注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

くじけそうな完全同居

回答10 + お礼10 HIT数 4948 あ+ あ-

ママ( 32 ♀ kaC5w )
10/12/15 10:37(更新日時)

結婚五年、三歳娘一人。仕事しながら頑張ってる主婦です。 義母56歳仕事持ち。義父60歳仕事持ち。 毎朝子供にとりかかりながら、皆の洗濯干たり、朝食は各自ですが、義父母の食べ残しの片付け、前夜リビングでくつろいだ義父母のちらかしたものの片付け正直大変です⤵夜も帰ってから、夕食~片付け洗濯をたたんだり全て私がしています⤵嫁がするのは当然だとはわかってますが、朝、自分の朝ご飯だけ作って食べて、テレビ見て、新聞見て、洗い物も何もしないで仕事の準備に部屋へ入る義母に憎しみがわいてきます💦💦私はみんなの尻ぬぐいばかりして、結局朝ご飯なんて立って食べるか食べなかったり… 義母も悪い人ではありませんが、逆に朝でも洗濯を干す日が続くと不機嫌に⤵⤵だから私がします。 もうなにもかもしんどくて… 愚痴ですよね⤵すみません⤵同じ境遇の方いらっしゃったら、ストレス発散方法教えてください

No.1484690 10/12/13 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/13 20:39
通行人1 

主さん初めまして。
私も義母、義祖母と完全同居🏠しています。
毎日ご苦労様です✨

私も義母の掃除の仕方など、言い出したらきりが無いほどストレス溜まっています。
幼い子供がいるので今のところ専業主婦ですが、義父は既に他界しており義母も仕事をしていないのですが、洗濯や掃除、食事の支度全て私任せです😠

ストレス解消法..近所のママ友とお茶☕して愚痴を言うなどしかないですが、主さんは近くにお友達はいますか⁉

No.2 10/12/13 20:54
通行人2 ( 30代 ♀ )

こんばんは🌒家も義理父母と完全同居です😢
毎日ストレスたまります。
私は洗濯は自分でしてもらってますよ。義理父の奥さんは義理母なんだし…今時嫁さんにすべてやらせて悔しくなる気持ちすごいわかります。私も周りにあまり同居している人はいませんし義理母はあまり料理も嫌いでしません。私も子供がぐずぐず言ってるのにのんきにテレビなんて見られるとイライラして来てそんな時は義理母を上手く使います⤴お母さん頼めますか?って感じで…たまにすごいイャな顔される時もありますが、お父さんも食べるんで…って言い返します😚10年いると強くなります。
そうしないと持ちません😢ストレス解消は家賃代浮くので、私の洋服をつい衝動買いしてしまいます💧

No.3 10/12/13 21:03
通行人3 ( ♀ )

家事一人でやらなきゃいけないなら仕事辞める。 主さんの様なら私は意地でも仕事なんてしないです。 アホらしい❗

No.4 10/12/13 21:14
通行人4 ( ♀ )

初めの四年ぐらいは私も家事を全部してましたが、思いきって洗濯を別にするようにお願いしたら気持ちが楽になりました。

ご飯も作ってラップして置いてても食べたり食べなかったりだから、家族の分しか作らず、それぞれが好きな時間に好きな物を食べてます。

主さんがしなきゃいけない決まりは無いし、片付けとか主さんは忙しいんだから、せずにほっといてみたらどうでしょう?
他の用事でバタバタしてるふりして、両親の事まではしなかったら仕方無くやってくれるかもしれませんよ。

主さんがしっかりしてるから、ついつい両親も動かないのかもしれません。

No.5 10/12/13 21:18
お礼

>> 1 主さん初めまして。 私も義母、義祖母と完全同居🏠しています。 毎日ご苦労様です✨ 私も義母の掃除の仕方など、言い出したらきりが無いほどス… 1さんありがとうございます✨
幸い友達は近くに沢山います☺
でもみんなに愚痴る=余計に『大変そう』って思われるのが嫌で、かっこつけちゃってます⤵⤵

友達は沢山いますが同居してる友達がいません。

同居がしんどくて旦那への愛情さえ見失ってます。
今日もみんなが夕食してるのに、私はご飯を入れたり、追加の料理を作ったりで結局一人で夕食しました💦

みんな待っててくれないの😣

No.6 10/12/13 21:19
通行人6 ( ♀ )

ですね~😩
うちも完全同居です。義理父は定年退職して毎日テレビか昼寝で正直うざいです。テレビ見て昼寝しててもお腹空くんですね💢

洗濯も全員分やってます⤵毎週金曜日なんか4~5回しますよ⤵

本当、このままじゃ仕事やめないと家事ができないくらいです⤵やっぱり家族で協力して最低限、自分の事をやってほしいですね。
ストレス溜めないようにやっていきたいですね…💧

No.7 10/12/13 21:23
お礼

2さんありがとうございます✨
私も時々衝動買いしちゃいます💦💦

同居で全部お嫁さんが家事洗濯して、それでも義父母に感謝、と思ってる人もいるのでしょうか❓❓

毎日毎日自分後回しで疲れました💦

No.8 10/12/13 21:25
お礼

3さんありがとうございます✨
そうできればいいんですが、あるいみ外で働くのも気晴らしになってしまってる自分がいます。第一、私が働かないと家計が😣😣😣😣

No.9 10/12/13 22:00
通行人1 

再レス失礼します。
わかります~😢
私も、結婚後知り合った近所の同居のお友達にはいろいろ愚痴も言えるんですが..違う友人には見栄をはって言えない事も..。

あまり頑張りすぎないで!

うちも旦那は義母ばかり大事にしていて、私が辛い目にあっても見て見ぬフり😢悲しくなる時もありますが、楽しい事を考えたり、心許せる友達と遊んだりしてなんとかストレス解消してます😊

旦那様がわかって主さんを大切にしてくれるといいですね。
うちも半ば諦めかけてる所ですが💧

No.10 10/12/13 22:58
お礼

4さんありがとうございます✨
私は、結婚前に洗濯別を希望したのですが、ダメと言われちゃいました⤵⤵

別々にすると仲が悪くなるそうです。でも、義母は自分の娘には二世帯や旦那の親と離れる事をすすめます。娘婿の親は同居向きの性格ではない。私みたいな性格なら同居がうまくいくのよと自分で思ってる義母です😣
私も4さんのようにしたい💨💨

No.11 10/12/13 23:05
お礼

6さんありがとうございます✨
洗濯4~5回もなんて最悪ですね⤵⤵

私が同居姑だったら絶対嫁さんに私の分まで洗濯はしてもらいたくないです。だって私の嫁じゃないんだもの。。

なんか、本当ペースを乱されるというか…

同居に疲れてると思われたくないので意地でも美容に力を入れてる私です😣

努力の甲斐あってか、今32歳ですが、25歳に見えると言われる事だけが、喜びです💦

No.12 10/12/13 23:55
通行人12 ( 20代 ♀ )

もう、休みの日にまとめてコインランドリーでいいのでは😃?
仕事辞めたと思えば、月1万とかかかってもいいんじゃないでしょうか?

朝食はおかずを紙皿で出すとか。
使い捨てなら洗う手間要らず!

洗濯物は畳まず、ハンガーなどにかかった状態で各部屋へ。

家事って手抜きするとかなり楽ですよ😃

No.13 10/12/14 06:45
通行人4 ( ♀ )

義理のお母様の言い分に呆れました…💦

しんどいですね💦

私も洗濯干そうとしたら何枚か義理の母の洗濯物が混ざってました。

勝手に入れられてます…。

良い嫁止めたら楽になるけど、気を使いますね。

No.14 10/12/14 10:35
お礼

12さんありがとうございます🌟
うまい具合に手抜きできたらいいのですが😢

手抜きしたらその後が更に大変になった事がありまして…

料理の手抜きも教えていただきたいです🌟

No.15 10/12/14 10:40
お礼

うちの旦那は味方のようで味方でない。結局自分の事しか考えてないような旦那です💦

あ~やだやだ⤵⤵⤵⤵

No.16 10/12/14 10:45
お礼

いい嫁辞めたいですが辞めもできず、義母の気分に気をつかったりいちいちしんどいです。

そして義母だけは、会話が弾む事もなくて⤵義母の気分が良くて興味ある話なら弾むけど義母に興味のない話しなら『ふ~ん』とそんな感じです⤵

ただ悪口陰口を言わないだけで、図々しい人やなといつも思います💦

No.17 10/12/14 11:06
通行人17 

私は天涯孤独、独身です。

一人の寂しさを嫌というほど味わいました。今も毎日、孤独感で押しつぶされそう。

家賃・生活・食べていく事、すべてを自分一人で背負うのですよ。

環境が違えば、価値観や悩みも違いますが、世の中には私のような人間もいるという事を想像した事ありますか?

No.18 10/12/14 12:08
お礼

17さんありがとうございます🌟
天涯孤独…

人それぞれに悩みはつきませんね…

環境は全く違いますが、辛いですね…

No.19 10/12/14 21:08
通行人12 ( 20代 ♀ )

私は料理では、野菜の下ごしらえを電子レンジでしてます😃
いためものも、煮物も、レンジでチン🎵
カレーのジャガイモとか人参は10分~15分チンすると、煮込み時間が半分以下になりますよ🌟

あとは、簡単レシピを手に入れることです😃
複雑な料理は作らない!
食事も手作り1品+買ったお惣菜2品とかでいいのでは☺

あと、スパイスはたくさんあります!
黒胡椒、ごま油、オリーブオイル、オレガノ、カレーパウダー、ガラムマサラ、ナツメグ・・・
肉をただ焼いたのでも、ナツメグを混ぜると混ぜないのとじゃ全然違います😍

納豆や新生姜も欠かさないようにしてますよ🎵

No.20 10/12/15 10:37
お礼

12さんありがとうございます✨
野菜をレンジで下ごしらえ、使っていきますね⤴⤴

手づくり、3品は作ってたので、うまいこと手抜きしていかなければですね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧