1歳未満のインフルエンザワクチン注射…

回答8 + お礼1 HIT数 1374 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/11/19 21:22(更新日時)

9ヵ月の娘のママです✨ ポリオから27日以上経ったので、インフルエンザワクチンの接種をしようと病院に予約の電話をしたら、「1歳未満のお子さんは打つ薬の量が少ないのであまり効果ありません」と言われました💦 打つかどうか明日(健診もあるので)行って決める事になりました😓 複数の友達(1歳未満の子を持つ)に聞いてみたら皆受けないと言っていて… 1歳未満の子を持つ皆さんは受けましたか⁉ 参考までにお聞かせ下さい✨

No.1467312 10/11/18 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/18 18:11
通行人1 ( ♀ )

うちは卵を一歳まで与えてないし本人に打つより周囲が受けて持ち込まないようにしたほうがいいと説明を受けたので接種しませんでした。
本人が無理なので両親と祖父母が予防接種を受けました。

離乳食に卵は使用してますか?インフルエンザ予防接種は卵アレルギーのお子さんは断られることもあるので(二歳の姪っ子が軽い卵白アレルギーで念のために避けた方がいいと断られてました)医師とよく相談されてみてください。

No.2 10/11/18 18:49
通行人2 ( ♀ )

うちも去年は1歳未満だったので免疫もあまり付かないから打っても意味ないてきいたので😥上の子だけ打ちました💡
今年は打ちます💉

No.3 10/11/18 19:33
通行人3 ( 30代 ♂ )

11ヶ月です。10ヶ月の時に一回目、今月二回目打ちました。

うちは一歳を待ってからだとインフルエンザの流行期が過ぎるので、上の子が幼稚園で去年も大流行し、下の子も毎日送り迎えに同行する為、抗体がつきにくいのを承知で内科医と相談して打ちました。

もちろん家族全員が接種しました。

No.4 10/11/18 20:12
通行人4 ( 30代 ♀ )

うちの子供たちのかかりつけの小児科では1歳未満にはインフルエンザワクチンは接種してません
理由は効果が薄い上に、副反応が出やすいからだそうです

No.5 10/11/18 20:16
通行人5 ( 30代 ♀ )

インフルエンザの効果に疑問を持ち 接種を進めない医師もいるくらいです。

No.6 10/11/18 21:37
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちも10ヶ月の男の子がいます👶
私もインフルエンザ気になって、9ヶ月検診で保健師さんに相談しました💉
ヒブと肺炎球菌接種してるなら、パパとママが予防接種するだけでいいって言われました😃なので、保育所にもまだ行ってないし、今年は接種はしない事にしました😃

No.7 10/11/18 22:03
通行人7 ( 20代 ♀ )

保育園などに行ってないなら回りが接種しればいいです。

上が保育園行っていて毎年流行して

下も赤ちゃんから保育園にいれていて、
当時10ヶ月の時にうけました。確かに効き目がないとか言われますが保育園児はうってる子は多いですね。
下はうってもなりましたが、熱が高くでなく少しは効果あると思いました。

インフルエンザはやっぱり集団行動する子供がなりやすいから、普通に家にいるならうたないです。
上が赤ちゃんの時保育園行ってなく、やはり親がうって子供はうちませんでしたから。

No.8 10/11/18 22:43
お礼

皆さんレスありがとうございます⤴

保育園に通っている、もしくは通っている兄弟が居るなどの場合は接種し、そうじゃない場合は周りが受けた方が良い

服反応が出やすい
卵アレルギーの場合見送り
1歳未満の接種をしていない、又は勧めない病院がある

自分なりにまとめ考えてみた所…

私も自分達が受け、子供は受けない事にしようと思います✨

為になるレス本当にありがとうございました✨

No.9 10/11/19 21:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

再です。
私が以前見た インフルエンザを含め色々な予防薬に否定的な記事によれば 効果が少しあるのではなく数パーセントの人に効果があると書かれていました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧