注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

過食嘔吐。

回答4 + お礼2 HIT数 1393 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
10/12/27 19:37(更新日時)

過食嘔吐しています。朝はパン2つ、昼はなし、夜のみ過食嘔吐しています。過食していなくても食べた罪悪感と胃の中に食べ物があるのが嫌で吐いてしまいます。3、4ヶ月毎日吐いています。休みの日は一日何回も吐きます。買い物に行っても何を食べれば良いのか分からず何十分もウロウロします。祖母が作って送ってくれた寿司も絶対吐かないと誓っても気持ち悪くなって吐く。最低です。いい加減に吐くの疲れました。どうしたら止められますか。疲れた

No.1493460 10/12/26 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/27 01:18
通行人1 

簡単な事。ホームレスになり食べ物に困ればいいのさ。一度アフリカの貧しい国を旅行してみれば?

食べ物に対する感謝の念がないからそんな事出来るんだよ。
飽食日本ならでは

No.2 10/12/27 01:39
お礼

>> 1 レス有難うございます。情けない話ですよね。貧しい国を見てみるということも考えたことはあります。ですが旅行は無理なのでテレビ番組を見てみたりはしていますがやはり吐くのは止まりません。弱い人間です

No.3 10/12/27 04:05
通行人3 

元過食症のものです

早い段階でのカウンセリングが有効です。私自身なかなかカウンセリングに行く勇気(気力、きっかけ…)が持てず、かなり長い期間過食嘔吐を繰り返しました。

貴方は恐らくまだ初期段階であると思いますので、できるかぎり早い治療をオススメします。

No.4 10/12/27 08:10
お礼

>> 3 レス有難うございます。最近始まったように書いてますが毎日吐くようになったのは最近で過食嘔吐は高校生の頃からしています。一時は病院にも通っていましたが何も変わりませんでした。治るものなんでしょうか

No.5 10/12/27 10:12
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は過食とは無縁でしたが、ウガンダでボランティア活動して帰国して拒食症なりました。子供は泥水で空腹満たすのに自分だけ食べるのがつらくて。

No.6 10/12/27 19:37
通行人3 

2です

欧米に比べ日本には専門医がかなり少ないように感じます。

もし受ける気があるのなら、ネット等々で検索にかければ数件は出てくるはずなので、連絡してみてください。

回し者のように思われるかもしれませんが、特に男性の場合、経年増加の増加量が大きくなる傾向があります。ご自身で感じることもありませんか?


私の知るかぎり、過食症がいつか治るということは皆無です。繰り返しになりますが、できるかぎり早い専門医への相談をオススメします。

長文失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧