注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

生きるのって辛いね😢

回答9 + お礼1 HIT数 1345 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/11/24 07:34(更新日時)

元々、神経症な所があります😢
それでも、かなり克服したし、なんとかやっていけると思ったけれど…少し人に嫌な態度をされたりしただけで、すごく辛くて泣いてしまう。
弱すぎて辛いです。
そういう時は高い場所にいると、本気で死んでしまおうかと考えてしまいます。
「なに考えてるんだ、バカらしい」
と思いとどまるのですが😣
いつか本当に死んでしまいそうで怖いです。
どうしたら普通に暮らしていけるのでしょうか?
私が甘えてるだけで、みんな、こんな思いをしながら生きているのでしょうか?

タグ

No.1470515 10/11/23 04:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/23 04:42
通行人1 

対人恐怖症ですね。

病気ではありません。

そんな自分と上手くやっていくには、自分自身をそう言う人格だとまず受け入れる事です。
あくまでも客観的に✋←これ重要。

まずは対人恐怖症を調べる事。

そしてどうしてそうなったのか、自己分析をする事。

それから色々と考えてみたら⁉

No.2 10/11/23 04:51
通行人2 

みんなそうですよ、このサイトに毎日毎日死にたい、限界、もう駄目、助けて等のスレが沢山立っているじゃないですか。誰でも多かれ少なかれ悩みは有るし同じ悩みでも人によって感じ方も違うけど、こうやってスレ立てて多少吐き出せばいいと思いますよ。

No.3 10/11/23 04:51
ゼロ ( 20代 ♂ Ahrzw )

人の態度に敏感→人の事を大切に考えてる。

神経質→注意深くてよい。

欠点→長所

社会生活に破綻をきたし、辛い→病院へご相談

なんとか適応している→欠点が実は長所だって褒めまくる

1日生きて、些細な事でも嬉しいことないか考える

日本人→もともと恥ずかしがり屋

No.4 10/11/23 09:53
通行人4 

読んでいて…辛いね


死にたくなりそうだょ こっちが😫

No.5 10/11/23 10:53
主婦 ( 10代 ♀ 9thfCd )

私と一緒だ..

私も酷いおちこんで自傷までしちゃう..



なんでだろ

No.6 10/11/23 13:58
リリック ( ZZbsCd )

反応が固定されているのだと思います。自分が言われて泣く態度や言葉や顔つきを研究しましょう、どういう言葉なのかどういう態度なのか、どういう顔つきか、決まったパターンがあるはずです。ただ自分がロボットのように決まった反応していると気が付く事と、先に自分がした事、言った事、態度に気が付く事です。だいたいの人は自分の事わかっているようでわからず、わからない状態で反応しています、自分と人の反応に気が付けば何か見えてくるものがあるはずです。

No.7 10/11/23 21:49
悩める人7 ( 30代 ♀ )

私も人の態度言葉に敏感で、あーだからこうなんだとか妄想して、1人傷付いてしまいます。

明日も仕事です。
普通になりたい…。

アドバイスになっておらずすみません。

No.8 10/11/23 22:56
通行人8 ( 10代 ♂ )

弱すぎる自分が嫌いです。
彼女もいなくて一人だし…

No.9 10/11/24 01:00
お礼

皆さんありがとうございます😃一括のお礼ですみません。

同じ思いの方もいるのですね。
きのうから、周りの人に「考え過ぎないで」「なんでも1人で考えて行動しないで」「〇〇(私)が悲しいということは自分も悲しいんだよ」など優しい言葉をもらっても、どうしても考え過ぎてしまい辛いです。
今日はずっと頭がフラフラして少し震えが止まらず、すぐ涙がでてきます。
生きるのを難しくしてるのは自分だってわかるけど…なんだか悲しいです。

No.10 10/11/24 07:34
通行人10 ( 40代 ♂ )

お疲れ様~😄おじさんは周り全てではないが周りに味方なんていないと思ってる。全員ではないよ!だから何を言われようがおじさんはおじさん他人は他人って思ってる。
敵対してる奴に何を言われようが関係ないからね
ただ言われた事は理解するようにして考えるよ、ひどい言い方ならおじさんなりに変換して考えるんだよね例えば…のろのろやってんじゃね~😠なら、ゆっくりやらずになるべく早くやってね~😄とかね
あまり気にしない事だよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧