私って非常識ですか?

回答14 + お礼4 HIT数 3855 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
10/12/19 21:44(更新日時)

友達以上恋人未満で一緒に遊んでもらってた男性がいます。しかし、よく考えた結果 彼と付き合わない事に決めました。これからは友達でいて欲しいと伝えたら彼も分かったと言ってくれました。その彼は24日が誕生日です。私の誕生日もお祝いしてくれたので、友達としてお祝いをさせて欲しい旨を伝えようかと思いますがどう思いますか?

No.1487746 10/12/18 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/18 08:28
通行人1 ( ♀ )

祝ってもらったのは食事ですか❓物をプレゼントされたのであれば尚更 私ならお返しします😊
食事なら 軽く食事のお返しするかな😊

No.2 10/12/18 08:34
通行人2 ( ♀ )

友達ならお祝いしないの

それって変だよ

No.3 10/12/18 10:59
お礼

相手が友達と割り切ってくれてたらいいんですけど、下手に期待をさせてしまっては申し訳ないので声をかけるか迷っています。

No.4 10/12/18 11:01
通行人4 ( 30代 ♂ )

お歳暮としてカタログギフトでも送っておけば?

No.5 10/12/18 11:15
通行人5 ( 30代 ♀ )

下手に期待を持たせる可能性があるのなら、回避した方が賢明です。

余計なお世話かもしれませんが、結婚適齢期真っ只中の主さんが、男性と友情を育む必要があるのか…⁉と疑問に感じます。

恋人未満…という間柄なら、お互い結婚した後にもおつき合いする訳にもいかないでしょうし。


お誕生日がクリスマスイブ🎅の彼を祝うのに期待するなと言う方がおかしい。

人の感情を弄ばないでほしいですね。

今後、言動は慎重に…

No.6 10/12/18 11:28
お礼

お祝いをした方がいいとかしない方がいいとかやっぱり意見が分かれますよね。お付き合いできないと言ってしまってるにもかかわらずお誕生日に食事に誘っても相手も混乱するかもしれませんし、自分がしてもらったくらいはお返ししたい気持ちもありますし悩みます。

No.7 10/12/18 11:47
通行人7 ( ♀ )

商品券でも渡したらいかがですか❓一緒に食事やあとに残るプレゼントはやめるべき。

No.8 10/12/18 12:02
通行人8 ( 20代 ♀ )

祝って貰ったのなら 私も男友達に
普通に お祝いしますよ😃仕事で使う チョイカッコイイ ペンとか、ゴチするよ✊
って ファミレス😁
まぁ 私も 彼氏が
出来たら 二人で食事はしないけどね😊


あとは 男友達には メールで 爽やかに
✨おめでとう✊だけかな 私は

No.9 10/12/18 12:50
通行人5 ( 30代 ♀ )

(再)

主さん↔彼の立場を置き換えて考えてみれば良いと思います

No.10 10/12/18 13:01
通行人10 ( ♂ )

2~3日ずらせば勘違いされる可能性も少なくなるんじゃないかなぁ。

No.11 10/12/18 13:29
通行人11 ( ♂ )

いわゆる男女としての交際をする気がないと告げられてる以上、よほどの単細胞でない限り、これはお祝いをしてあげたお返しの意味だなと悟りますよ、普通。(笑)
今さら「期待させてしまうんじゃないか?」なんてヘンに気を回すこと自体、自意識過剰というか、イヤミな感じがして不快ですね。

No.12 10/12/18 14:25
通行人4 ( 30代 ♂ )

彼があなたの誕生日を祝ったのは少なからず下心があったからです。今となっては何か返してほしいとは思わないでしょう。

むしろ「まだ私に気があるかも」なんて妙な意識をされる位なら友達関係も破綻してますし、何ならもう連絡すら結構ですね💧

No.13 10/12/18 15:26
通行人13 

友達以上 恋人未満?
友達に戻る?
その差は一体何なの?

主が友達として祝いたいなら それで良いんじゃないですか?

No.14 10/12/18 15:40
ニョッキ ( 30代 ♀ mNTlCd )

私の時 お祝いしてもらったからって言えばいいじゃん

No.15 10/12/18 16:55
お礼

24日に限定せず、私の時にしてもらったのでと連絡してみようかと思います。贈り物を郵送してもいいですが、住所が分からないのです。名刺はありますが会社に送るのもどうかと。

No.16 10/12/18 17:16
通行人4 ( 30代 ♂ )

年賀状送りたいので住所教えて下さいと言って聞き出して、プレゼントを郵送したらいいと思います。会って何かする必要はないですね。

No.17 10/12/18 18:24
通行人17 ( 20代 ♀ )

友達として食事したり遊んだりしているならその時に奢ってあげたら良いんじゃないですか?

わざわざ誕生日に合わせてプレゼント用意したり、何かすると期待させちゃう気がします。

No.18 10/12/19 21:44
お礼

私の時もお祝いしてもらってるので、お誕生日に何かさせてくださいと連絡をしたら、友達としてなら会いたくない。中途半端は嫌だからと言われました。そのように言われてしまった以上何もできないですよね。皆さん、色々アドバイスをしていただいてありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧