注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

声を出して笑う

回答5 + お礼4 HIT数 803 あ+ あ-

さるママ( 24 ♀ dRwpc )
06/09/01 01:46(更新日時)

今三ヶ月なんですが、ニコニコ笑うんですがまだ声を出して笑いません。育児書には三ヶ月から声を出して笑うと書いてあって不安です。ちなみにわたしに問いかけには声を出して話てくれます耳は聞こえているんですが。

タグ

No.146684 06/08/31 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/31 21:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

じゃあ聞こえてるし声も出るし 大丈夫ですよ
3ヶ月ではまだあんまり声を出して笑う子少ないですよ
笑わない子もいるくらいです

No.2 06/08/31 21:43
お礼

>> 1 ありがとうございますいつぐらいから笑うようになりましたか?

No.3 06/08/31 21:47
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

育児書を参考にするのはいい事だけどね。個人差があるから考えこまないでね。ゆっくり②焦らず・・赤ちゃんの時ってすごい心配で悩むんだよね~。分かるわ~。大丈夫だよ。また何かあって悩んだらスレたててね。

No.4 06/08/31 21:57
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あの まだ自分の子どもはいないんですが…職場にたくさんいまして。
早い子は1ヶ月でも口元をひきつるようにして笑ったように見えます。遅い子だと4ヶ月くらいでこうなります。
月齢が低いほど個人差がありますよ!
だって同じ生後三ヶ月でも2キロで産まれた子どもと3キロで産まれた子どもでは1ヶ月くらい差がありますから。

No.5 06/08/31 23:58
匿名希望5 

十人十色だと思います。一人一人違いますから、参考書は目安程度でいいと思います。病気した時とかも、病院に行く前に本を見て自分で病気を診断したりする事がないようにね。

No.6 06/09/01 00:15
お礼

>> 3 育児書を参考にするのはいい事だけどね。個人差があるから考えこまないでね。ゆっくり②焦らず・・赤ちゃんの時ってすごい心配で悩むんだよね~。分か… ありがとうございますやっぱり育児書通りにはいかないですか?アドバイスありがとうございます

No.7 06/09/01 00:16
お礼

>> 4 あの まだ自分の子どもはいないんですが…職場にたくさんいまして。 早い子は1ヶ月でも口元をひきつるようにして笑ったように見えます。遅い子だと… そんなに差があるとは知りませんでした。いろいろ教えていただきありがとうございます

No.8 06/09/01 00:17
お礼

>> 5 十人十色だと思います。一人一人違いますから、参考書は目安程度でいいと思います。病気した時とかも、病院に行く前に本を見て自分で病気を診断したり… 参考書は目安なんですね。ありがとうございます

No.9 06/09/01 01:46
トーマスカーロイ ( 30代 ♀ 7Mlo )

私は悩みこんじゃう性格なので あえて育児書など読まないようにしてます 回りの先輩ママや親の意見は聞きますが…その子その子で全然ちがうし…笑いかけてくれるだけで十分ですよ~!   でも回りの子が出来ているのに自分の子供だけ出来ないと心配になりますよね↑気持ちがとても分かります  でも 焦らず 子供のペースでのんびりいきましょうね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧