注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

婚約者の夢と収入。

回答9 + お礼6 HIT数 1805 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/11/19 01:34(更新日時)

夢を追いかけて一緒に上京した婚約者がいます。
彼はアバウトに言うとお金持ちを目指しています。ですが、色々自分の思うように上手くはいかず、契約社員の契約解除。(株取引の仕事などです)今年4月に将来計画を考え直す意味で、10月まで失業保険を貰い、私も働いていたので生活は困りませんでした。問題は今月からです。夢を口にするも全く行動が伴っていません。私も今の仕事は長く続けれそうになくて、将来が不安です。彼は低所得者として一生成功せずなのか。。私は彼を四年応援し期待していただけに、今の彼にはガッカリです。ですがどうしたらいいのかわかりません。

No.1465976 10/11/16 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/16 19:50
通行人1 ( ♀ )

今のままだと共倒れだと思います😱

離れたほうが上手くいくこともありますよ。

No.2 10/11/16 19:55
通行人2 ( ♀ )

あなた、、、、前にも同じような悩み書いてましたよね?

誰に何回聞いても無駄ですよ。
夢語りだけ男に成功する道は恐ろしいくらい狭き門です。
アバウトなお金持ちって?夢ですか?
願望だけでしょう?
誰もがお金持ちにはなりたいですよ。

婚約者、、、婚約者って、、言葉だけで確か子供も堕胎さした男ですよね?

一生低所得者な上に口ばかりな無能男だと気がついてるから悩んで相談するんでしょ?

大馬鹿な女じゃなきゃとっくに別れてるよ。

No.3 10/11/16 19:57
通行人3 ( ♀ )

婚約者さんが目標としている仕事は何ですか?
希望は何ですか?
ただ、単にお金持ちになれるなら苦労しませんよ。何を目標として頑張っているのか全く分かりません!
主さん、現実はそう甘くありませんよ。もう、分かっているのではないですか?
私だったら婚約者と別れて現実を見ている人と付き合いますね!主さん、まだ若いのだからよく考えてみた方がいいと思いますよ

No.4 10/11/16 20:05
悩める人4 ( 30代 ♀ )

理想主義者って行き過ぎたら統合失調症になるよ💦 生活の為に仕事するのではなく、仕事が中心の生活を送るの。

No.5 10/11/16 20:16
通行人5 

若いせいか、ふたりとも考え甘すぎ。
彼は口先だけの怠け者なだけです。主に迷惑かけることを何とも思ってない彼といたら、主もダメになります。

誰が見てもそう思うでしょう。

No.6 10/11/17 12:27
お礼

今はファンドでの仕事を目指しています。昨日話をしたら、ありがとう、ちょっと怠けていたわと言われました。彼は彼なりにがむしゃらに頑張ってきたので、結果が出ず、ちょっと疲れていたみたいです。
私は彼の夢がなんであれ、応援する気持ちで東京まできました💡
彼を支えてあげたいし、まだ挑戦して欲しいです❗プライドが高い彼をどういう風に励ましたらいいですか?

No.7 10/11/17 17:13
通行人7 ( 20代 ♀ )

夢を追いかけて高卒で上京したんですか?
都会には大卒、院卒、生まれながらにお金持ちの勝ち組がわんさか居ますからね💧
田舎の低学歴、貧乏人がどんなに騒いでも、世界が違う気がします💧

都会の最下層で頑張るか、田舎に帰って身の丈に合った仕事した方がいいんじゃないでしょうか・・・。

『行動が伴ってない』って・・・。
都会で成功して大金持ちになれるって、本気で思ってるの💧?
主さんも彼に理想押し付けすぎでしょう💧

『どうやって励まそう』じゃなくて、一緒に職業探ししてとりあえず何処でもいいからさっさと就職させないとヤバいじゃん💦

No.8 10/11/18 02:13
お礼

私は彼がお金持ちになれるにしろ、なれないにしろ構わないのです。ただ彼が夢を追うと言ってる限り着いていこうと覚悟して上京しただけです。それは彼にもずっと言ってきたことです。
ちなみに、彼は大卒です。27になりました。

アバウトに言うとお金持ち、といっただけで、彼がただ単にお金持ちになるぞ!といって東京に来たわけではありません。計画も立て、資格も取ったり、勉強したり、人脈を大事にしてきたり…。

ただ、勿論甘い世の中ではないので、うまくいかない事も沢山あり、彼自身、今自信を無くしているのだと思います。

私だって簡単に上手くいくなんて思っていませんよ。もちろん。
ただ、彼の夢が消えない限り、私は彼に着いて支えていきたいのです。
そこで彼になんと言っていいか分からないのです。
今まで、沢山この夢のことで口論にもなったし、ひどい事も言ったりしました。だけど最終的に彼にはお金持ちになれないにしろ、どんな仕事でも、彼には生き生きとしていてほしいじゃないけど、なんだろう…頑張ってほしいです。。私も支えるといいながら、今の自信を無くしている彼にどう接したらいいのかわからないのです。

No.9 10/11/18 04:35
通行人9 ( 20代 ♂ )

同年代の男からすると、失業保険もらってる時点でもうダメ。
人間は弱いからね。楽なほうにズルズル行ってしまう。

今の彼には生産能力がない。

一番の問題は現状に甘えてしまってることじゃないですか?

主さんが優しくすると、彼自身がダメになるのでは?現に失業保険給付中は全く働いてないようだし。

谷底に突き落とすよう距離をとったほうがいいですよ。
それで何もできなければ、その程度の人間だったということです。

No.10 10/11/18 06:40
通行人10 

彼は私の前の旦那と似た感じがします。私は主さんの気持ちわかります。
ただ私は彼を信じて結婚しちゃいましたが…。
主さんの支えてあげたいとか私が頑張ってとか気持ちはわかりますが プライドの高い彼を支える事できますか?今の世の中変なプライドでは生きていけないと思います。 二人が健康であれば働けるのだから 今は地道に確実に収入を得て頑張る事が彼の役目では?働きながら考える時間なんてありますから…。 主さんは彼は努力したと言うけど私にしたら大した事ない。そんなんで成功なんて考えが甘い!今のあなたたちは気持ちがバラバラだよ。
どうして二人で頑張っていけないのか。
彼を支えたいなら 主さん自身が変わらないと駄目だと思いますよ。まず別れる事ではなくよく考えてみて。 ふとしたきっかけが訪れるように 今最高に努力する事を心がけて。

No.11 10/11/19 00:41
お礼

ありがとうございます。私が彼を甘やかしてしまっていたのかもしれません。厳しい言葉を吐きつつ、結果結局は失業保険を貰いながら働かない彼をここまで甘やかす形になってたんですね。私は行き詰まった彼が考えるいい期間だといい聞かせ、でもよくないことだったんですね。目が覚めました。。 余談ですが私の家庭はとても貧しく、浪費癖のある働かない父がいて、母も育児、家事、介護に仕事に追われ病気がちで…借金は増えるばかりで、小さな兄弟もいるので、私ががんばらなきゃと思い詰めた時、父に振り回された時、母が自殺しかけた時、父が警察沙汰の家庭内暴力を起こした時、全て支えてきてくれた彼なので、私は彼に感謝してもしきれなくて、それにそんな落ちこみやすい私のせいで、仕事に集中出来なかったり、時間を裂かせたり、とくに過去にかなり苦労をかけたと思います。続きます

No.12 10/11/19 00:41
お礼

だから私のせいで、彼の人生やモチベーションも下がってはいないだろうか、違う女だったら…と考えると申し訳なくなるのです。 家庭の借金の事情で彼に内緒で風俗をしたこともありました。彼をとても傷つけ、私が彼の集中力を無くさせ人生を変えてしまったのだと、とても責任を感じている、この事も彼に対して甘くなっている理由のひとつなのは確かです。 それでも彼は私の過ちを引きずりながらも、お前と一緒に夢を追いたいと思ってくれているみたいです。。 私も今以上に仕事頑張ります! 彼にも気持ちを伝えながら、私自身も変わります!!今以上にもっと、人間的にも、将来をよく考え行動したいと思いました。

No.13 10/11/19 01:00
匿名 ( VV4sc )

なんか長々書いてるけど、
とりあえずは
『今の彼にはガッカリ』なんでしょ??

風俗までした主にガッカリしないで
お前と一緒に…って言ってくれた彼に
たかだか数年で成功しないからってガッカリなんだ??

主的には成功してもしなくてもいいんでしょ??
だったら厳しいこと言ったり慰めたりしながらも
『一緒に生きていこう』って姿勢を持ち続ければいいと思う。

No.14 10/11/19 01:32
お礼

別のお礼にも書きましたが、ガッカリと言うか、彼にはこのまま自信をなくしたまま、今やれることをやらないまま、挑戦しないまま、歳を取り後悔してほしくない思いが強く、やるならとことんやるとずっと言ってきた彼なので、今の落ちこみ期間をなにもやらないまま無駄にして、後々あのときもっとしていればと後悔してほしくないのです。彼は基本的にプラス思考なので、きっと立ち直ったときに後悔すると踏んでいるからです。
彼には後悔してほしくないのです。
最初に書いたガッカリと言うのは、言い方が悪かったかもしれません。ただ、私も彼に、私の↑の意味を理解し気付いてほしいけど、伝わらなかったので、私自身落ち込んでしまったのもあります。

私はひどい事を過ちをしました、それについては償っていくつもりです。ただ、私が書いてない彼の過去の過ちもこれ以上に沢山あります。私が辛い思いをしたことも沢山あります。
ここは書かないと伝わらない所だけれど…、私は上のお礼では自分の過ちを書き、彼のは特に書くつもりもなく、書かなかっただけです。
書いていないから、9さんのいい分は仕方ないのだけれど、はっきりいって腹が立ちました。

No.15 10/11/19 01:34
お礼

ですが9さん、最後の言葉も、最初の言葉も、重く受け止めます。私の過ちは私の過ち。もちろん彼が今一緒にいてくれることに感謝しています。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧