もしかしてダウン症?

回答3 + お礼3 HIT数 6846 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/11/16 17:16(更新日時)

今妊娠6週目の妊婦です。

一人子供がいるのですが、一人目の時は生理予定日にくっきり陽性が出たのに比べ、今回は予定日4日後に調べたにも関わらず極薄でした…。

1週間後でも少し濃いくはなりましたが、やはり薄かったです。

ハッキリ濃くなったのはつい最近です。

化学流産するのかと思い様子を見ていたのですが、昨日病院に行ったら胎嚢が確認されました。

素直に嬉しかったのですが、気になるのが陽性が薄いというのは染色体に問題があると聞いたので、ダウン症の子が産まれてくる確率が高いのかと不安でいっぱいです…。

上の子に障害があるので尚更心配です。

どなたかいい情報下さい。

No.1465627 10/11/16 07:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/16 09:16
通行人1 ( ♀ )

妊娠中の不安、心配…お気持ちよくわかります。私もそうでした。上のお子さんに障害があるのなら尚更でしょう。

詳しくは知らないのですが、羊水検査で早期に胎児の障害の有無がわかると聞いたことがありますが…リスクもあるようだし、もしあるとはっきりしたときどうするかということを考えると、お勧めできる検査かどうか何とも言えないのですが…

No.2 10/11/16 09:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

詳しいことは
わかりませんが
病院で聞いたら
掲示板なんかより
信頼のできる情報を
もらえると思います💦

No.3 10/11/16 09:40
通行人3 ( ♀ )

妊娠判定薬の濃淡と染色体異常の関係については、どなたからお聞きになりましたか???

通常、染色体異常が疑われるのは、10週から13週からのエコーで、頸部浮腫が見られた場合です。

頸部浮腫の程度により、必要に応じて、トリプルマーカーや羊水検査といった染色体異常有無を調べる為の検査を受ける事になります。

ただ…産まれてみなければ分からない障害も沢山ありますよね?

なので、疑問はお医者様に聞き、なるべく不安にならず、ゆったりとした妊娠期間を過ごせるといいと思いますよ。

ままの気持ちは胎児に伝わると思うので…。

No.4 10/11/16 17:03
お礼

>> 1 妊娠中の不安、心配…お気持ちよくわかります。私もそうでした。上のお子さんに障害があるのなら尚更でしょう。 詳しくは知らないのですが、羊水検… お返事ありがとうございます。

後、お返事遅くなってすみません。

羊水検査があるというのは色々調べていて知ったのですが、結構週数いってからですよね…。

陽性が普通に濃かったらこんなに悩まなくて済んでたのに…と思います。

No.5 10/11/16 17:07
お礼

>> 2 詳しいことは わかりませんが 病院で聞いたら 掲示板なんかより 信頼のできる情報を もらえると思います💦 お返事ありがとうございます。

返事遅れてすみません。

不安だったので病院には先ほど電話で聞いてみました。

けれど医者の方が診察中ということで詳しいことは聞くことが出来ませんでした…。

また2週間後診察で聞いて下さいと言われました。

No.6 10/11/16 17:16
お礼

>> 3 妊娠判定薬の濃淡と染色体異常の関係については、どなたからお聞きになりましたか??? 通常、染色体異常が疑われるのは、10週から13週からの… お返事ありがとうございます。

返事遅れてしまってすみません。

陽性の薄さと染色体の薄さの関係はネットに書いてありました。

通常は、薄いと化学流産すると書いていたのですが…。

でも化学流産じゃなくてホッとした傍ら、陽性が薄いのがまた気になりだしました。

そうですよね。不安は胎児に悪影響なのはわかってるんですけど、やっぱりもしそうだったら…と考えると安心して過ごせません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧