注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

劣等症候群について

回答10 + お礼3 HIT数 2699 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/10/02 19:52(更新日時)

詳しい方いらっしゃいますか?前テレビで劣等症候群の子供さんを見てうちの子供も心配で…指を舐めたり手を揉むようなしぐさ、髪の毛をむしるような感じなら疑わしいと↓↓早期発見がいいみたいで2歳までに発見しなくてはいけないようです。うちの子供は全部当てはまってるようで↓↓頭にカサブタがあるのでかゆくて手が頭にいくんだろうけど指を舐めたり手を揉むようなしぐさはするんです。

タグ

No.147336 06/10/01 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/01 09:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちの子も全部当てはまるんですけど 劣等症候群とは初めて聞きました。他にどんな症状があるんですか?ほっとくとどうなるんですか?不安になってきました…。

No.2 06/10/01 11:25
通行人2 ( 30代 ♀ )

レット症候群だと思います

No.3 06/10/01 11:35
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

レットですよ…劣等じゃないです☆

No.4 06/10/01 12:44
一児の母 ( 20代 ♀ gycpc )

女の子だけの病気と聞きました。生後六ヶ月頃から症状が出るそうです

No.5 06/10/01 13:47
通行人5 ( 30代 ♀ )

レット症候群で検索すると出てきます。
1万人に1人の割合で女の子のみ→手を揉む仕草が現れるのが6ヶ月頃から歩くのも難しく・奇声をあげたりするらしいです。
専門の医師に見てもらうのがベストですよね。
なんでもないと良いですね。

No.6 06/10/01 14:55
悩める人6 ( 30代 ♀ )

1月で3歳になる娘がいますが、しゃべり方というか…言葉がどもってるんです😨『ママ』って呼ぶときも『マ…マ…マ…マ…ママ…』みたいな感じで言います。しゃべり始めた頃は、なにもなかったのですが、1歳児クラスから2歳児クラス上がってからなんです😔ほっといても治りますか❓治療法とかあったら教えて下さい🙇

No.7 06/10/02 00:11
お礼

まとめてのお礼でごめんなさい。レットですか(^_^;)すみません。うちの子は男の子ですが奇声もあげます。不安です↓↓テレビで見た子はごはんも食べるのが困難でタンを吸ってあげないといけないようでしたし歩くことも話すこともできてませんでした。歩くことができても爪先立ちみたいな感じで…

No.8 06/10/02 08:05
一児の母 ( 20代 ♀ gycpc )

♂ならレットではないですね。おいくつですか?パンとか食べさせすぎてませんか?

No.9 06/10/02 09:42
お礼

>> 8 うちの子はまだ3ヶ月です。ミルクしか飲ませていません。果汁やお茶もまだ飲ませたことはないです。
男の子は関係ないのですか。安心しました(*´∇`*)

No.10 06/10/02 11:06
一児の母 ( 20代 ♀ gycpc )

少し奇声をあげるのは普通だと思いますよ。ずっと奇声をあげてて主さん自身がパンとか小麦粉からできているものを多くとっているなら、和食にしたほうがいいですよ。(o^ー’)♭

No.11 06/10/02 12:16
お礼

パンはいけないのですか?私は主にパン食です↓(TдT)でも母乳ではなくミルクをあげているのですが関係ありますか?
話しかけたりして笑うときに奇声をあげる程度ですが…気にしすぎなのでしょうか…

No.12 06/10/02 18:46
シーチキン ( 20代 ♀ Vdxpc )

うちも奇声あげてましたよ(^O^)まだ三ヶ月なら動きは意味不明なものばかりですよ♪自分の声がでるようになって楽しくて奇声あげて、手があることを発見していじってるんだと思いますよ(^O^)育児書とかたまひよとか見ると書いてありました

No.13 06/10/02 19:52
一児の母 ( 20代 ♀ gycpc )

ごめんなさい🙇ミルクなんですね。ミルクなら関係ないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧