アントニオ猪木

回答11 + お礼0 HIT数 1239 あ+ あ-

通行人( 20 ♂ )
11/01/19 13:09(更新日時)

アントニオ猪木さんって何で年配者から人気あるんですか?

職場の年配者はみなカリスマなんですが💦

タグ

No.1507539 11/01/18 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/18 21:40
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

プロレス界のみならず、多大な影響を与えてきた大スターだからな。
言わば、プロ野球界における長嶋さんみたいなもんです。

No.2 11/01/18 22:15
銀狼 ( 40代 ♂ 47FtCd )

異種格闘の先駆者
元世界チャンピオン
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!朝鮮と太いパイプを持つ元国会議員
あのパフォーマンスは昔からまったく変わってないから
個人的には好きじゃないんだけど彼なりのポリシーに脱帽する

No.3 11/01/18 22:43
通行人3 ( ♀ )

年齢的に中高年のヒーローだからじゃない?

No.4 11/01/18 23:06
ケン ( ♂ iVFIw )

決して多くの中高年から人気がある訳じゃないよ。彼の個性が強烈すぎるから、面白見たさで彼を見ているだけ。

一部の熱狂的な猪木信者からだけだよ人気を得ているのは。

No.5 11/01/18 23:20
通行人5 ( 30代 ♂ )

俺の親父はモアメド・アリ戦で幻滅したそうだ。

自分もVTRで見た事あるけど笑ってしまったよ…

No.6 11/01/18 23:25
通行人6 ( 20代 ♂ )

職場の年配者はみなカリスマなんですが

笑った(笑)

No.7 11/01/18 23:31
通行人7 ( 20代 ♂ )

主が今夢中になってる人物が後々までテレビで活躍してればその時にも一目置いてるのでは

No.8 11/01/19 01:29
通行人8 ( ♂ )

昭和時代はゴールデンでプロレスやってたのよ。今みたいにエンターテイメントが多彩じゃなくてプロレスはだいたい家族の誰かが見てた。
当時テレビは一家に一台だから、そのチャンネルは全員で見る。
必然的に妹もお母ちゃんもプロレス見てたから昔の人は女性でも外国人レスラーの名前とか知ってる人が多いのだ
さらに猪木ときたら知らない人はいない。
特に猪木はいろんな外国人レスラーと戦ったり異種格闘戦やったり、当時新しい事をやってきてそのたび国民はテレビに釘付けにされたカリスマなのだ。 今は年とったけど築いてきたものの大きさを知ってる世代には猪木は特別なのだ。

No.9 11/01/19 01:53
通行人9 

元気ですかー!

   /~ ̄ ̄ ̄\
  / 丶))))))))丶
  / ミ/ ̄ ̄ ̄ ̄V|
 |ミ|  ーー V
 | / __))_|
 ヘ イ ッ=・=/〈・=ッ)
`|(L| _/ |丶 |
 ヒ|  (  \_ノ )|
  丶 丶\ェェェェェ/ノ
 / \ \  ̄ ̄/|
/| | \  ⌒ |
 | |/><丶___ノ
 | |||| |

No.10 11/01/19 11:14
お助け人10 

猪木ってさ一時期政治家だった蓜けどなんなんだろうね

北に行くくせに拉致に全く協力しないし

名誉欲の人は心が貧しいね

No.11 11/01/19 13:09
通行人11 ( ♀ )

関係ないけど、プロレス好きな男性はなぜか頭いい人が多いと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧