後輩を上手く育てられない。

回答2 + お礼0 HIT数 1346 あ+ あ-

さくらんぼ娘( 41 ♀ MOVCw )
11/01/17 00:02(更新日時)

口下手なためになかなか新人さんが入ってきても育てられません。一つは真面目にキチンと伝えるの一生懸命になってしまい、ついあれこれと一度に言い過ぎてしまいます。もう一つは自分に自信持てないこと、もう一つはコミニュケーション下手なために間が上手く保てない。自分も厳しく仕込まれて来たので、その感覚で教えてしまいます。なので相手を誉める事をしないで落ち込ませてしまいます。どうしたら後輩が、育ちますか?アドバイスお願いします。

No.1505098 11/01/14 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/15 00:30
通行人1 

上司を見て後輩は上を目指せばいいんですよ!
マニュアルでは変化に適応しきれません たぶん みたいな そんなふうです

No.2 11/01/17 00:02
悩める人2 

スレを見て私は感動しました💨

後輩のことを本気で思っていらっしゃるのですね。

私は言葉足らずで、暴言を吐き、普通の会話が成り立たない先輩から仕事を教わっています。

あの先輩も心の中では主さんのように、本当は色々考えてくれてるのかなぁ~と考えさせられました。

きっと主さんの気持ちが後輩を育てますよ😁

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧