注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

同棲、結婚してるかたお願いします‼

回答2 + お礼2 HIT数 907 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
10/12/14 21:29(更新日時)

一緒に住んでみて初めてわかったことって、少なからず一個や二個、あると思います‼

相手の理解できないこと、不思議な言動、言われて納得いかなかったことを教えて下さい😊愚痴でもOKです⭕

ちなみに私は同棲二年半です🏠

①シャンプー等日用品が切れた時に“何でもいいよ♪”って言ってたくせに、買ってきた物に対して“何でこれなの?”といちいち理由を求められる

②味噌汁の具を食べない主義(しかも平気で流しに流す…😱勿体ない💧

③お茶碗にご飯粒残しまくる(私の幼少時代は一粒一粒に七人の神様が宿っていると教わったものです😢

④寒い寒いと言いながら寝るときは必ず裸でなければ寝れない(ただし上半身

⑤就寝時にテレビを消すといきなり起きて消さないでよ!と怒り出す そのくせつけたと同時に寝る 私テレビ消す 彼氏起きる その繰り返し

No.1485444 10/12/14 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/14 21:14
通行人1 

なんにもない😄

No.2 10/12/14 21:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

あるけど、旦那の一挙手一投足を気にしていたらキリがないから、すぐ忘れるようにしています。細胞が違うから、齟齬があるのは仕方ないんですよ

でも、その人と、結婚はしない方がいいかもね…

No.3 10/12/14 21:27
お礼

>> 1 なんにもない😄 いいですね♪

No.4 10/12/14 21:29
お礼

>> 2 あるけど、旦那の一挙手一投足を気にしていたらキリがないから、すぐ忘れるようにしています。細胞が違うから、齟齬があるのは仕方ないんですよ で… なんかあなた 重いですね…何か嫌なこと思い出させたようで申し訳ない気持ちです

意外と笑って済むことではないんですね💧

結婚したら気に食わないことあっても我慢ですものね

楽しいスレにしたかったのですが自分勝手でしたので閉めます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧