子宮けいがん検診

回答3 + お礼1 HIT数 2695 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/11/30 14:19(更新日時)

子宮けいがんの検査ってどのようなものですか?
自治体で25歳、30歳、35歳、…になると無料で受けられるチケットを受け取ったのですが、婦人科はかかったことがなく、受診するのに少し敷居が高く、なかなか受診する決心が出来ません。どんな検査なのか受けたことのある方、教えていただけませんか?

No.1475457 10/11/30 10:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/30 11:04
通行人1 ( ♀ )

婦人科で問診をしてから、診察台に乗り、器具を入れられ、膣内の一部を綿棒の様な物(そんな感じの物)擦り取る感じの、一瞬で終わります。

何も心配する事はないですよ。
生理が終わって、3日過ぎくらいが良いみたいです。

No.2 10/11/30 11:09
通行人2 

医療機関の者です。
子宮けい癌の健診内容ですが、膣から器具を挿入して、子宮の出口である子宮頚部を診察し、綿棒やへらなどで子宮頚部をこすって細胞を採取し、細胞を検査します。
痛みもありませんし、短い時間で終了します。
検査する医師も女性のいる病院がありますので問い合わせてみてください。

No.3 10/11/30 12:44
通行人3 ( ♀ )

婦人科なら妊婦さんいないし、思春期外来併設のとこなら子供もくるし、気楽では?あとは女医を探すとか

No.4 10/11/30 14:19
お礼

>> 3 1さん、2さん、3さんありがとうございます。
短い時間ですぐ終わるんですね。検査自体への不安はなくなりました。
女医さんのいるところを探してるのですが、なかなか見つからず…
でも医者なんだから女医である必要はないのかとか考えますがやはり女の先生のほうが安心するなぁと思います。もう少し探してみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧