注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

結膜炎になりましたが…

回答3 + お礼0 HIT数 4508 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/11/29 16:14(更新日時)

1歳4ヶ月の息子が風邪を引きずーと長引いてましたがようやく熱も下がりました。今は鼻水だけ。
ですが、おとといから結膜炎になってしまいました😖
医者へ行き薬もらいましたが、まだ目が腫れています。
それなのに……
義母が公園へ連れてってしまいました💧
汚い手で目をこするだろうし💦
結膜炎で外出させてもいいんでしょうか?😖
まだまだ病み上がりなのに⤵

No.1474758 10/11/29 11:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 10/11/29 16:14
通行人3 ( 20代 ♀ )

人に移らないアレルギー性の結膜炎だったら外出も大丈夫でしょうが、ウイルス性の結膜炎だと感染力が半端なく強いので外出控えた方がいいと思います。
うちも子どもが主さんのお子さんと同じくらいの時にウイルス性の結膜炎にかかり、家族全員感染しましたので…💦

アレルギー性でもウイルス性でも、手洗いをこまめになさるといいですよ⤴


あとやはり病み上がりだと外出はあまりしない方がいいかなとも思います。
冷たい風に当たったら、また風邪ひいてしまいそうですし。

お子さん、早く元気になるといいですね❗

No.2 10/11/29 14:30
通行人2 ( 20代 ♀ )

結膜炎自体はそんなに心配なことはないしアレルギー性なら人にもうつらないけど、病み上がりに外遊びが心配ですね💦
体力落ちてて振り返しそう😥

No.1 10/11/29 12:40
通行人1 ( ♀ )

うちの子もしょっちゅう結膜炎になります。
🏥の先生からは外出を控えてとは言われた事ないので大丈夫だと思いますよ😄
ただ移るので、✋はまめに洗ったり清潔にしてた方がいいです✨
他の子に移さないように💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧