注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

英検準2持ってる人

回答4 + お礼0 HIT数 584 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/10/02 20:36(更新日時)

今度英検準2に挑戦しようと思ってます(^-^)/
しかし、3級に比べて単語が異常に増えますよね(ノД`。)
単語の学習法とか、リスニング&文法などのオススメのテキストがありましたら紹介して下さいm(_ _)m

タグ

No.149318 06/10/02 14:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/02 16:32
通行人1 ( 10代 ♂ )

今無理して受けなくても高3あたりで飛びきゅうして二級受けた方がいい。

No.2 06/10/02 19:32
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

とにかく語彙を豊富に!リスニングは耳慣れが必要なので、洋楽聴いて鍛える!どうでしょうか。

No.3 06/10/02 19:52
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

単語は異常にって程増えた気はしませんでした。けど習ってない単語とかもちろん出るからテキストを何回もやる。あとはリスニング。これでとっちゃえば筆記が悪くてもなんとかなるよ。

No.4 06/10/02 20:36
通行人4 

二級を受けてみるといいかも。私、二級は二回落ちました。で、準二級にしたところ、一回で受かりました。的外れだったらすみません(._.)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧