注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

内閣改造どう思いますか?

回答9 + お礼0 HIT数 793 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ 2OuyCd )
11/01/17 22:21(更新日時)

内閣改造しましたがみなさんは今の政治どう思いますか?ほんとに日本を良くしたかったらみんなで協力するものじゃないですか?足ばっかり引っ張っている野党がムカつきます。それぞれの党の立場があるとは思いますが💦若い方の就職がないのは非常に問題だと思います。どうすれば日本は良くなるのでしょうか?みなさんの意見がききたいのでよろしくお願いします。

No.1504935 11/01/14 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/14 19:56
通行人1 ( ♂ )

野党がムカつく?民主党が野党時代の事を同じ事してるだけでしょ。
民主党が野党の時はもっと酷かったと思うけどな…
福田政権の時も民主党が協力しないから福田さんは投げ出したんだよ。
ねじれ国会とは、そーいうものだ。

No.2 11/01/14 20:33
通行人2 ( 20代 ♂ )

中国に日本売る気かと思いますね。
子ども手当ての財源確保のために子育て家庭から課税するだの両院協議会の成案を得る要件を現在の3分の2以上から過半数に緩和しようだの言ってるらしいですし。そのうち民主党の独裁になって挙句は中国に取り込まれるんじゃないでしょうか。冗談半分に言えてることも数年後には笑って言えることじゃなかったりして…

No.3 11/01/14 20:58
通行人3 ( ♂ )

最低保証年金制度も見直すそうだ昤この詐欺どもめが昤

普天間県外移設
暫定税
記者クラブ解体
機密費公表

肝心なことからは逃げて税金使用することだけ昤

詐欺の鳩山、菅、岡田とっとと議員やめろ

出来ないなら自民党に政権渡せ昤昤昤昤

No.4 11/01/14 21:12
通行人3 ( ♂ )

福田さんの辞任理由
アメリカから巨額な資金提供を求められたからだそうです

No.5 11/01/14 21:19
通行人5 

若い人の就職がないのは政治より企業の問題だよ。
いくら政治がどうにかしたって世界の景気よくできるわけないでしょ。
景気を左右してるのは政治じゃなく一般人なんだから。
景気悪いのを政治ばかりのせいにしなさんな。
景気が悪いからと企業支援とかを政治が行うとこれまたどうこう批判非難するくせに世の中は。
潰れそうな会社に支援とかしたら甘いだとかさ。努力足りないから潰れるのに支援は無用とか言って、いざ就職ないと政治を叩いて。

役にたたねえ、いい加減な仕事してる、結果出してない出せてない、ずぼら、ぬるま湯浸かり、そんなやつらが正社員としてのさばっていていい給料もらっていて、若い新卒らに門開かない企業けっこうあって、就職先なくて、政治のせいちゃうやろ、企業の怠慢企業努力ゼロやん、
仕事ないのは政治叩くな企業叩け。

こんな不況の中エコ減税とかでけっこう頑張ったと思うよ、政治は。
それなりに製造も雇用あって販売もそれなりに業績あったわけだし。

No.6 11/01/17 20:45
通行人3 ( ♂ )

菅の連中そ~と~人材不足らしいな藤井のじ~さんまで引っ張り出して

与謝野のじ~さんもえげつないねぇ~~

No.7 11/01/17 21:22
通行人7 

みんなマスコミに踊らされ過ぎ。
野党も共を除いて元を辿れば自公に行き着く。
批判するなら、なぜ政権持っている時に自分たちでやらなかったんだろうね?

自民に60年政権持たせて選挙で交代させたなら、民主にも60年やらせてみる位の度量が国全体にないんです。

壊しただけの小泉改革が全てだったのですね。

No.8 11/01/17 22:12
brotherキッズ ( 30代 ♂ qk1Iw )

藤井さんと与謝野さんの登用というのは、財政再建への強烈なメッセージだと思います。菅首相自身、財務相を経験してから、財政再建論者ですしね。

増税路線でしょう。ただ、自民はすんなりとは乗ってくれないと思います。増税の賛否はともかくとして、政治的にこの内閣では無理。野党時代の民主党の国会対応がヤクザなみにひどかったから。自民がテーブルについてくれるとは思えない。

3月に菅さんの首と引き替えに予算を通して、総辞職か解散。

結局、民主党は自分たちがした事のしっぺ返しで勝手に行き詰まってますね。

No.9 11/01/17 22:21
通行人3 ( ♂ )

自民党も強行採決連発でしたよ


それにしても菅連中の公約破りの酷いこと昤

今じゃ政権交代した意味ない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧