苦しみから逃れたい

回答3 + お礼4 HIT数 2403 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/12/03 23:57(更新日時)

メンタル面が弱く、恋愛依存気味で苦しい恋愛を続け、人に依存しやすく、とにかく他人に嫌われるのがこわい…仕事も何がなんでもやらなきゃで身体壊し、会社が半分呆れ気味、休んでと言われた…彼氏が理解できないのが辛い、自分のことを隠してるようで辛い…彼はかなりの潔癖症、決めつけられないけど強迫性障害のような…でも辛いことも話さない…私が心配してそれとなく聞いても弱さを見せない…親の顔色も昔からいつも伺ってしまう…みんな大好きなのに嫌われるのが怖い…今は特に近くにいる彼氏のことで一番つらい…見栄を張ってつまらない嘘をつき私の機嫌を伺う…嘘とわかるのに…自分を好きになって人に依存し過ぎず自分の人生を明るく行きたい!!例え誰かに嫌われてしまうことがあっても自分の気持ちを言って相手としっかり向き合いたい!!そんな勇気がほしいです!悩み過ぎることから解放されたいです…

No.1475268 10/11/30 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/30 02:00
通行人1 

あとは 行動する勇気だけだよ。

No.2 10/11/30 03:33
通行人2 ( ♀ )

とりあえず休んで温泉一人旅へ

No.3 10/11/30 08:21
お礼

>> 1 あとは 行動する勇気だけだよ。 ありがとうございます。そうですね、行動するってなかなか難しいです…人と向き合うのって難しい…あまり近づこうとすると上手くいかなくて苦しいです…

No.4 10/11/30 08:23
お礼

>> 2 とりあえず休んで温泉一人旅へ ありがとうございます。気分転換が上手くできないのですが、するように心がけたいです。

No.5 10/11/30 08:26
お礼

なんか災難続きで、収入があまりないとき車上荒らしにあうし…色々で親に頼って呆れられてるし…ここ一年以上悩み続けてます…

No.6 10/11/30 10:12
通行人6 

何を手放すべきなのか、整理してみる必要がありますね。

手放さなければ、新たなものは手に入れることができない。

同じ習性の人と親密でいることには、同じ何かを保つ結果しか待っていない事も確かなことです。

それらに固執しない程に客観的視点を自分に持てるまで成長しないといけません。

目の前のことに捕われすぎて、まるで自分にも人にも振り回されている状況を改善して、地に足のついた生き方をするには、良い意味で自分中心に環境を整備していく事です。

あなたが、椅子に座っても、あなたがそこに居ないことに問題があります。

私という存在は意識です。

No.7 10/12/03 23:57
お礼

>> 6 ありがとうございます。頭を整理してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧