見下した友人

回答3 + お礼0 HIT数 1919 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/01/11 21:12(更新日時)

私はバイトでお金を貯めて大人になってから通信の高校で資格を取得しました。学生時代は孤独で部活にも縁が無く、心から信用出来る友達もいません。
年明けに小学校の同級生から連絡がきて久々に会う事になりました。
彼女は高校の同級生と飲んでいたみたいで、私にメールで高校の友達はいるのかと言い出したのでいないよと言いました。
すると高卒は仕事探すの大変だったでしょとか友達や職場に縁が無いねと私に見下した態度をしだし、彼女は大学から付き合っている人と結婚するみたいで彼の両親と同居するから会えなくなると言われました。
それから私の話になり私は職場でも仕事だと割り切ってるし、連絡先交換しても辞めたら終わりで独身で彼氏もいません。
見下した態度をしてくる同級生と縁を切るか悩んでます。

No.1502611 11/01/10 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/10 23:03
通行人1 ( ♀ )

久し振りに会った友人ですよね。
昔から親しい訳でもなく、自分にプラスにならない人は縁切っても良いのでは?

…ってか、私は連絡しません。

No.2 11/01/11 01:24
通行人2 ( 30代 ♀ )

生活環境の違いがハッキリしてくると、友達の中でも、お互いの環境や考え方を尊重してこの先も付き合っていける人といけそうにない人に別れてきますよね。

私も30才前後の頃は色々悩みましたが、過去にどんな関係だったかより、この先自分にとってプラスになる関係を築ける相手かを考え、そうでないと感じた相手とは昔どんなに仲良い時期があっても徐々に疎遠になりました。

正直学生時代みたいに友達関係の事ばかり考えてられないので、深く悩まなきゃいけない相手とは付き合えません。時間の無駄。

No.3 11/01/11 21:12
通行人3 

主さんのがっかりぶりが伝わってくるようです。
それにしても随分視野の狭いお友達ですね。明日のことなんて分からないのに、今の自分の生活が永遠に続くと思っているみたい。

主さんは、「あっ、今回会った旧友は外れたわ」と明るく切り換えて、まだ30なんだし気の合う人たちを見つけて仲良くしたほうがいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧