小さな親切、余計なお世話?

回答78 + お礼74 HIT数 12535 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/01/22 12:06(更新日時)

彼と買い物に行ったときのことです。私の荷物が多くなったので、彼が何も言わずに大きい荷物を持ってくれました。そこまではよかったんですが、その荷物、私はあまり傾けたくなかったんですが、彼が思いっきり横向きにして持ったので、とっさに「あ、横向きにしないで!」と言ったら「ありがとうが先でしょ」と怒られてしまいました。
彼は優しいし、気を使ってくれるのはありがたいのですが、そんなこと言うなら持ってくれなくてもいいのに…と思ってしまいました。みなさんだったらどう思いますか?

タグ

No.1507228 11/01/18 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/18 11:23
通行人1 ( ♀ )

彼氏の言う通り、ありがとうが先。
ありがとう❤助かるなぁ。
だけど余り傾けたくないから、横にしないでね。
持ちにくかったらこっち(自分が持っている方)と変えてくれる?

で良いんじゃないですか?

No.2 11/01/18 11:40
通行人2 ( ♀ )

じゃ、あなたはいつ
ありがとうを言うのですか?

No.3 11/01/18 11:43
お礼

>> 1 彼氏の言う通り、ありがとうが先。 ありがとう❤助かるなぁ。 だけど余り傾けたくないから、横にしないでね。 持ちにくかったらこっち(自分が持っ… ありがとうございます。
ありがとうを先に言わなきゃというのは分かるのですが、とっさのことで、たまたま言えませんでした。

No.4 11/01/18 11:48
通行人1 ( ♀ )

じゃ、素直に謝ってから理由を話せば良いのでは?

そんな事言うなら持ってくれなくても…と言うのは彼氏の優しさ全否定かと。

No.5 11/01/18 11:48
お礼

>> 2 じゃ、あなたはいつ ありがとうを言うのですか? ありがとうございます。
いつも言いますよ。
その時はとっさのことで、大切なものが横向きになってるのを見て動揺してしまって、つい「横にしないで」が先になりましたけど。
お礼はいつも言うようにしてますが、要求されると、恩着せがましいと思っちゃいませんか?

No.6 11/01/18 11:56
お礼

>> 4 じゃ、素直に謝ってから理由を話せば良いのでは? そんな事言うなら持ってくれなくても…と言うのは彼氏の優しさ全否定かと。 ありがとうございます。
優しさ全否定…そうなんでしょうか😞
例えば同じ職場の後輩が自ら仕事手伝ってくれたけど間違ってて余計な手間がかかったときと一緒なんだと思いますけど、それでも「ありがとうは?」と言われてもイラっとしませんか?

No.7 11/01/18 11:58
Ruiza ( 30代 ♀ srio )

それは主さんが彼氏さんに対してなぁなあになっているからです。私は既婚ですが、家族内でもありがとうやごめんなさいは基本ですよ。彼氏さんもそうなんだと思います。

No.8 11/01/18 12:07
通行人8 ( 20代 ♂ )

じゃあ自分で持てよ
めんどくさい女⤵

No.9 11/01/18 12:12
通行人9 

分かります とっさだったんですよね
私も「あ、横向きにしないで!」と言ってしまうと思います

でも彼から「ありがとうが先でしょ」と怒られてしまってもその通りなので、
「ごめんなさい!」 それから「どうもありがとう」かな!

No.10 11/01/18 12:13
お礼

>> 7 それは主さんが彼氏さんに対してなぁなあになっているからです。私は既婚ですが、家族内でもありがとうやごめんなさいは基本ですよ。彼氏さんもそうな… ありがとうございます。
お礼は基本だと言うのはそうだと思うし、そうしてます。
でも要求されるのはなんか違うというか、親切心からしてることって普通はお礼なんかいらなくないですか?仕方なくやってくれてるんなら、やんなくていいんですよ。荷物なんて自分で持てるんだから。
と思ってしまうんですけど、なぁなぁになってるんでしょうか…

No.11 11/01/18 12:14
お礼

>> 8 じゃあ自分で持てよ めんどくさい女⤵ だから持ってくれなくてよかったんだって
自分で持てるから

No.12 11/01/18 12:20
お礼

>> 9 分かります とっさだったんですよね 私も「あ、横向きにしないで!」と言ってしまうと思います でも彼から「ありがとうが先でしょ」と怒られてし… ありがとうございます。
そうですね。それで丸くおさまるんですけど、荷物持ったくらいでお礼を要求されてもなぁ…と思ってしまいました。逆にお礼言われなきゃやらないのかよ。って思いませんか?

No.13 11/01/18 12:21
通行人13 ( 30代 ♂ )

とっさだったなら仕方ないけど渹
なんか彼女にそう思われてたらショック
良かれと思ってやったのに怒られたら心外だよね淏
まぁ多分、主さんの言い方が悪かったんじゃないですかね蓜

No.14 11/01/18 12:30
お礼

>> 13 ありがとうございます。
なるほど、言い方が悪かったのかな~。
本当に私のことを想っての行為なら、荷物を横にしてしまったことを謝って欲しいくらいなのに、お礼を言われないことに腹を立てるなんて、自分がいい格好したかっただけみたいですよね。

No.15 11/01/18 12:36
お助け人15 

何を買ったのかは解りませんが、まず持って貰ったときに「ありがとう、○○が入ってるから横にならないように気を付けてね」て言えば済むことでは⁉
後輩云々の例えがありますが主さんが正しく指導出来なかっただけで後輩は悪くないでしょ⁉初めから何でもパーフェクトに出来るひとは居ません。

No.16 11/01/18 12:37
通行人16 

お礼も読んで.彼氏貴方も御似合い。目💩鼻💩。女は可愛いのが一番☝あ~の.こ~の…お礼ばかり。

No.17 11/01/18 12:37
通行人1 ( ♀ )

お礼が欲しかったんじゃなくて、何かして貰ったら「ありがとう」って言うんだろ、って諭したんでは?

会社で云々…とはちょっと違うけど、もし同じパターン来たら
ありがと、でもここは良いから○○やっといてくれる?って言います。

ありがとうは行動の正解不正確に言うんじゃなくて、相手の良かれと思った気持ちに言うもんだからです。

No.18 11/01/18 12:38
通行人13 ( 30代 ♂ )

主さん、
ごめんなさい昉
なんかちょっと考え方が違うと思いますよ渹
実際に現場にいたわけでもないし掲示板の内容だけしか分からないから何とも言えないけど昉

もし、自分が彼氏の立場だったらどう思われますか蓜主さんが、友達の荷物を持ってあげて注意されたり逆に謝れなんて言われたら…どう思いますか瀇蓜
責める気はないけど相手の立場や気持ちを考えてあげてはどうでしょうか蓜

No.19 11/01/18 12:43
お礼

>> 15 何を買ったのかは解りませんが、まず持って貰ったときに「ありがとう、○○が入ってるから横にならないように気を付けてね」て言えば済むことでは⁉ … ありがとうございます。
そうです。そうすればいいだけなんですけど、状況的にできなかっただけなのに、「お礼は?」とか言われたら荷物くらいで偉そうに😠と反発してしまうんです。おこちゃまですね。

No.20 11/01/18 12:46
お礼

>> 16 お礼も読んで.彼氏貴方も御似合い。目💩鼻💩。女は可愛いのが一番☝あ~の.こ~の…お礼ばかり。 ありがとうございます。
初めて彼にも否定的なレスだったので、チョットうれしいです。でもウンチ呼ばわりはやめてください😞

No.21 11/01/18 12:47
通行人21 ( ♀ )

人が好意でしてくれたことに対して「ありがとう」は大切ですよ。
たしかに、有り難迷惑なこともあるのは分かりますが…💧

でも、感謝の気持ち・言葉がない相手、増してや「ありがた迷惑」だと言ってる相手に対して「二度と助けてやらない」と思うこともありませんか?

No.22 11/01/18 13:02
お礼

>> 17 お礼が欲しかったんじゃなくて、何かして貰ったら「ありがとう」って言うんだろ、って諭したんでは? 会社で云々…とはちょっと違うけど、もし同じ… なるほど~!
気持ちに対してですね。彼の親切心ありがたいと思ってるし、いつもちゃんと伝えてるから諭される覚えはないんだけどな😞
ありがとうと言われなくて気分が悪くなるのなら、やんなきゃいいのにって…そんなにおかしな考えかたなんでしょうか…

No.23 11/01/18 13:12
お礼

>> 18 主さん、 ごめんなさい昉 なんかちょっと考え方が違うと思いますよ渹 実際に現場にいたわけでもないし掲示板の内容だけしか分からないから何とも言… ありがとうございます。
13さん優しいですね😄
私が逆の立場なら「良かれと思ったけど、逆に迷惑かけたならごめんね」って発想のほうが先に立つんです…
例え親切心だったとしても、自分が間違ってて(知らなくて)迷惑かけたんなら、まず謝ります。自分が勝手にやったことだから、お礼は?なんて思わないんです😞私は

No.24 11/01/18 13:19
通行人24 

まず、スレタイ。正しくは『小さな親切、大きなお世話』だよ。

それと、彼氏が言った言葉が少しずつ変わってきてるの、気付いてる?
最初は彼氏は『お礼が先でしょ?』と言ったんだよね、なのにレスでは『ありがとうは?』になり『お礼は?』になり…。彼氏はお礼を強制したんじゃない。
お礼も言わずに主が彼氏に注意したから(彼氏には文句に聞こえたかもね)、彼氏はお礼が先だろと言ったんだよ。
主は『とっさだったからお礼が抜けた』と何度も言ってるけど、単なる言い訳でしょ?素直じゃないしかわいくない😒
どなたかが『じゃ、○○したら?』と言っても、私は何も悪くない!って気持ちでいるから、だってこうでしょああでしょって言い訳しかしない。
彼氏が恩着せがましくお礼強制したのか、それとも自分の言い方や態度が悪かったのか。主の話聞いてると後者だけどな。
とにかくスレ立ててまで騒ぐ事じゃないだろうよ。

No.25 11/01/18 13:24
お礼

>> 21 人が好意でしてくれたことに対して「ありがとう」は大切ですよ。 たしかに、有り難迷惑なこともあるのは分かりますが…💧 でも、感謝の気持ち・言… ありがとうございます。
そうですね。有難迷惑だったんです。
有難迷惑なのに、お礼は?と言われて腹が立ったんです。腹が立ったから、荷物持ったくらいで偉そうにと思っちゃったんです。
荷物持ってやったのにお礼なしかよと言われた気がしたので、頼んでねーよという感情に…
そんなにおかしなことなんでしょうか😞

No.26 11/01/18 13:44
お礼

>> 24 まず、スレタイ。正しくは『小さな親切、大きなお世話』だよ。 それと、彼氏が言った言葉が少しずつ変わってきてるの、気付いてる? 最初は彼氏は… スレタイ…どうでもよくないですか?ていうか知ってます。でも大きなお世話より、自分にとっては余計なお世話だったんです。
彼の言葉については、何度もレスするうちに面倒になって省略してます。ニュアンスが違うかもですが、読んでたらわかるかと思って。
24さんはレスの中に「かわいくない」 という表現を使ったり、私のことを知りもしないくせに、こうだと決め付けてくれてますけど、一方的すぎて中傷にしか思えません。
ご意見ならもっとスマートにお願いします。
騒ぐことじゃないなら傍観してください。口だししなければいいのに

No.27 11/01/18 13:47
通行人27 ( ♀ )

知りもしないと思うならスレたてるのやめたら?
知りもしない人だらけの掲示板なんですから。
人それぞれ解釈は異なります。いちいちかみつくならアドバイスはないです。

No.28 11/01/18 13:52
通行人28 ( 20代 ♀ )

なんか主さんの気持ち分かるかも😁💦
うちの旦那も恩着せがましい所があって、その都度よいしょよいしょするのが大変です💦つか別に頼んでないし😓みたいに思う事よくあります❗❗
付き合い始めた頃みたいな健気さがなくなっちゃうんですよね😜💦
でも今回はお礼を言うのが先だったかもしれませんね😅善意で持ってくれたのだろうから😣
でも過ぎてしまったのは仕方ないから可愛げに謝ってみましょ😉❤
男の人は素直に謝られるとコロッと機嫌なおりますよ😁

No.29 11/01/18 13:59
お礼

>> 27 知りもしないと思うならスレたてるのやめたら? 知りもしない人だらけの掲示板なんですから。 人それぞれ解釈は異なります。いちいちかみつくならア… 決め付けなければいいんです。

No.30 11/01/18 14:17
通行人30 ( 30代 ♀ )

ここの人たちって、主に厳しいから😅

「彼女の荷物を持ってあげたのに、お礼を言うどころか横にしないで!と怒られた。お礼を強要する僕は間違っていますか?」と、彼氏の立場からスレを立てたら、きっと今とは逆のレスがもらえたと思います。

私は主さんの気持ちよく分かりますよ。
恩を着せられると、親切もたちまち余計なお世話になってしまいます。

No.31 11/01/18 14:19
通行人27 ( ♀ )

決めつけで言われてしまいやすい要因は、ほとんどは「そんな言い方するなら傍観してればいいのに」など突っぱねた言い方すると、「こういう性格に違いない」と決めつけられるんです。

半分は主さんも原因ありますよ。

彼氏さんもたくさんあるからもってあげようとしてもっただけで、どの荷物が横にしたらいやなのかはわからなかったりします。説明なく「傾けないで」ととっさに言う時ほど突っぱねた言い方に感じやすい為、責められたと思い「先にありがとうでしょ」って言ったんでしょうね。


そこを考えないで、彼氏最悪」と思うのはよくないですよ。

No.32 11/01/18 14:51
お礼

>> 28 なんか主さんの気持ち分かるかも😁💦 うちの旦那も恩着せがましい所があって、その都度よいしょよいしょするのが大変です💦つか別に頼んでないし😓み… ありがとうございます。
そこを分かってもらえてうれしいです。恩着せがましいと、あまりいい気持ちしないですよね。
それでグチグチ言ってる私も大人げなかったです😞
反省します😫

No.33 11/01/18 15:04
お礼

>> 30 ここの人たちって、主に厳しいから😅 「彼女の荷物を持ってあげたのに、お礼を言うどころか横にしないで!と怒られた。お礼を強要する僕は間違って… ありがとうございます。
よかったです。分かってもらえてうれしいです🎵🎵

こんな否定的な意見が多いと思いませんでした。
ほんと主に厳しいですよね。そのほうがストレスも発散できるし、楽しいんでしょうね。

No.34 11/01/18 15:16
お礼

>> 31 決めつけで言われてしまいやすい要因は、ほとんどは「そんな言い方するなら傍観してればいいのに」など突っぱねた言い方すると、「こういう性格に違い… 決め付けのところはどうでもいいです。そんな話を突き詰めても仕方ないので。

言い方に問題があったのでは?と前の方のレスで指摘を受けています。反論はしていませんので、今回はそうですね。とだけ。

そこは考えてるし、彼氏最悪とも思ってません。言ってません。
想像だけで他人を否定するのは失礼だとは思いませんか?
中傷、論破したいだけならご遠慮ください。

No.35 11/01/18 15:19
名無し ( ♀ 5jipc )

主の気持ち分かる~(笑)

感謝してないわけじゃないし、ありがとうと思っているけど、たまたまお礼のタイミング逃した時に横にされて、その上お礼は?なんて言われたらイラってなるよね(笑)

イヤイヤ待て待て頼んでねぇよ⤵って。

でもそれここで口に出したら絶対叩かれるよ~😂って私もか⁉(笑)

No.36 11/01/18 15:24
通行人36 ( 20代 ♀ )

私なら、『いやいや、そうじゃなくて!傾いてるから真っすぐ持ってくれない?』て
ハッキリ言います。

持つならきちんと持ってよて感じです

ありがとうだろ?て言い方にもカチンときますね。

No.37 11/01/18 15:28
通行人27 ( ♀ )

いや…ほとんど流れにそった既に出たレスなどに近い内容で書きましたよ。

中傷はしてません。厳しくは言ってしまいましたが、勝手な想像・中傷・論破するきに違いないときめつけで言われ、このほうが失礼ですよ。
勝手に悪人扱いされて

No.38 11/01/18 15:36
通行人38 ( ♂ )

俺はすごく分かる。
恩着せがましいね。やってあげてる感丸出しならやってくれなくていいってことでしょ。
とっさのことだっていう事情を考慮できないレス者はあまり賢くないな(笑)



女に荷物を持たせるなんて!みたいな一部の下らない女性がいるのも事実なんだよね。

No.39 11/01/18 15:42
お礼

>> 35 主の気持ち分かる~(笑) 感謝してないわけじゃないし、ありがとうと思っているけど、たまたまお礼のタイミング逃した時に横にされて、その上お礼… ありがとうございます~✨✨✨
そうなんです、まさにその通りすぎて。そう思う人がいてよかった!すごく分かってくれて泣けてきます😫💦笑
そうですよねそうですよね!あ~すっきり!

No.40 11/01/18 15:56
通行人40 

多分、主の言い方が悪かったんだと思う。
ってか、いくら荷物が多くても、私は彼氏に荷物を持ってもらいません。
持ってくれようとしても「いいよ~。女の荷物を持つ男の姿嫌いなんだよね💦」と言ってました。

No.41 11/01/18 15:57
お礼

>> 36 私なら、『いやいや、そうじゃなくて!傾いてるから真っすぐ持ってくれない?』て ハッキリ言います。 持つならきちんと持ってよて感じです… ありがとうございます!

すばらしいですね😄私はそこまでは口に出しては言えませんが、内心では「なに傾けてくれちゃってんの!!😫💦」でした

そこまで言っても怒られたりしませんか?
参考になりました🎵

No.42 11/01/18 16:02
お礼

>> 37 いや…ほとんど流れにそった既に出たレスなどに近い内容で書きましたよ。 中傷はしてません。厳しくは言ってしまいましたが、勝手な想像・中傷・論… もういいです。
スレ違いなので、この話は終わらせてくださいね。

No.43 11/01/18 16:06
通行人43 

本文しか読んでませんが、咄嗟に出た言葉なのにそんな切り返しされたら『何だかな~😅』と思っちゃうだろうな。
喧嘩したくないから謝るけど、内心は『持ってなんて頼んでませんけど?』ってモヤモヤしますね。

No.44 11/01/18 16:07
通行人27 ( ♀ )

レス30まで無料で次からは有料になるため登録してない人は、全レスの流れ読まないでスレタイだけとか一部のレスだけとか既存の内容言う人も出てきますよ。

そのたびに「どうでもいい」と流しお礼とばしすると中には彼氏さんじゃないけど「お礼レスは?」と言い出す人ここは多いです。


それだけは忘れないで下さいね~。

No.45 11/01/18 16:14
通行人45 ( 30代 ♀ )

私の旦那も昔からも今も必ず買い物した重たい荷物持ってくれます。私も悪いから少し持ちますが、いいでってほとんど持ってくれるので毎回感謝しています。照れ臭いからありがとうは最近は言わなくなってしまいましたが昉 ケーキのような横にしてほしいのがあった時には あっそれ縦にせんとって~昉て私がすぐに直しに行きますが、彼氏みたいにありがとうが先やろとは言いませんね。いいやん少し位横なってても 的な感じです瀅 けど彼氏も荷物持ってくれて優しいと思いますよ。うちの友達の旦那は平等がいいらしくて 自分だけ多く持つのが嫌らしいです。そんな女々しい人よりいいかと昉

No.46 11/01/18 16:17
お礼

>> 38 俺はすごく分かる。 恩着せがましいね。やってあげてる感丸出しならやってくれなくていいってことでしょ。 とっさのことだっていう事情を考慮できな… ありがとうございます。
そうですよね!そんなことぐらいで恩着せられるんなら自分でやります!という感じなんです。

私のスレ文も問題あったかもですが、なかなか趣旨を理解してもらえず悲しかったです😞わざとはぐらかしてからかわれてるのかと思いました😞

No.47 11/01/18 16:30
通行人47 

27番、もういいじゃん。
しつこいし落ち着きなよ💧何か見苦しいですよ💧


主さんへ
お礼は?なんて言われたら何だかね~💦
主さんも、とっさに言っちゃっただけみたいだし、彼氏もぱっと口から出ちゃっただけかも⤴
もうその事忘れてるかもよ??

どれだけ好き同士でも、はぁ~?て思う事ってあるし今回はもう忘れちゃいましょう😄❤

No.48 11/01/18 16:49
通行人48 ( 20代 ♀ )

分かりますよ~確かに善意で持ってくれてるのは分かりますしそこは感謝しますが、こちらが困るような持ち方されたら有り難くないですよね⤵
しかもそれでありがとうを催促ってなんか違う気がします😞そんな風に言われたら感謝の気持ちが薄れるし嬉しくないですよね💧

「あっ横にしないで💦」
「え、そうなんだゴメン」
「うん横に出来ない物なんだゴメンね、でもありがとう✨」

…ってなればお互い気分悪くないと思いますがね😅

No.49 11/01/18 17:02
通行人49 ( 30代 ♀ )

そう言う小さなわだかまりの積み重ねが、気持ちが離れていく原因になるんだよね⤵

今回は、最初にお礼を言えなかった自分が悪いと思って、彼氏の恩着せ発言は許してあげましょう。

No.50 11/01/18 17:54
お礼

>> 40 多分、主の言い方が悪かったんだと思う。 ってか、いくら荷物が多くても、私は彼氏に荷物を持ってもらいません。 持ってくれようとしても「いいよ~… ありがとうございます。
私の言い方が彼のカンに障ったんでしょうね😞
にしても「じゃあもう持たない」とか言われたほうが、私も素直に謝れる気がしました😞「ありがとうが先」ってのは…なんかふに落ちませんでした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧