注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

不倫相手に慰謝料請求しますか?

回答51 + お礼22 HIT数 7994 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
10/12/01 08:44(更新日時)

旦那が二年間不倫していました😢

相手はバツイチで小さな子供がいます。
相手とも会い、謝罪の言葉はもらいました。
その時はもう許そうと思い、後は自分の中で消して行けばと思ってました。

ですが…体調も悪くなり、心も辛い毎日です。
そんな時相手から和解書が送られて来てサインして送り返して欲しいと…
内容は…
旦那とは二度と連絡を取らない。
相手の生活を考慮し慰謝料を請求しない。と言った内容でした。
初めは相手が母子家庭と言う事で慰謝料は請求するつもりはありませんでしたが、書面で自己保護になっているのを見てたとえ少額でも請求したら私の気も軽くなるのかなと考えてしまいました。
弁護士にも相談し、私の気持ち次第だと言われました。

みなさんなら 慰謝料請求しますか?
または、請求した経験のある方気持ちは軽くなりましたか?
教えてください。

No.1475412 10/11/30 08:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/30 08:49
けつこ ( 30代 ♀ uKe2Cd )

払いたくないからその文面を送付したんでしょう サインしてはだめ 弁護士と相談して 母子家庭だから許される 思ってんでしょうね お金請求したら気持ちが…いいますが 一瞬の社会的制裁をしなきゃ 不倫にたいして 悪い思わないでしょうね

No.2 10/11/30 08:49
通行人2 ( ♀ )

します。
母子だから許されるの?

No.3 10/11/30 08:52
通行人3 ( ♀ )

請求します。
ただ、もう別れていて解決しているなら比較的安い金額にしてあげるとかは?

No.4 10/11/30 08:55
通行人4 ( 30代 ♀ )

私だったら、


慰謝料は請求しません。
和解もしません。

No.5 10/11/30 08:59
通行人5 ( ♀ )

和解しないかわりに慰謝料は請求しません。
結局はあなた自身旦那に未練があり、見切りがつけられない形であって裏切った、悪いのは一番は旦那です。
慰謝料を請求したところで、離婚しないかぎりそういう悩みはつきないし、
慰謝料であっさり忘れられるものではないです。
慰謝料もらって和解、となるのが旦那としてはなにも罪つぐないにはなりません。
相手女性だけを責めてる形になりますから。
なので和解もしない、慰謝料ももらわない。としますね。

No.6 10/11/30 08:59
お礼

>> 1 払いたくないからその文面を送付したんでしょう サインしてはだめ 弁護士と相談して 母子家庭だから許される 思ってんでしょうね お金請… ありがとうございます。
会って話した時に丁寧な言葉での謝罪はありました。
なので、もう許そうとは思ったのですが…
一度は許そうと思ったのに辛いから慰謝料取るのはかわいそうと言うか、私の考えは人として間違ってるのかとかいろいろ考えてしまって…

No.7 10/11/30 09:01
お礼

>> 2 します。 母子だから許されるの? ありがとうございます。
弁護士も同じ事を言ってました…

No.8 10/11/30 09:03
お礼

>> 3 請求します。 ただ、もう別れていて解決しているなら比較的安い金額にしてあげるとかは? ありがとうございます。
そうですね。
それは考えてました。
でも…一円たりとも払いたくないんだと思います。

No.9 10/11/30 09:05
通行人9 

浮気も和解書みんな向こうの勝手

妻は我慢の受け身

慰謝料請求したらどう❓

向こうの生活基準配慮する必要なし

分かっているなら最初から浮気しないよね

旦那に見せしめに慰謝料請求しましょう

No.10 10/11/30 09:05
お礼

>> 4 私だったら、 慰謝料は請求しません。 和解もしません。 ありがとうございます。
慰謝料も和解もしないで 時が過ぎて行くのを待つのでしょうか…

私も時がたてば忘れれるでしょうか…

No.11 10/11/30 09:06
通行人 ( ♀ VCPAw )

たいていは旦那さんが肩代わりして払うとか

払えない場合は相手に悪いって気持ちを相手に対する愛情にすり替えるかも

No.12 10/11/30 09:15
お礼

>> 5 和解しないかわりに慰謝料は請求しません。 結局はあなた自身旦那に未練があり、見切りがつけられない形であって裏切った、悪いのは一番は旦那です。… ありがとうございます。
仰る通り旦那が一番悪いと思っています。
旦那とは離婚を考え両親も交えて話し合いました。
子供が二人いますがもう大きいので事実を話し、離婚する事にも賛成しました。旦那と旦那の両親から今回だけは許して欲しいと… 次したら私の将来困らないだけの保証を一生約束し離婚するからと… 弁護士に頼み書面にして約束してくれたので離婚はしてません。
子供からも旦那は責められ努力をして信頼回復に努めています。
許してあげたいのですが まだ夜は受け入れられません。
私が意地になってるだけなんでしょうか?

No.13 10/11/30 09:15
通行人13 

私は先の人生を旦那と信頼関係を築けないと思い旦那と相手にも慰謝料もらい別れて気持ちすっきりしましたょ 母子家庭はかわいそうとかないですね 不倫してる暇あるなら子供に恥じない再婚考えれる人と恋愛しろって感じです

No.14 10/11/30 09:18
通行人4 ( 30代 ♀ )

再レスです。


私はサレ妻です。
夫の不倫から8年が経ちました。


やり直すと決めた頃は辛かったです。
夫のことが信じられず。
私は夫や家族のために尽くしていたので、自分の一人相撲のような…生き方すら否定されたような気持ちでした。


子供と一緒に死にたいって毎日思ってました。


でも少しずつ前進です。


8年経った今は、かなり過去のことになりましたよ。

No.15 10/11/30 09:19
通行人15 ( 20代 ♀ )

私は絶対に請求する!
卑怯な女💨
その可能性があるのも承知で不倫してたでしょ?って感じかなぁ

請求したら可哀想と思うけど、それ以上に主さんが辛いでしょ😓

不倫は、忘れたくても忘れられないと思います

私なら、忘れることできないし、一緒に居たくないから旦那とは別れて二人に請求します。
旦那には後悔するくらい取ってやります

No.16 10/11/30 09:19
お礼

>> 9 浮気も和解書みんな向こうの勝手 妻は我慢の受け身 慰謝料請求したらどう❓ 向こうの生活基準配慮する必要なし 分かっているなら最初から… ありがとうございます。
私にふたつの気持ちがあり交互に入れ替わります。
ひとつは…
旦那も許したんだから相手も許してあげて前向いて行こう
もうひとつは…
旦那も悪いが受け入れた相手も悪い。幸せだった家庭が壊れかけた。報いは受けて当然

この二つの思いで苦しいです。

No.17 10/11/30 09:25
お礼

>> 11 たいていは旦那さんが肩代わりして払うとか 払えない場合は相手に悪いって気持ちを相手に対する愛情にすり替えるかも ありがとうございます。
そうなったらしょうがないです。

相手に愛情があるなら離婚します。

そうなったら迷う気持ちもなくなり、かえってさっぱりできるかも

No.18 10/11/30 09:29
お礼

>> 13 私は先の人生を旦那と信頼関係を築けないと思い旦那と相手にも慰謝料もらい別れて気持ちすっきりしましたょ 母子家庭はかわいそうとかないですね 不… ありがとうございます。
強い気持ちできっぱり考えられたのですね。
私は優柔不断なのか私が当事者だったらとか考えてしまい それが自分を苦しめている原因でもあると思います。
強い気持ちで自分の気持ちと向き合い考えなくちゃダメですね…

No.19 10/11/30 09:30
通行人19 

私ならします。
子供を預けたり学校に行ってる間に不倫?子供にはママしかいないのに…
なんか余計許せないかも。子供の為にもギャフンと言わせないと😥またしますよ💦その女。

No.20 10/11/30 09:34
お礼

>> 14 再レスです。 私はサレ妻です。 夫の不倫から8年が経ちました。 やり直すと決めた頃は辛かったです。 夫のことが信じられず。 私は夫や… ありがとうございます。
サレ妻なんて言わないでください。
悲しくなります…

長い間辛かったでしょう…
時間がたてばと私も思いますが…

今まで 本当に幸せな家庭だったんです。
子供も「うちはいい家族だと思うよ。笑いが多い楽しい家族」と言ってた頃をよく思いだします。

No.21 10/11/30 09:43
通行人21 ( ♀ )

気持ちは凄く分かる。

だけど、旦那とやり直すと決めたら、先々自分の中で浮気の過去を処理出来るまで、悩み苦しむのは覚悟して理解しなきゃならない。
この苦しみは、旦那と相手から。それが許せず慰謝料取るなら、離婚するのがいい。

やり直すのに、慰謝料取っても悩み苦しむのは、自分が気持ちを処理出来ない限り続く。

私もやり直すと決めた。
でも一年経つのに、今だに悩み苦しむ時があります。
離婚すればその苦しみからは、解放される時間を歩める…なのに愛してるからやり直すと決めました。

皮肉だよね…。自分は裏切りしたことないのに。
だけど、私が慰謝料という制裁を下さなくても、相手は違う既婚者と付き合いバレ、会社も首になったと噂で聞きました。
慰謝料を請求しても苦しみからは解放されません。

No.22 10/11/30 09:44
通行人22 ( ♀ )

姑息にも先手を打ってきた事に腹が立ちます

離婚しないとはいえ、精神的苦痛に対して慰謝料請求しましょう

私は慰謝料を月賦で払って貰いました
一応それが相手の誠意なんだと受け止め、多少は気持ち落ち着きましたよ

No.23 10/11/30 09:51
ママスッぺ ( 30代 ♀ CSAsCd )

『サインは出来ません。既婚者と関係を持ち、ひとつの幸せな家庭を壊すような事をできる人は謝罪を受けてもやはり信用が出来ません。今後、主人に接触、連絡を取っている事が判明すれば、即刻慰謝料を請求しようと考えているからです。言葉の謝罪だけでは信用ができません。サインして欲しいのでしたら、あなたのご両親も一緒に来てください。』

と私ならサインせず手紙と一緒に返送します。

No.24 10/11/30 09:51
通行人24 

そのふざけた和解書と引換にガッツリ請求して下さい。

No.25 10/11/30 09:56
通行人25 ( ♀ )

不倫された経験があります。
私の場合、謝罪はなく女と会った事もありません。。

私は旦那とやり直すと決めて、慰謝料請求もしませんでした。慰謝料請求して苦しみから解き放たれるならします。でも、辛さは変わらない気がして…
それに相手が慰謝料払った事によって旦那や女に『慰謝料払ったんだから』と開き直られるようで嫌だったのもあります。

私は子供も小さいし、実親にも話さず旦那と何日も2人で話し合ってやり直すと決めました。
決めてからは一切、旦那を責めない努力をして旦那も旦那で心底反省して言葉には出さずとも尽くしてくれています。

不倫発覚してから4年目。
ウチは以前より断然、仲良くなり絆は深まりました。
次、何かあれば…と考えて不安になっても仕方ない。今だけを考えて生きていこうと思ってます。未来の旦那ではなくて今の旦那は信用できます。

No.26 10/11/30 10:43
通行人26 

ただダラダラと月日の流れるのを待ち、今の気持ちを引きずるより、慰謝料を請求し和解書という形でケジメをつけて気持ちの中でリセットする。良い機械だと思って…。

とりあえず、相手の女との事を、ケジメをつけたら後は夫婦の問題を考えたら良いんじゃないかな?

No.27 10/11/30 10:43
通行人27 ( ♀ )

離婚するなら請求してもいいけど
やり直すのならやめたほうがいいと思う


仮に慰謝料請求しても相手に払うだけのお金がなければもらえないし…
女は憎いけど…その子供のことを考えると…
子供にだけは謝罪したいくらいだよね

しかし…
ひどい旦那だね
子供にバカにされて当たり前。
子供の前でも二度と偉そうな口は叩けないね…
そんな情けない男とやり直したいの?

旦那を許すなら全てを許すことだよ

女から微々たるお金をもらえば気が済むの?
違うよね?

No.28 10/11/30 11:15
通行人28 

私でしたら、あくまでもその和解書のお返しとして慰謝料請求します。
もちろんそれで全て解決するとは思ってません。
でもこの和解書は許せません。
あくまでも和解書の返答として請求します。

No.29 10/11/30 11:26
通行人24 

主さんだけが我慢して悔しい思いする必要ないですよ。
和解書と引換にこちらの言い値の慰謝料か、慰謝料の代わりに向こうの子どもの前で主さんに土下座で謝罪させる。

No.30 10/11/30 11:46
通行人27 ( ♀ )

年齢にもよるかもしれないけど…むこうの子供は関係ないんじゃないの?

そこまでやるのは…軽蔑する

No.31 10/11/30 12:01
通行人24 

だったら姑息なやり方してないで黙って慰謝料払えって話です。
主さんの子どもだけが事実を知らされるなんて不公平。
向こうの子どもにも自分の親が何をやらかしたか知らせるべきです。

No.32 10/11/30 12:15
通行人27 ( ♀ )

主さんは自分の判断でお子さんの年齢も考慮して自分から事実を話したのでしょう?

この主さんは相手の子供まで巻き込むような浅はかなことはしないと思いますけどね…
お礼レスを読んでも賢そうな人なので…

No.33 10/11/30 12:38
通行人33 

だから、なんで女は相手の女にそこまでなるんだろう‥。

悪いのは旦那だろ。

男は、凸なわけ。しかも、やる気にならなけりゃ凸は凹に入らない。
どういうミラクルなテクニックで男が騙される浮気があるのやら‥。

言ってみりゃ、相手の女も あんたの旦那の被害者じゃない❓

分からんわ~💧。

No.34 10/11/30 12:41
通行人34 

一番の被害者は貴方だろう。それは解る。しかし.御主人も相手に対し独身と偽っていたなら.相手も御主人に同額の慰謝料請求する権利はあるだろう。まぁ.サッパリ別れたらどうですか?。

No.35 10/11/30 13:03
通行人28 

31に同感。

No.36 10/11/30 13:13
通行人36 ( 30代 ♂ )

サインはせずに慰謝料請求して下さい。
他の方も仰ってますが、母子家庭だから、許されることではありません。
同情不要でしょ。それだけのことをしたんだと、本人には自覚してもらう意味で、少額でも請求して下さい。

私も、先日妻に5年間不倫されていた事実を知り、相手に会って慰謝料請求しました💧

No.37 10/11/30 14:16
通行人33 

思ったけど‥、もし、旦那と奥さんがグルなら、合法的なユスリが成立するよね💧。

‥しかし、若い独身の女に手を出すならアレだけど、わざわざ子持ちの女に手を出すあんたの旦那って‥よっぽどの確信犯じゃないの💦。

No.38 10/11/30 15:09
通行人38 ( ♀ )

許そうと思っていたのに保身のため先手を打ってきた

その行為は確かに許しがたい事で、主さんのお怒りもよく分かります。

が、離婚しないと決めたのなら慰謝料の請求をしたところで気持ちが晴れる事はないのではないでしょうか?

もちろん母子かどうかは関係ないけれど…

旦那さんも悪いのに、いくら「された側」でも小さいお子さんを巻き込んでいい権利は無いのでは?

ただ、先手を打ってきた事に対しては相手弁護士に不愉快だと回答し和解はしなくてもいいと思います。

主さんの旦那も許したから相手も許そうって気持ち、間違ってないと思います😌

No.39 10/11/30 16:24
通行人39 

私は旦那に不倫されました。
バレて修羅場になりましたが旦那がやり直したいと謝り、慰謝料請求しませんでした。
でもまたほとぼりも冷めた頃また旦那が別の女と不倫!
あの時に簡単に許し慰謝料請求もしなかったから、私にはそこまでの行動力がないとナメられてるようです。

その後旦那は泳がせてますが、セックスレスにもなり殺意すら感じます。
今は黙って証拠を集め旦那にも相手の女にも冷静に慰謝料請求してから離婚するつもりですよ…

主さん、相手が母子家庭だからって遠慮してはいけません。
旦那にも妻の底力を見せないと、ナメられますよ…うちみたいに!

No.40 10/11/30 16:37
お礼

お礼が遅くなりすみません!
仕事でした。
たくさんの意見本当にありがとうございます🙇
それと お礼が一括になり申し訳ありません。

少し言わせてください。
まず、相手の子供を巻き込むつもりはありません。まぁ まだ三歳らしいので話してもわからないですし…
次におひとりの方が夫婦でグルになって慰謝料詐欺みたいなことなんでは?と言われますが ありえませんね… スルーさせてもらいます。
慰謝料請求し気持ちの整理つける方、請求しないで整理つける方やはりそれぞれですね…
私自身どちらにするか迷っていますが…
どちらにしても後でこうすればよかったと後悔しないよう気持ちとよく相談してみます。

No.41 10/11/30 17:09
通行人41 ( 40代 ♀ )

私は 慰謝料請求し キッチリ頂きました。
昨年、夫が半年間 マンションまで借りて不倫。結婚19年の出来事。しかも 相手女性はバツ1子持ち、別れ話しのもつれから 自宅に 他人を使い 振り込め詐欺未遂事件まで してきました。
(勿論、警察署に行きました。後日、振り込み先名義で初めて女性の名前住所判明)

私は傷つき、余りのショックと不安から 精神的に病み パニック障害と 鬱病を発症。診断書と精神科通院歴の領収書と共に 慰謝料150万円を請求。
結局 50万頂き 示談成立。
(母子家庭だが、親が出したらしい、弁護士費用で20万残)

お金は まだ1円も手につけていませんが、まったく気持ちは 晴れませんでした。
逆に 自分が 虚しくて 涙が止まりませんでした。

相手女性と電話で話した時、
『立派な奥さん』と 言われた 声は 未だに 忘れられません。
今は あの時の場所などを思い出すと フン!て思う位 だんだん 辛さも減ってきましたが…

よく乗り越えたな~と思い エステに行ったりして 自分磨きに頑張っています。

私が、あと10才位若かったら 離婚してましたね。

No.42 10/11/30 17:28
通行人38 ( ♀ )

主さん、お疲れ様です。
説明不足ですみません😣

主さんが直接小さなお子さんを巻き込むような方でないことは文面から感じ取れました。

もし慰謝料請求をされて経済的に制裁を加えれば小さい子供にもしわ寄せがきて結果として巻き込んでしまうことになるのでは?と思いレスさせて貰いました。

不倫に関しては母子かどうかなんて関係ないと思いますが、生活に関しては母子だしな~(母親の為じゃなく子供のことを考えて)と思ってしまいました。

No.43 10/11/30 17:37
お礼

>> 41 私は 慰謝料請求し キッチリ頂きました。 昨年、夫が半年間 マンションまで借りて不倫。結婚19年の出来事。しかも 相手女性はバツ1子持ち、… ありがとうございます。
辛い日を乗り越えてこられたのですね…
慰謝料もらったどころで綺麗さっぱり忘れられるとも思いません。
かと言って言葉だけで終わり相手が裏で舌出していたら悔しいし みたいな事の葛藤の日々です。

No.44 10/11/30 17:39
長靴 ( 40代 ♀ P6d0w )

慰謝料どうこう関係なく、今は気持ち晴らす物事なんて無いんじゃないですか?主さんは離婚したかったけど「我慢して」「努力して」一緒にいるんですよね?多分この先、年を重ねて、諦めて気持ちをなだめることは出来ても、許す事は出来ないんじゃないかと…旦那さんが何か家族をおざなりにする度、ああやっぱりねって。信用なくすってそういう事ですよね。
本題ですが、私なら二度と旦那に関わらない事と慰謝料明記の誓約書を、こちらで用意します。お金は旦那の親の葬式代の足しにします。

No.45 10/11/30 17:43
はな ( ♀ LcQAw )

主さん、辛い思いされましたね⤵
私も浮気された事のある身なので少しは主さんの気持ちは分かるつもりです。

私だったら、やり直すつもりなら請求はしないな☝
示談もしません💢
今後接点があった時は請求します‥とは返事するけど💧

今回は旦那さんを許そうと決めたのは主さんがやっぱりご主人を思ってる気持ちに素直になったからですよね‥
慰謝料もらったら離婚しないでやり直す事の方が辛くなりそうな気がします。
‥私だったらですが
私事の妻のプライドみたいなものですね😁

と旦那に言って可愛いだけじゃなく賢くよい嫁を演じててますよ私は‥

相手の女にお咎めなしなのは悔しい気持ちありますが💨

馬鹿女ならまたよその旦那捕まえて今度は地獄に落ちるだろうな💧と自分に良い聞かせて頑張ってます💨

No.46 10/11/30 17:47
ひろプ ( 20代 ♀ FNymCd )

既婚者だと
分かって
そうゆう関係になったんだとしたら
母子家庭とか
関係無しに
慰謝料請求します👊

No.47 10/11/30 17:51
お礼

>> 42 主さん、お疲れ様です。 説明不足ですみません😣 主さんが直接小さなお子さんを巻き込むような方でないことは文面から感じ取れました。 もし慰… ご丁寧にありがとうございます。
あなたのレスだけに反論して子供は巻き込むつもりはないと言ったのではないですよ😊お礼が一括になった為ごめんなさい…

私も二人の子供の母親だから子供には関係のない事で罪はないと思ってます。私の子供に話したのは子供が何か夫婦の間で大きな事があり、私が壊れそうと気づき子供から話してと言われました。でも母親としたら子供に心配かけるなんて最低だったかもしれません…反省しなくちゃ😢
相手は経済的に余裕はないのかあるのかはわかりませんが、会った時ブランドのカバンは持っていました。年に一度自分へのご褒美してるんだそうです…
相手は自分も一度は家庭を持った身だから私の気持ちはわかるから謝りますと言ってました…
和解書さえ来なければこのまま過ぎて言ったのに…
慰謝料だけは取られたくない感が感じられ、なら どうして既婚者と二年も不倫したの?私の気持ちがわかるならどうして?と、あの会って謝罪の言葉が信じられなくなりました。お金払わない為だけの謝罪だったのか

No.48 10/11/30 17:54
お礼

>> 44 慰謝料どうこう関係なく、今は気持ち晴らす物事なんて無いんじゃないですか?主さんは離婚したかったけど「我慢して」「努力して」一緒にいるんですよ… ありがとうございます。
弁護士さんに相談はしているので誓約書は書いてもらうつもりです。

No.49 10/11/30 17:56
お礼

>> 45 主さん、辛い思いされましたね⤵ 私も浮気された事のある身なので少しは主さんの気持ちは分かるつもりです。 私だったら、やり直すつもりなら請求… ありがとうございます。
初めは慰謝料も誓約書も取らず許そうと思ったんです。

和解書の内容みるまでは…

No.50 10/11/30 17:59
お礼

>> 46 既婚者だと 分かって そうゆう関係になったんだとしたら 母子家庭とか 関係無しに 慰謝料請求します👊 ありがとうございます。
自分の気持ちがきっぱり こうゆう時はこうする!と強い気持ちを持っていると迷わなくていいですね…

No.51 10/11/30 18:00
通行人51 ( ♂ )

あ~それねサインして送り返した方が良い。
但しの条件付けて。
今後連絡及び会う事があったらこの限りではない
万が一約束を破る事があったら
こちらの言い値で慰謝料を払う事を義務付けすると書いて
送り返すと良いですよ。
今は母子で請求してもいくらもいかないけど
次は保証人もつけさせきっちり請求できますよ。

No.52 10/11/30 18:22
通行人52 ( ♀ )

きっと請求すると思います。
既婚者と知りながら2年間も不倫した分際で、そんな身勝手な内容のものをよこされたら気が変わるだろうなと。
それこそ最後の最後までナメんなよ!ってことで、たとえ少額だろうと、たとえ気が晴れることはなかったとしても、相手の思い通りにサインしたくない。

もちろん、女に請求するだけではなく旦那にもしかり償いはしてもらう。

請求しようが、しまいが、ふんぎりつくまで苦しみは変わらないと思うから。

主さんが思うよう頑張ってくださいね!

No.53 10/11/30 19:14
通行人53 ( ♀ )

1通の内容証明で 相手が丁寧に謝罪した事も信じられなくなりますよね😔
うちも似たような経験しました
旦那と彼女は2人で土下座して謝罪したくせに、彼女から主さんの所に来たような内容証明が送られて来ました
旦那に「この女は、どこまで人をバカにしているのか」って 言い 私は謝罪された事で今回は許すつもりだったけど
立場的に私が彼女に内容証明を送るならまだしも
相手から送られるって😤売られた喧嘩は買ってやる⤴みたいな勢いでしたが
私も ここで相談して沢山の方のアドバイスの中。バカな不倫女と奥さんが同じ土俵にたつ必要ないって言われ
私、自信もバカらしくなりました
私の弁護士さんが言うには女は今後、奥さんに関わるのを恐れて逃げ出すために先手を打って来ただけの事‼そんな女を相手せず旦那と話し合いなさいと言われ 旦那に反省させてます😒
私は内容証明に対して返事もしてないけど、和解もしてません

No.54 10/11/30 19:58
通行人54 ( ♀ )

私も3年前…
ダンナに裏切られました💢

相手は24歳。
取引先の総務のOL。

どちらかというとダンナより彼女がお熱❤になってしまい引き離すのに相手の
親兄弟に訴え ようやくの思いで切れてくれました。

慰謝料取ろうなんて
ことよりとにかく彼女と
これ以上の関わりは
まっぴらゴメン…という感じでしたから…✋


主さんもお金取るより
ヨリが戻らないよう
にダンナを繋ぎ止めた方が
得策です。

No.55 10/11/30 20:50
お礼

>> 51 あ~それねサインして送り返した方が良い。 但しの条件付けて。 今後連絡及び会う事があったらこの限りではない 万が一約束を破る事があったら こ… ありがとうございます。
和解書でなく誓約書として内容大幅に変更した物を弁護士さんにお願いするつもりです

No.56 10/11/30 20:54
お礼

>> 52 きっと請求すると思います。 既婚者と知りながら2年間も不倫した分際で、そんな身勝手な内容のものをよこされたら気が変わるだろうなと。 それこそ… ありがとうございます。
なんだか元気でました😊
仰る通り 請求しようがしまいがあんまり気分は変わらないかもしれませんよね。

No.57 10/11/30 20:56
通行人57 ( 20代 ♀ )

私はしません。するなら旦那にしますね

No.58 10/11/30 21:03
お礼

>> 53 1通の内容証明で 相手が丁寧に謝罪した事も信じられなくなりますよね😔 うちも似たような経験しました 旦那と彼女は2人で土下座して謝罪… ありがとうございます。
同じ様な思いされたのですね。
私は正直…和解書の「相手の生活状況を考慮した上慰謝料を請求しない」の文面に頭に来ました。
はぁ?うちの幸せな生活状況壊しておきながら 自分の生活状況を考慮しろと?なんじゃそれ💢

私の弁護士は「交通事故起こして お金払いたくないから言葉で謝るから許して。母子家庭だから払えません」と言うのと同じだと言ってました。

No.59 10/11/30 21:15
悩める人59 ( ♀ )

主さんこんばんは 
本当に参考までに書かせて下さい 

私は夫が不倫をして 家庭のお金を彼女にわたしてしまいました。 

慰謝料請求どころか 
彼女の可哀想な状況を考慮しろと夫に言われたんです 
でも、彼女は旅行にも行き、ブランド品を持ち、独身で、 

私しばらく頭がおかしくなりました。(笑) 

今は夫は騙されたと笑ってますが 

私の胸の内は穏やかではありません。 

でもね 
それでもまぁ後悔はありません。 

そのぶん夫が大切にしてくれてます 

もういいや… 
10年かかりました

No.60 10/11/30 21:27
お礼

>> 54 私も3年前… ダンナに裏切られました💢 相手は24歳。 取引先の総務のOL。 どちらかというとダンナより彼女がお熱❤になってしまい引き離… ありがとうございます。

旦那がヨリをもどすとは思っていません。と…こいゆう考えが甘いんでしょうね😔
旦那は不倫がバレたけど、離婚話になるとは思ってなかった。実親と子供と私の親にまで話されるとは思ってなかったようです。
結婚して初めて旦那の背中を思いっきり殴りました…泣きながら何回も何回も😭
心底悪い事をしたと実感したと言いますが相手と同じ舌を出してるかも…
なんせ すぐ信じる性格だから😔私…

No.61 10/11/30 21:29
お礼

>> 57 私はしません。するなら旦那にしますね ありがとうございます。
相手にしない理由はなんなんでしょうか…

No.62 10/11/30 21:33
通行人53 ( ♀ )

主さん返レスありがとうございます🙇 うちも主さんと同じで、相手は被害者面です😤
相手から送られた内容証明で私も弁護士に相談に行き、戦うつもりでしたが
そのままにしました。きっと相手は内容証明を送った事で奥さんからは何も言ってこない⤴ラッキーなんて思ってるのかもしれませんが
そう言う人間は、いつか違う形かもしれないけど痛い目に会うと思います⤴
もう1つ弁護士が言った言葉が「普通、不倫した相手が妻宛てに、こんな内容証明は送らない。もしかしたら初めてじゃないのかもしれない」って
何回か不倫経験あって今まで、この手でやり過ごして来たのかもしれませんね 私は彼女を哀れだな~と思いました。 不倫が出来る神経の持ち主です常識の通じる相手ではありません
もちろん旦那も⤵
今は反省する旦那を横目に自由に生きてます⤴信用する訳でもなく許した訳でもなく😒
でも一生懸命に がんばってる旦那の事もちゃんと見てます⤴
主さんのご主人も うちの旦那も今回の事で本当に懲りて二度と同じ過ちをしないで欲しいですね😁

No.63 10/11/30 21:40
お礼

>> 59 主さんこんばんは  本当に参考までに書かせて下さい  私は夫が不倫をして 家庭のお金を彼女にわたしてしまいました。  慰謝料請求どころか… ありがとうございます。
お金を渡していたなんて…😱

だし…旦那から相手を守るような言葉が出ても許しがたいです。
実際ウチの旦那も相手はかわいそうなんだと言いました。
私は相当キレて「そんなにかわいそうなら結婚して幸せにしてあげたら?のしつけてくれてやるよ」と言ってやりました。誰を一番守りたいのか何が大切なのかよく考えさせました。
旦那にたいしての怒りが一番大きいのですが…
相手にもバカにされるのも耐えがたい。

No.64 10/11/30 21:45
通行人57 ( 20代 ♀ )

再レス🙇💰貰っても心から許せないからです。

No.65 10/11/30 22:19
通行人65 

正直気持ちは軽くなりません。裁判も金と時間の無駄です。主さんが勝訴だけでもして気持ち晴らしたいというのなら 弁護士費用など用意できない方などのために 法テラスという支援センターがありますので 弁護士費用など相談してみてください。ただ慰謝料請求成功しても更に成功報酬がかかったり、失敗してもお金がかかったり、勝訴したのに 相手から お金がとれるとは限りません 銀行差し押さえた所で入っていなければそれまでです。そもそも内容証明送ってくるくらいだから 反省もしていないし金は払わないと思いますよ。人間口だけならなんとでも謝ったふりできますから

No.66 10/11/30 22:37
通行人66 

普通和解書って主さん側から出す物ではないでしょうか⁉
そして解決金を貰い和解する。
のが、普通だと思いますが…
相手から出してくる自体図々しいし、内容も呆れますね💧


私ならしっかり請求します❗
ケジメはきちんと着けるべき❗❗

No.67 10/11/30 23:35
お助け人67 ( ♀ )

辛かったですね
そして、一番の被害者が一番悩み抜いてしまう。わかります😭
私はサレ妻です。請求しました。相手の女は、W不倫から母子家庭になってました。
発覚当初は、やり直す事で精一杯でしたが、やはり時間が経っても許せなく、精神的にも参ってしまいました。
そこで、やはり慰謝料請求してスッキリして前に進もうとしました。しかし、回答は…主さんの不倫女同様、謝罪はするけど母子家庭だから払えない。悔しさ倍増です😣
女のブログには贅沢三昧。外食やら旅行で笑ってる写真!
やはり不倫出来る人間は嘘が平気です!母子家庭→収入がない証明→自治体から補助も貰い、贅沢三昧✊結局、埒があかず、裁判して150万取りました。納得いかない金額だったけど、これ位が相場みたいです。
母子家庭というのに騙されちゃダメですよ🙅不倫する人間なんて信じたらダメ
早めに請求!相手の親に事実を告げる勢いで!

No.68 10/12/01 01:05
通行人68 

相手の女の人、サインしてくれなんてまたなんかやらかしそう💧サインせずまずは無視して催促きたら、口だけ返事でまた無視。請求は、また何かした時倍増慰謝料請求。

No.69 10/12/01 03:20
通行人69 ( ♀ )

私なら絶対に書かないし請求します。こちらから、念書書かせるならともかく、何で向こうから要求され書かなきゃならないの💢って感じです。エラそうに

No.70 10/12/01 03:29
通行人70 ( ♀ )

払わせるよ

苦しい生活で金を払う苦しみぐらい痛みを与える。もっともっと主さんのが

苦しいですし

これぐらい思い知れと

No.71 10/12/01 05:23
通行人71 ( ♀ )

気持ちが軽くなるというより、気持ちにけじめがつけられるという感じでしょうか。
フラッシュバックに襲われるとき、90%以上は旦那に対する憎しみや悲しみに気持ちが支配されますが、いくら相手に慰謝料を払ってもらってもその部分は変わりませんね。でもたまにその気持ちが相手女性に向けられるとき、彼女に対しては、慰謝料を払って償ってくれたんだから、彼女もそれなりに代償を払ったんだから…と考えることができ、憎む気持ちを追求することはありません。
それはやはり慰謝料を払ってもらったおかげだと思います。

No.72 10/12/01 06:34
通行人38 ( ♀ )

38,42です。

主さん、お返事ありがとうございました。

主さんの仰りたいこと、悔しい気持ち、よく分かります。

そして、主さんが素晴らしいお人柄だということが益々分かりました。

そんな主さんが出される答なら、きっと私はどんな答でも賛成してしまうと思います。

何度もレスしてしまってスミマセン💦
失礼しました。

No.73 10/12/01 08:44
お礼

たくさんのご意見、経験、アドバイス本当にありがとうございます🙇

とても参考になり気持ちが少し楽になりました。

私はやはり旦那も信じ以前のような笑いの絶えない家庭に戻れるように頑張るつもりです。

慰謝料については自分の気持ちと向き合い後悔する事がないように考え決めようと思います。

子供の為には笑顔でいる事が一番だと思うし、何よりも今回の件で辛い思いはしたけれど子供(男二人)が精神的に成長していて支えてくれた事がうれしかったです。
雨降って地固まるってこのことですね…
家庭円満になる事が相手に対する一番のダメージになるのかも…

本当にありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧