友人について

回答3 + お礼1 HIT数 763 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
11/01/08 21:46(更新日時)

先日、友人が心療内科へ行き『鬱の初期段階にある』と言われたそうです。
(原因はおそらく会社の人間関係にあると思います。何度か相談を受けてましたので)
でも私から見ると重度にしか見えない位、以前の友人とは掛け離れています。
友人には失礼ですが、生気が感じられないし目の下のクマも酷いし…
なにより、オシャレだった友人が今は全く別人のような格好をしています。

医者がそう判断したのだから私がここで何を言っても仕方ないのですが…

ただ友人は会社には行くと言っています。
私としては、原因である会社に行きながら治すなんて無謀としか思えないのですが…

余計なお世話でしょうか?古い付き合いなのでどうしても放っておけません…
彼女がこんなになってしまい私自身も凄く辛いです。

タグ

No.1500573 11/01/07 16:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/07 16:59
お助け人1 ( ♀ )

私の知り合いにも鬱の人がいます。先生の診断が初期ならそうでしょうね😔 自分の意思で仕事に行きたいと思っているなら止めないで話を聞くだけでどうですか❓

No.2 11/01/07 17:16
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(_ _)m

やはり本人次第なのでしょうか…
強がるところもあるので心配なんですよね。。

少し間を置いてまた連絡してみようと思います。

No.3 11/01/08 19:18
通行人3 

ほめてあげて下さい😉
わざとらしくない様に

No.4 11/01/08 21:46
通行人4 ( ♀ )

主さん優しいですね…!
大切なお友達なのですね。

お友達が仕事を頑張ると言うなら、応援して、支えてあげて下さい。

それが辛そうに見えたら「頑張らなくていいよ」といってあげて下さい^^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧