注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

妊娠後期

回答2 + お礼0 HIT数 955 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
10/12/12 15:34(更新日時)

三人目を妊娠中、8ヶ月です
うち二人は男の子
そして旦那
歳のせいも有るのか
三人目は悪阻も酷く
悪阻はおさまったけど
現在は午前中
家の事を片付け
午後は散歩に買い出し
すると夕方には疲れてしまって
夜はお腹がパンパンで苦しい

こういう症状って
よろしくないですよね?
ただカラダを休めてないだけかな…

No.1483786 10/12/12 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/12 14:08
通行人1 ( 30代 ♀ )

毎日強い張りがあるなら病院から張り止めをもらうといいですよ
ちょっと吐き気がしたり副作用がありますが💦

あまりに張ると赤ちゃんも苦しいし破水の危険性がありますからね

No.2 10/12/12 15:34
通行人2 ( ♀ )

年齢もありますよ💦
一人目二人目より確実に歳取ってますからね
なるべく安静にしてみては❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧