迷惑をかけてしまいました…

回答4 + お礼1 HIT数 1440 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/11/29 14:02(更新日時)

一昨日、昨日と祖父の通夜や告別式で仕事を休ませて貰いました。そして今日は朝から寒気や熱があり、体調を崩し、もう1日お休みを頂こうと思い職場に連絡しました。今日は代休でお休みになっている人が居るので、元々のシフトより1人人数減っているので、私が休むと2人減ることになるので困るとの事でした。その後の副店長からのメールで…『本日、○○さん、○○さん、○○さんが残業して働いてくれます。今後体調不良や諸事情で休む場合は前もって前日の夜までに連絡下さい。当日では対応出来ないこともあります。宜しくお願いします』と来ました。体調管理が出来ていない自分が悪いですが、体調不良などは当日の朝とかに分かることが多いと思います。前日までに体調不良でお休みしますと連絡するのは一般常識でしょうか?会社の規定は出勤30分前に連絡とあり、今日の連絡は2時間前位に連絡しました。皆さんに迷惑をかけてしまって、申し訳ないという気持ちですが、その部分が気になり…皆さんのご意見お待ちしています。

No.1474483 10/11/28 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/28 23:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

職場がおかしいですね;;
体調不良なのに前日に連絡って一体;その他の諸事情なら分かりますが…
インフルエンザが当日発覚しても来いってこと?
明日風邪をひく予感がするから休もう、みたいな?
変ですねー…;;

まぁ、急に休まれたから困ったっていうのを言いたかっただけなんでしょうけども…。

No.2 10/11/28 23:27
通行人2 

確かに、体調不良や身内の不幸は前もっては分かりませんよね。
副店長さん、それは無理と言うものです…。

まあ、それだけ忙しかったということでしょう。

出社したら、少し丁寧目にお詫びをして、「前日夜まで」の件は触れずに置きましょう。

No.3 10/11/28 23:39
通行人3 ( 20代 ♀ )

たんなる嫌みでしょう。

または、お祖父様が亡くなったなら、精神的な不調と思われたのかもしれませんね。

精神的なものなら前日に分かったりもしますから。

前向きに解釈すると、辛いときは前日に連絡すれば休んでも全く問題ないよって意味❓

No.4 10/11/29 00:53
樫月 ( 10代 ♀ PvPrc )

店がおかしいですね(>_<)
私の店の店長は、「熱が38度あっても来れるでしょ」と言ってましたが(^^;)ヘ?

多分、当日じゃなく前日から体調不良だったのに連絡しなかったと思っているのかもしれません…。

主さんがお詫びするのは、休み延長したことだけでいいと思います。

No.5 10/11/29 14:02
お礼

一括のお礼になり、また、遅くなり、すみません。
今日お詫びしました。
しかし、『責任感あったら普通は来ると思う』

『本当に悪いと思っているなら最初からそういう行動取らないと思う』

と言われてしまいました。
それと、本文には書いていませんでしたが、万が一他のスタッフが残業出来なかった場合、19時以降に出勤しますと言っていたので、それが出来るならたいしてしんどくなかったんじゃないかと言われ…
確かに私は責任感なかったと反省しました。自分の体調…つまり自分の事しか考えて居なかったと思われても仕方が無いです…
副店長の信用をまるっきり無くしてしまいました。
謝っても、謝って欲しいから言ってるんじゃないと言われてしまい、何も言えませんでした。
これからはもっと体調管理に気をつけようと思います。
ご意見下さった方、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧