注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

貧乏から脱出したい

回答2 + お礼1 HIT数 3851 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
10/11/15 23:48(更新日時)

私は中学生の頃から看護師になりたくて勉強を頑張っていました

なりたかった理由はのとにかく貧乏から脱出して普通になりたかったからです。

なので学費が安い准看の専門学校に行きながら看護助手として働き准看護師になれたら夜間の2年制の看護学校へ行き昼間は准看護師として働くというプランでした。


貯金も卒業までに150万は行くから授業料は大丈夫だし成績の評定も4.3なのでまぁまぁです。

でも準備は整ったはずなのに私は看護師になりたいと思えなくなってきました💧

他の道に進むにはお金も足りないしまた貧乏な生活をしなければならないと思うとすごく嫌です

今の生活もつらくてもう嫌です

今は定時制の高校に通っていてアルバイトの掛け持ちをして実家で生活しています

親は私が看護師になりたいと思っていることを嬉しく思っていてすごく応援してくれていています。

それは私にとっても嬉しいけどそれ以上に負担です

最近ストレスがたまって全てが疲れます

バイトも学校も行きたくない

No.1465401 10/11/15 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/11/15 22:36
お礼

>> 1 1さん ありがとうございます

私は生まれてから小学5年生まで体が弱くてほぼ入院してました

だから看護師に憧れたって気持ちもないわけではないですがお金8割気持ち2割という感じです

やる気は今はないです
これは今がテスト終了後だからかもしれないですが今の気持ちも続くかもしれません

テスト前までは私は絶対に看護師になる!!!!貧乏から脱出する!!!!って突っ走ってきたんですがエネルギーが切れました

今の気持ちで看護学校に行っても途中で辞めるかもしれません

あと1年しかありません

悩める期間は半年もありません

私には就職しかないんですかね(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧