人にあたる母親

回答5 + お礼4 HIT数 1336 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
10/12/06 00:45(更新日時)

現在、実家で生活している28歳の男です。よく母親の行動で困ることがあります。よろしくお願い致します。 昔から母親は自分にあたることがあります。「ったく!」、「なんで、言っても聞かないの!」と、人にあたる口調です。こっちとしては、何もしていないので、いつもあたられては、嫌に感じます。母親は市役所で働いているため、仕事のストレスなどであたるのだと思いますが、やめてほしいです。ちなみに弟はうまく避けていますが、自分は、まともに言葉を受け止めてしまいます。
どうすればうまく母親と付き合えるでしょうか。

タグ

No.1478741 10/12/05 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/05 01:38
悩める人1 

はっきり,言うしか無いと思いますよ。 お母さんは,あなたが嫌がっているのが分からないと思います。

No.2 10/12/05 02:38
通行人2 ( ♀ )

一回、自立して離れるのがお互いの為だと思います。

仕事のストレスでの反動でしょうが、主さんに普段から不満があり、ストレスがたまると出てしまうのだと思います。

そばにいた有り難さを分かるのは、離れてみてからだと思います。

No.3 10/12/05 20:07
通行人3 

28だし 一人暮らししたら?兄弟して依存してるからじゃない?

No.4 10/12/05 20:16
通行人4 ( ♀ )

仕事のストレスか
更年期ってことも

昔からならソリが合わないのかな?
我慢するか自立して家を出てみてはどうかな?

No.5 10/12/06 00:37
お礼

読んでいただいて、ありがとうございます。
機会があったら、言います。

No.6 10/12/06 00:40
お礼

読んでいただいてありがとうございます。
一人暮らしをするつもりです。現在、無職の状態なので、そこそこいい会社が見つかったら、一人暮らしをするつもりです。
貴重な意見をいただき、ありがとうございました。

No.7 10/12/06 00:41
お礼

読んでいただいてありがとうございます。 一人暮らしをする予定です。確かに距離をおくことがいいと思います。
意見をいただきありがとうございました。

No.8 10/12/06 00:44
通行人8 ( 20代 ♀ )

それ絶対主が無職だからじゃん‼‼

仕事から帰ってきて、無職の長男見たらそりゃお母さん当たるわ。

No.9 10/12/06 00:45
お礼

合わないというか、自分と仲良くするより、自分に好き勝手言える関係がいいみたいです。甘えているようにも思えますが。
仕事が決まったら、一人暮らしをしたいと思います。
意見をいただき、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧