悩んでます

回答2 + お礼1 HIT数 999 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
10/12/12 00:51(更新日時)

私の担当業者にトラブルがあり、同僚の日曜出勤の1人には伝えてるんですが、もう一人の人には伝えてません。既に伝えている人は少し信用できない人なのでもう一人の人にトラブルの件を伝えてくれるかは心配です。日曜に電話だけして申し送りしてない人に内容説明していたほうがよいでしょうか?もしくはそこまでしなくていいでしょうか?

No.1482864 10/12/11 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/11 00:20
通行人1 

私は1人に伝えとくのではなく必ず2~3人には伝えておきます。
対処できなかったら結局は自分の責任になってしまいますから。
伝えてない方のアドレスなどを知っているのでしたら
メールだけでもいてれ内容を送っておいた方がいいかもしれません。
それか日曜日に電話し伝えておいた方にどうなったか電話で聞いたりも良いと思います。
お休みの日にワザワザ他の人に連絡し伝えるのは
最初に頼んだ人が信用されてないと思い気分を害するかもしれませんからあまり良くないです。

No.2 10/12/11 00:22
通行人2 

1さんに同意。
連絡の仕方に注意しながら連絡した方がいいです。
責任取るのは自分です。

No.3 10/12/12 00:51
お礼

アドバイスありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧