リーチ麻雀について

回答2 + お礼0 HIT数 544 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
11/01/15 22:26(更新日時)

麻雀店って看板に「リーチ麻雀」と挙げているお店が多いと思いますが
リーチと書くのでしょうか?あと看板にサイコロ二つ掲げているところもありますが
何のサインなんでしょうか?

No.1505626 11/01/15 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/15 22:03
通行人1 

店名でリーチ麻雀ってのは気にしなかったな。
リーチっていうぐらいだから鳴かない麻雀推奨なのかな?
サイコロ2コは普通に麻雀は2コ使って取るヤマ決めるから。親がサイ振って出目合計が3ならトイサンっていって親のトイメンのヤマ左から3残して4列目からとって配牌するから。麻雀やらない人からみればちんぷんかんぷんだな(笑)

No.2 11/01/15 22:26
助けて ( fN2Sw )

麻雀にもいろいろ種類がありまして、日本では麻雀と言えばこのリーチ麻雀の事なんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧