注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

悩んでる我々はバカみたいなんだ

回答23 + お礼4 HIT数 3102 あ+ あ-

お助け人( 19 ♂ )
10/12/02 15:01(更新日時)

歴史の勉強、最近好きで嵌まると、人間は、僕も、なんと悩みのはかない事かと、思いませんか?
一人の人物が、命を人生を賭けて、気ずいた物、残した物、その人物が死んだらすぐに無意味な物と科し、すぐに壊れる。
とても愛する人も、とても憎む人も、本人が死んだら自由に望まないことをする。
人生ふりしぼって守った人が、自分死んだらいきなり誰かにあっさり殺される。
生きてる間に、したことのすべては幻。
悩むのバカみたい。
ほらどう気軽くなりました?

No.1475728 10/11/30 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/30 19:25
通行人1 

重っ

No.2 10/11/30 19:28
通行人2 

うん、将に「敦盛」だね。

下天のうちを比ぶれば
夢幻の如くなり

そんな中で、人は一生懸命生きているんだなぁ、と思うと、無性にいとおしくなってきます。

No.3 10/11/30 19:33
通行人3 ( ♂ )

俺の飼ってるミドリガメ、すっぽんて名前なんだ😃。
こいつがかわいくてさあ。

No.4 10/11/30 20:01
clover ( 30代 ♂ fQIoCd )

重いとか、軽いとかいうよりも、暗いと感じました。

何をやっても何も残らないし無駄なんだから、頑張ることないし、悩むこともない。そう言いたいのかな? 本当は怖い万葉集ってことは、主さんの主張とは違うのかな^^;

俺は思うんだけど、人って、お互いに影響し合いながら生きてるじゃん。自分から見て、良い影響を与えてくれる人もいれば、残念ながら悪い影響しかない人もいる。

そして、生きる意味を考えたとき、自分の持ってる何かを後世に伝えたいとか残したいと思ってるんだろうなって思う。だから、「歴史に名を残す。」「伝記を残す。」「子供を育てる。」「後継者を育成する。」なんてことを頑張るけど、実はいままで生きてきた中で、たくさんの人と接して自分を残してきてるんだと思う。

なら、自分は自分と接した人達に良い影響を与えれるような人間でありたい。そのためには挑戦していかなきゃならないだろうし、悩むことを試行錯誤に置き替え、苦労を努力にして、明るく楽しんで生きたいと思いますよ。

No.5 10/11/30 20:02
お礼

スレタイでわかるかと、僕は、今見てるのは、天地天皇さまの時代です。
彼があらゆる手を尽くして、皇位を与えた息子は、死んだら彼の弟にあっさり倒れます。
しかしその弟の息子も、皇族でもない奴らにまぬけに滅ぼされます。
思い出以外、何も残らない。
思い出もしてくれる人が死んだら、その人物の存在は無。
彼らの人生は、悩み考えた人生は、何なのかと考えます。
人生なげやりでいいって意味じゃないですけど、悩みすぎてる人は気軽くなりませんか?
人生幻。
愛するあの人も、憎くて許せないあいつも、幻。
ほら悩む理由がなくなりましたね。

No.6 10/11/30 20:51
通行人6 

万葉集とは関係ないけど…私も追い詰められた時、そういう考え方をしてやり過ごしますね😃
人間以外の動物を見ても、ただ与えられた試練に立ち向かうだけで、「なんでこんな目に遭うの?」って、わざわざ考えませんからね😊

No.7 10/11/30 21:33
通行人7 

申し訳ないが、気が軽くなるどころか読んでてムカつきました。
悩み相談サイトで悩んでることばからしいとか、守った人が自分の死後にあっさり殺されたとか、いりません。そんな想定。

自分の全てをかけて護っているもの私にはあるよ。
死後にあっさり殺されたから、ばからしい。くだらない?ふざけんな!!

あげくに気持ちが軽くなったでしょってアホか。
たいがいにせーよ👊💢

No.8 10/11/30 21:56
通行人8 

諸行無常だと言いたいの?

No.9 10/11/30 22:17
通行人9 

主、まだ19の小僧だろ!! ママに甘えている
小僧がぁぁぁ~💢


 /从从从ツ从ツソソ\
`/ミヾヾヾ////彡丶
(ミ| ̄ ̄丶ソ~ ̄ ̄|彡|
|ミ| 丶丶 ノ丿 |彡|
|ミノ≡≡ュ)(ィ≡≡丶イ|
(ヒ|丶ヒO丶iiィOソフ |/)
|(|  ̄ ミ||ミ  ̄ |)|
丶| 丶 人()ノ丶 ノ|ノ
人ハ人i /〒〒ヘ i/|
を利( | ̄ ̄| / ∧_
きい( ヒェェェェノ / //|
くた( \ ̄ ̄/ // |
な風(   ̄ ̄ // |
|な( \丶  //  /
!!口( \\ //  /


ほら悩む理由がなくなりましたね?
悟りを拓いたの?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

No.10 10/11/30 22:56
通行人10 

あなたは真面目に悩んだことありますか?

あなたに悩んでる人の何がわかるの?

あと読んでいてイライラする文章なのも問題ですね

上から目線な感じがします

No.11 10/11/30 23:46
通行人11 ( ♂ )

その考え、良いと思いますよ。
我々は、子どもの頃から、努力や忍耐等を刷り込まれています。植え付けられた強迫観念に押し潰されそうになる時もありますね。
所詮、人間に出来る事なんて知れてます。自分が思ってるほど、周りは評価してくれません。
ちっぽけな人生で良いじゃないっすか‼

No.12 10/12/01 01:56
悩める人12 ( 30代 ♀ )

お腹すいた😱

悩んだ時に自然の景色を見ているの大好きです🌵

神様仏様が見守って下さっている みたいな気持ちの方が救われます❄

主様の文章を見ていると確かに“はかないもの”と言うのを感じます。

No.13 10/12/01 02:27
通行人13 ( ♀ )

ハイハイ、ちゃんと勉強しなさいな?万葉集の解釈は実際十人十色なんですからね😊

恋人を想う歌があればおどろおどろしい恨み節もありますよね。
だからといって一説を知って全てを理解した様な物言いは如何なものかしら?偉人への冒涜じゃないでしょうかねぇ?

そんな偏った考え方で気持ちが軽くなるならお一人でどうぞ!
わざわざスレ立てしないでチラシの裏に書きましょうね?

No.14 10/12/01 03:01
通行人9 

小僧! )
戯言を言ってられる)
のも今のうちだ!!/
これからが |
ほんとうの /
地獄だ‥  \
∧_/∨\/ ̄
  _    ヽ / }レ
/ヽ/<ヽ u ∨u iレ
ヒ`-) |\\ヽ) />/
ヽ( U \ `。Vレ。7/
-ヽ〉"""`-ヘ=`-"/
U ∥ u u へ_-> /
 iヽ i(++-7 /
\i \  ̄ ̄/=、_
 \ /ヽ_/| i ヽ
\ `ー/_ノ ノ ヽ
   ̄ ̄

No.15 10/12/01 07:11
お礼

なんか、すみません。嫌な気分だった人もいますか。
悩む気持ちは、わかるつもりです。人それぞれだから、みんなが僕と一緒じゃないのも、わかるつもりです。
僕の父は暴行で、死にました。復讐したいけど、歴史とか、現代のニュースも見て、悔しい人いっぱいいる、あきらめました。
愛する人もいるけど、もしその人たちも死んだら、復讐あきらめたのは無駄?
考えるほどわかりません。
相手が許せないこの気持ちも、相手の存在も、幻と思えばあきらめました。
何のために生きるか、そんなのどうでもいいほうが、救われる人もいるかなと思って。
自殺も絶対駄目よりは、どうしても駄目な時はいつでもしていいと、思ったら逆に楽に生きれます。
真面目に考えないほうが、救われる人いるかなと思って。
歴史興味持って、人間一人が強くこだわる事なんて、とても小さいから、ストレスためないで。

No.16 10/12/01 09:45
clover ( 30代 ♂ fQIoCd )

主さんの言うように、大きすぎるストレスからは一時的に逃げる事も大切です。むしろ自分の心を保つために逃げざるを得ないと思います。

その上で書くんですが・・・、

俺は主さんみたいな経験がないし、解らない部分も多々ありますが、相手を許せない気持ちを無理に消し去ることをしなくてもいいんじゃないかと思います。裏を返せば、お父さんへの想いですよね。むしろ、その想いは消し去っちゃいけないんじゃないでしょうか。

自分が同じ事に遭ったら、こういう風に思えるのか、まったく自信はありません。けど、亡くなった家族のためにも、その人への想いを持って前向きに生きていくことが大切なんじゃないかと思います。

No.17 10/12/01 11:03
通行人17 

そう思うのは主の勝手だけど、押しつけないで欲しいな。
たまには歴史の雄大さと比べて悩みやストレスを解消することも必要だけど、歴史なんて関係無い悩みもあるんだし、過去がどうであろうと今は今なんだからさ。


あともうすこし君は文章構成能力を身に着けた方がいいよ。
わかりづらいから余計に共感なんてできない。

No.18 10/12/01 18:56
通行人3 ( ♂ )

主の二回目のお礼レスにぐっときました。
とても優しい気持ちをもっているし、強いし、謝れる潔さもある。
おまえ男だよ!。
タフでなければ生きてはいけない。やさしくなくては生きていく資格はない。 レイモンド・チャンドラーだったと思うけど、おまえは生きていけるし、資格もあるよ。
がんばれ!!。

No.19 10/12/01 19:32
通行人19 ( ♀ )

なんかわからないけど涙出た。

あたしの父は騙されて借金して自殺しました 小5の時でした。

今まで辛かった 心休まることはなかった。

何度も復讐考えた

今でさえ馬鹿にしてくる人もいる。貧乏 世間知らずと…



あなたを抱き締めたい。

ストレスためないで
その言葉で涙し癒されました。

ありがとう。

No.20 10/12/01 20:18
通行人8 

読みとりづらいよ主😱
①どうせみんな死ぬ
②生きているときの気持ちは幻だから復讐が無駄だってこと?

主は無罪の罪を着せられ
無残にも没した父の復讐を果たそうとする、浄土宗法然上人を知っていますか?
宗教は面倒くさいかも知れないけど幼少期の彼の心の葛藤は主と一緒だと思う。
だから②には賛同できない
気持ちは幻なんかじゃない
幻と言う言葉に逃げちゃだめだよ。

No.21 10/12/01 20:28
通行人3 ( ♂ )

頼むからアホは他でレスしてください。

No.22 10/12/01 20:40
お礼

>> 18 主の二回目のお礼レスにぐっときました。 とても優しい気持ちをもっているし、強いし、謝れる潔さもある。 おまえ男だよ!。 タフでなければ生きて… なんか、照れます。ありがとうございます。すっぽん可愛がってね。明るい人、最強です。憧れます。

No.23 10/12/01 21:23
お礼

>> 19 なんかわからないけど涙出た。 あたしの父は騙されて借金して自殺しました 小5の時でした。 今まで辛かった 心休まることはなかった。 何… 騙されたら、人間不信に、なりますね。ストレートな暴力より、複雑な傷つき方かも。騙しは、人間の一番醜い行為だと、思います。世間知らず、誰だって世間知らず。何かを知ってても、他の何かを知らない。何でも知ってる人、いたらびっくりします。
人間なんて、人生なんて、大したものじゃない、もうちょっと適当に、気楽でいていいんだよと、思います。これがスレの目的です。
誠実で愛されて、生きてほしい人が、悩んで自殺、罪悪感もない人が、楽しく生きる。
歴史の古い時代から、物は発展しても、人間のしてることは、ずっと同じ。
争い事、憎しみ、なくならない。あがいても、人間は進化しない。進化、しなくていい。こうじゃなきゃ駄目って、思ったらつぶれてしまう。あがくのやめたら、生きれるなら、やめたほうがいいに決まってる。立派な人間目指して、自分を追い詰めるくらいなら、立派なんかじゃなくていいと、思ってほしい。
すごく悩みすぎてる人向けに、もっと適当でいいよって、言いたかったから、ちゃんと頑張ってるのを否定みたいになって、不快にした人すみません。
お礼なんて、言ってもらったり、僕こそ癒されました。ありがとう。

No.24 10/12/01 23:16
通行人3 ( ♂ )

主と飲めたらいいな。 すっぽんにも会ってもらいたい。
俺は施設上がりで中卒だけど。自尊心は守ってきたよ。

主にも大事にしてほしい。
元気でな!。
がんばれ!!。

No.25 10/12/02 11:23
通行人25 

通行人9さん、すごい~。

上手~。

通りすがりで、ごめんなさい。

No.26 10/12/02 12:15
通行人26 

敵となる人物がいるとする
その人物にも守るべき人や思いがある
なのに敵となってしまったばかりに守るべきものをお互いに壊し殺し合う
どちらにも自分を誇る正義があり生きるにふさわしいと信じてる
死んだら人生全てが幻というのはこの事だと思う

恨みの人生は映し鏡なんだ
愛を殺す事に正義を見出す行為は生きていても死人も同然
罪の観点から見ればそうなる

生きるとは愛を貫くこと
それは相手を尊重するという意味
人間は人間の範囲から出てはいけない
そうすることで心が昇華し、人間がより人間になる
癒し許し許容が増え柔和になる

恨みは逆に物化するんだ
心が固まり怒りに支配され絶望の淵に立ち暗く冷たい人間になる
虚無感に襲われ何にも価値を見出す事が出来なくなる
生きていても死人も同然
これが幻の人生

尊重が人々の間に拡がらなければ地は地獄になる
だから言う
命を何より大事にする国にしなくてはならない
全ての人が同じ船(地球)に乗ってる
愛する人だけが大事なら、いつかこの船は沈没する
罪は永遠と巡る
だから命まで取っちゃいけないんだ

No.27 10/12/02 15:01
通行人27 ( ♂ )

成功の影には失敗や犠牲があります。医龍でやっていましたが、術式を考えた医学者の裏には協力した医者がいます。ただ、その方の名前は載りません。だから僕は裏方で活躍される方が好きです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧