注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

妊娠3ヶ月で新幹線

回答8 + お礼6 HIT数 5309 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/12/07 18:52(更新日時)

妊娠3ヶ月なのですが、東京から広島まで新幹線で行く事をどう思いますか❓
やはり流産しやすい時期だと考えると、見合わせた方が良いでしょうか❓

皆様のお考え、お聞かせ下さいm(_ _)m

タグ

No.1480478 10/12/07 16:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 10/12/07 18:21
お礼

>> 1 私妊娠3ヶ月のときに広島~愛知に新幹線で行く用事がありました。 ですが出血があり、取りやめにしました。 医師に“行くのは止めるつもりだけど… 回答有り難うございました😃
何かあってからでは遅いと思い、今回は見合わせる事にしました。


元気な赤ちゃんが産まれるように、大事に育てます😃

No.7 10/12/07 18:25
お礼

>> 2 働いてる妊婦さんがいるくらいだから、流産の可能性や悪阻が酷くない限り大丈夫じゃないですか? 私自身、まだ働いているのですが、体力が続かない事に気づきました😥
今日なのですが、お店が忙しくて、それでもゆっくり仕事していたつもりなんですが、すぐ疲れてしまいます。
こんな状態じゃ無理だと気付かされました💨

レスして頂いて有り難うございました❗

No.9 10/12/07 18:27
お礼

>> 3 体調が良いなら問題ないですが、切迫流産とかなら絶対ダメです 理由にもよると思います 旅行とか娯楽なら見合わせましょう どちらにしろ、念の… 前記しました通りの理由で、今回行くのは見合わせました。

行けないのは残念ですが、一番は赤ちゃんが元気にいられる事ですもんね。

レス有り難うございました😃

No.10 10/12/07 18:29
お礼

>> 4 どんな用事かによりますが、私ならよっぽどの理由がなければ行きません。 でも、そういう大事な事はきちんと主治医に相談して下さい。 ここで皆さ… その通りですね。
自分の甘さに気付かされました。

今回は行きません😃

No.11 10/12/07 18:32
お礼

>> 5 流産経験者です。 人混みとかじゃなければ大丈夫ですよ。 念のため、指定席を取った方がイイのでは❓ 私も一度、流産を経験しました。
だからこそ、今回は大事をとらないといけませんね(苦笑)
取り返しがつかなくなる前に気付けて良かったです❗


5さんも辛い経験されたのですね…。
今更かもしれませんし、他人である私が言うのも変ですが、お互い幸せに過ごしたいですね❗

レス有り難うございました😃

No.12 10/12/07 18:33
お礼

>> 8 よほど緊急なことではないなら 見合わせが適正だと思います。主さん無事可愛い赤ちゃんうんでくださいね 有り難うございます😃
初産で、里帰りもしませんので、不安がいっぱいですが、頑張ります❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧