名付けで離婚の危機
妊娠六ヶ月のママです。お腹の女の子の名前を考えてワクワクしてました。でも、楽しみなはずの名付けから、離婚の危機になってます。私は「使いたくないなー😥」と思っている漢字がいくつかあるのですが、主人がその字を使いたがります。(あくまで、私の趣味なので、その文字を使っている女性を否定するわけではないんです、叩きはやめてください(>_<))
その字は「真」です。使い方にもよるかもしれませんが、どうしてもお坊さんの名前っぽく思えて使いたくないんです。主人は「本物になってほしいから」と言ってました。最近、主人の実家に帰省し、実家のお母さんにそれとなく話すと「真?あーあの子の最初の彼女の名前がその文字だったわー。すごく仲良かったのよねー。」だって!!!!信じられません、娘に自分の元カノの名前つけようとしてるなんて!!!!大ゲンカになり、「じゃあ離婚するか?」と言い出す始末です。
もう、「真」を名前に使うしかないのでしょうか。もし、「真」のつくかわいい名前があったら教えてください。
新しい回答の受付は終了しました
実家に帰られたんですね。
それでも旦那さんが改めないならば、もうこのまま別居で良いと思います。
出生届けを病院から頂いたら、主さんが明記し、そのままお母様に届け出してもらいましょう☝
そしたら旦那の言う『元カノの様に素敵な女性になって欲しいから真を付ける』意向は簡単にスルーできますよ。
63さん。
真緒😂
笑える、珍しいと思ったらいらっしゃって安心しました(笑)
真緒は私も本名です😂男みたいと子供の頃は散々バカにされてきましたが😂
横レスすみませんorz
真優(まゆ)
真奈(まな)
とか…結構ありますよ。
最近は名付けでも結構難しいですが、主さん自身『真』の字が好きになれると良いですね!(^^)
私の父親が姉に付けたかったなまえが幼稚園の先生の名前で父の初恋の相手だったみたいですが
母が字画をみてもらいよくないからということで変えたという話しを聞いたことがあります なんだかなぁって思いました 姉はよかった違う名前でと言ってました
字画をみてもらったらよくないって結構使えるみたいですよ あと左右対象の漢字は名前にはとてもよいらしいです
真白 ましろ
一応気をつけて欲しいことなんですけど、出産したら旦那さんには母子手帳は渡さないこと。
名前の手続きに必要になります。
病院の方にも渡さないで欲しいとお願いした方がいいかも。
あと、手続きには一緒に行った方がいいかも。
例え後から別の名前でいいとは言っても勝手に変える可能性ありますから。
私は旦那と一緒に行きました。何かあるとかではなかったんですが、来てほしかったみたいで。
行ったら、手続きに来た人のところを役所の方が連盟にしてくれたので、記念には良かった気がします。体は大変でしたが…💧
主さん頑張って下さい。
絶対阻止した方がいい。
私なら離婚します。
精神的よくないし、一緒にやっていけない
主さんが産む女の子ですよね?主さんの子供です。妥協したらいけませんよ!
旦那の元カノと同じ漢字を使うなんて、どう考えても変です。
漢字がどうこうではなく、主さんとの子供なのに『元カノとの名前をつける』気持ちの『不倫』です。
これから生まれるお嬢さんに不倫を背負わせますか?全く関係ないのに、ママではなくヨソの女の名前‥屈辱です。
仕方ない、などと妥協したらダメですよ。
こんな最低な事妥協出来ると言うなら、風俗も借金も妥協出来る神経なのだと思う程です。今後何でも旦那にあわせなきゃいけなくなりますよ?
もう、旦那さんには名前を考えさせないほうがいいです。『真』だけではないはず。こっそりもう一つの漢字を使いかねません。
名前ごとき、ではありません。私はそれが理由で旦那が離婚と言うなら、慰謝料たくさん貰って離婚します。
バカにしすぎです。気持ちとはいえ不倫続ける、自分を一番大切に想ってくれない旦那なんかいりません。
離婚でいいです。出産という大仕事。あんなに痛い思いをして産むのに元カノの名前なんて…。馬鹿にしないでよ💢とキレますね。じゃーその元カノと結婚したら⁉ま、どうせあんたが捨てられたんでしょーけど😒って言って下さい。
それでも引かないなら
旦那の元カノ→真
主の元カレ→○
真○ って付けるとか💢
旦那さんは元カノをまだ好きでコソッと内緒で真をつけちゃいたかった!
なのに実家の無神経な親が元カノの名前だよ
とバラしてしまった!
普通は旦那はここで青くなって💦言い訳か謝罪かして真は取り下げる
これが筋です
なのに…
いやなら離婚するか?
とはずいぶん上から目線ですね
貴女には惚れたよわみか旦那が億万長者か…
何かそんな言われる理由でもあるんですか?
ないとは思いますが…
だとしたら本当に人を馬鹿にした話しですよね
レスありがとうございます、ひとつひとつ丁寧に読みました。毎晩毎朝ケンカするのも疲れてしまったので、今日の夕方から、実家に戻りました。両親のそばで数日暮らし、また主人と話し合っていきたいと思います。
使いたくない
反抗期になったら主さんが1番ムカつくと思う
無神経な旦那
姑さんはとっさにキーワードが出て言ったから許せるけど旦那はその“真”をもっと覚えてわけでしょ
姑さんが思い出したぐらいだし
怒るから旦那もムキになるわけで
だったら悲しそうな声で話すとすんなり上手くいくはず
可愛い妻を演じて将来のことも考える
一応→優真・悠真・結真・彩真理
しっかし‼
旦那さん、バカじゃないですか?儚い恋心まだ引きずってるの?相手に拒否られたクセにストーカー⁉
以前、逆に私が保育園で知ってる子供の名前を付けたいと旦那に言ったことがあります。単に、その名前響きが気に入っていただけなんですが、うちの旦那は反対。
理由は「この子にはこの子だけの名前を付けてあげたい。知ってる子の名前を持ってくるのはいやだ。それに、今現在人生を歩んでるその子が、一生素晴らしい人格で幸せに人生を終えるとは限らない」です。
旦那の彼女が今癌におかされていたら?姑にいびられていたり、不妊症だったりしたら?縁起悪くないですか??
私なら名前で離婚ってより、旦那のその性格に離婚届け出したいわ。その位重大な問題。
夫婦二人が納得した名を付けるべきです。それに女の子。離婚したら主さんが引き取るでしょ?主さん寄りで良いんじゃない?
お互いハイになってますよね😖
赤ちゃん産まれて顔見て腕に抱いたら、ご主人の少年チックな妄想も吹き飛び、主さんもそんなご主人を暖かく迎え入れてあげられたら良いなと思いました。
離婚はまだしないでね。
赤ちゃん抱いたらきっと何が大切かお互い(特にご主人)気付く筈。
今は元気な赤ちゃんを産む事だけを考えて、難しいとは思いますが、なるべくゆったり過ごして下さい。
ご主人には、産まれた子の顔見てから名前決めよう、と提案してみては?
赤ちゃん、可愛いですよ✨
お姑さんが一番理解ができん❗
元カノの話はタブーだろうが⤵
それを聞いてしまったらどんな気持ちになるかはわかること
まして子供の名前に使おうとしてるなんて…
同じ女、母親としてわからんのかね…
ところで それでも旦那の意見が通ったとして…
真珠 まず まじゅ
真珠のように真っ白でいてほしい
真彩 まぁや
真珠の色のように…
6月生まれならぴったりなんだけど💦
夫婦生活、女が強い方が上手くいきますよね!
うそも方便、軽く旦那さんはあしらって下さい。
例えば…↓↓↓
そーいえば、ずっとあだ名で呼んでたから気付かなかったけど、あたしの元カレも〇〇って名前で『真』がついてたんだよ。
偶然だよね!
お互い大好きだったけど、家庭の事情で別れちゃったんだよね……今頃なにしてるかなぁ…
すっごくいい人で考え方も大人で絶対結婚しようって話してたんだ…。
たしかに彼みたいないい人は他にいないし、彼みたいになってくれたらいいコに育つだろうなぁ♥
とかね。
要は旦那が『真』は嫌と思えばいいんですよね!
お互いが納得しない名前をつけたらお子さんかわいそうですよ。
真…って字は混じりけのないという意味があり、第一子につけられる場合が多いです。
亜…は逆に第二子などにつける場合が多いです。
画数より漢字本来の意味に則り名付けられた方がいいと思います。
ただこういうデリカシーの欠除した夫や姑とこの先ずっと関わっていくことはかなり棘の道です。
ここは貴方のご両親にもご登場願い良識というものを彼等に教え諭し改心させてもらわないと、今後の結婚生活は目に見えてますよ。
一日、育児するのは母親なんだよ😠
嫌な思いしながら、子供の名前呼ぶんだぞ?
自分の娘であるのなら、母親も自分の娘😠
奥さんが嫌な名前を自分の娘に付けさせんな😠
思いやりも何もない人間だね😜
人間としてサイテー😒
主の旦那へ
旦那最低⤵お義母さんも気遣いなさすぎ😭
譲っちゃダメです😣娘さんが可哀相すぎます
主さんのご両親に相談してください
私が主さんの母親なら実家に帰っておいでといいますし、旦那さんとお義母さんに断固抗議します
先方が事の重大さを理解し謝罪しないなら許しません😠
主さんの旦那、見てるなら言っておきます。
どんな名前付けようが、親の育て方が全てなんだよ。
子供の名前を元カノを由来に考えようだなんて…。
そんな親のどこに尊敬しろって言うんでしょう。
本気でそんなふざけた理由で子供に名前つけるって言うのなら、
将来その事実を知った娘に軽蔑される覚悟持ってるんでしょうね?
学校の授業で自分の名前の由来調べるんですよ。しってます?
嘘はいずれバレ、娘さんは必ず事実に気付きますよ。
そして必ずあなたを軽蔑し、最悪ぐれますよ。
無駄に人を傷つけることしないほうが良いんじゃないですかね。
子供と主さん、あと勝手に名前使われた元カノ。最低3人傷ついてますよ。
元カノも「うわぁ。まだ私に未練あるの?辞めてほしい…」って思ってますよ。
旦那さんマジで生きる価値無いね
自分の元カノの名前付けようとしといて、主さんの元カレの名前は駄目と…?
何様ですか?
人間のクズにも及ばない、ただのクズですね。
自分がされたら嫌な事を相手にしてはいけないって、習わなかったのかな?
何が「俺より良い男なんて居ない」だよ(笑)
そんな発言する奴に限って女に逃げられるよね(笑)
だっせー(笑)
主さん、名前くらいで離婚なんて…とか思わず、そんなクズは切り捨てても良いと思いますよ。
少なくとも、元カノの名前を使おうと考えてる内はね…
あ、言われなくてもそのつもりですよね☺
旦那さん、真剣に悩んだ方が良いかもよw
あなたの奥さん…いぁ、将来的に元奥さんは、あなたなんかよりも100倍良い旦那を見つけられるから👋
私なら別れてもいいと考えます。
その彼女は旦那さんには尊敬出来る人だったのかもしれませんが、若かった当時どれだけ尊敬という意味を理解できていたか…不思議。
旦那さんは知っていても自分は知らない。例えその人が素晴らしい人だとしても自分には真を付ける理由がないですからね。
結果的には別れているんだから、疑問がありますよ。
主さんそれだけイヤって反対してるから妥協して付けたら 必ずどこかで思い出しイヤな気分が出てくるから妥協しちゃダメだと思います。
最初タイトル見た時は
名前くらいで離婚?
とか思いましたが
主さんのお礼文を読んで
そりゃ離婚だわ💢と同感です😣
旦那は無神経過ぎます💢
主さん、あなたは何も悪く無いから折れる必要ありませんよ💦
名前で一生嫌な思いして鬱になる可能性もありますし
このスレを旦那に読ませましょう
旦那様へ
見ず知らずの者が突然すみませんが、一言言わせて下さい。
あなたは奥様が傷つき苦しみ悩んでいるのを見て、何も思いませんか?
あなたも奥様の元彼氏の名前は嫌だとおっしゃいましたよね?だとしたら奥様の気持ちがわかるはずですよ。
あなたと奥様のお子さんなんです。元彼女の名前でなく、二人にちなんだ素敵なお名前をつけてあげて下さい。
ちなみに、私なら離婚を覚悟します。それくらい名前は大切なので。
奥様とお子さんを大切にしてあげて下さい。お願いします。
主さんの旦那へ
気持ち悪い。
ふられてまだ未練あるから子供にそんな名前つけるなんて
馬鹿としか言いようがない。
自分はどんだけ完璧か知らないが
あなたの性格は
人として欠如してる。
あなたの名前に対する考えはDQNだよ👎
主さん
一生のことです😃
主さんが納得するかわいい名前をつけてくださいね💕
旦那なんかに負けないで✊
なんてKYな義理母…💦まぁ隠されるよりマシか。でも言い方酷いよね。
私も真はなんとなく嫌だな。(名前についてる方には申し訳ないけど個人的な趣味で。)
「真央」ならギリ許せるかも。
主さんから真がつかないかわいい名前を提案してみたら❓
あと旦那❗痛い思いやいろんなリスクしょって産むのは母親なんだよ❗❗嫁の希望を聞け❗
ちなみにうちは私がいくつか名前の候補をあげてその中から旦那に選んでもらった感じです。👶
旦那さん見てる?最っ低!な事しようとしてるのわかりません?心の中どうなってんだろう💧奥さん可哀相。一生残る名前なんですよ。二人で納得した名前にしましょうよ。旦那さん幼稚すぎます。子供が大きくなって元カノの名前つけられたなんて知ったら、父親大嫌いな人の気持ち考えられない子供に育ちそうですね。ペットでもかってそっちに真とつけたらいい。
旦那さんに「わかった。じゃあ、あなたの元カノの真と私の大好きだった元カレの一文字をつかいましょう!!」と言ってみてください。
まぁそれでいいとは言わないと思うけど、主さんが絶対イヤだと言って
離婚だと言われたら 「わかった。離婚しましょう」と言ってみるとか!
それで本当に離婚するなら、それだけのバカ男って事ですよ。
そんな事を言い出す時点でバカ男ですけどね
って言うか、何で離婚?旦那サンは幼稚園児ですか…😩
お義母さんも空気読んでないし…
元彼女のことは、一応置いときますが
例えば、真由とか真奈ちゃんはかわいいと思うけど
かわいけりゃいいわけじゃなく、主さん自身が気に入らなくて、元カノネタも引っ掛かるなら、使わない方がいいんじゃないでしょうか。あとあじ悪いじゃないですか。
名付けスレはたくさんみましたが、それで離婚沙汰なんて、初めて聞きました…。今更ですが、そんな旦那サンで大丈夫ですか😩
お義母さんの勝手な推測では?
確認もしてないし、皆さんそこまで旦那さんをけなす事もないように思いますが。お義母さんは少し無神経ですよね。
それにしても、何故お坊さんのイメージがついたのでしょうね。ちょっと不思議です。
真理ちゃんや真奈ちゃん友達にもたくさんいますが、可愛い名前だと思います。
もっと具体的に候補の名前が上がってくると、字画の問題や知り合いとかぶったりで、つけたかった名前も却下されるので、旦那さんも諦める事があると思います。
主さんも、可愛くて愛情いっぱいの名前をたくさん考えて、旦那さんがこっちの名前もいいかなと思えるよう頑張って下さいね。
「真」という字自体は良い字だと思います。
でも、元カノの名前なんて絶対に嫌ですよ‼
しかも赤ちゃんは女の子なんですよね⁉
名前を呼ぶ度に主さん自身が元カノの事を思いだしちゃいますよ💧
離婚を引き合いに出すなんて最低旦那💨
本当に離婚して馬鹿男を捨ててやれば⁉
元カノの名前を😱お母さんも正直に言いすぎですね💦
私の知ってる人♂で自分の子供の名前につけたい名前があったみたいで話たら義父達に反対されたらしく産まれてからも子供に対して愛情が薄いらしいです。子供は男のこですけどね。
子供の名付けって難しいですよね💦
真の字は普通だし名前に使うのに良いし、お寺のイメージは全くないです。仏教のイメージする人の方が少数派では…?と、思って読んでいました。が、旦那さんが、元彼女の名前の字だから使いたいと言う事なら、無理ですね。義母さんの発言もあり得ない😣
でも、名前の漢字としては素敵な字だから、旦那さんは元彼女の事は関係ないのではないですか?
私なら、「じゃあその素敵な元カノさんとより戻してお幸せに❤
普通に考えればあんたとあたしの子なんだから、どんな名前にしようが元カノに似るわけ無いんだけどね。
そんなことも分からない馬鹿だと思わなかった。
それに比べて元カレは最高だったわ。もし男の子だったら元彼の名前付けても良いかもね。
まぁどんな名前付けようがどうせ別れるんだからあんたに関係ないよね。はい、さようなら。」
つって離婚届おいて出てきちゃうかな。
そんな男なら、今回だけの問題じゃなく、今後も色々ありそうで、それ考えただけでうんざり。
主さんがそんな旦那さんでもまだ好きで、離婚したくないなら、説得頑張って下さい。
妥協する必要は一切無いと思います。
主さん、実家で産みなよ。里帰り。
名前を字画などで決めておいて、実家の親が役場に書いて提出してしまえば、もう変える事など出来ないのだから。
提出するまで、産まれたこと内緒にしておいたら?
こんな旦那ならハメないと🎵
単に『真』の字が好きだからってなら、まだ話し合いの余地はありますが、元カノの名前からとってつけるつもりなら、私も断固拒否ですね昤何考えてんだか昤昤人様の旦那ですが、顔知ってたら殴ってやりたいですね煆最低としか言いようがないです俉非常識です俉俉旦那さんに「元カノの名前だから付けたいの蓜」と、ズバッと聞いてみたらどうでしょう蓜はぐらかすかな蓜蓜
ありえない💦
そんなに主さんの気持ち考えないなんて旦那さん最低ですよ😞
作るのと育てるのは二人だけど産むのは主さんなんだし!!!
うちの名付けはもちろん私のほうが優先でしたよ❤
私なら元カノの名前つけるくらいなら離婚したほうがマシです😒
私の名前にも「真」が入ってます。でも、そんな理由をそんな言い方で話されたら断固拒否です😣例え、自分の名前と同じ漢字であってもです⤵
それにしても、主さんの旦那様…異常じゃないですか💧(失礼なこと言ってすいません)
子供に名前の由来を訊かれた時、
「パパの元カノの名前から一字取ったんだって。とっても素敵な女性だったらしいよ」
とバカ正直に話す愚親はいないでしょ😂
ましてやそれを、学校などで名前の由来を発表するときにバカ正直に言わせる親もいないでしょ💧
名付けの段階以上にイタイ親だわ💨
旦那さんの人間性を疑います😣
第三者におかしいと言ってもらう事は不可能ですか❓
私だったら絶対に嫌だし、そんな女々しくていやらしい旦那いらない✋
出産したあと、もっと許せない気持ちになると思いますよ😢
私は妊娠中に言われた事や、された事で、出産してからしばらく旦那の事が大嫌いになって離婚の危機になりました。
特に名付けは、後から後悔しても、苦痛に感じても、やりようが無いから、絶対に譲るべきじゃないと思います‼
酷い酷すぎる!
じゃ離婚するか……
って
私なら
うん、離婚する
って即いうわ!
この親にしてこの子あり
昔の彼女の名前だゎ
とは😒無神経にもほどがある!
最低な親子
舐めてんのか~テメェら💢って言ってやりたいね
確かに元カノの名前の一部を子供に使われるのはムカつくかもしれませんが、それでなぜ離婚に発展するんですか?離婚するかと言う主さんの旦那も旦那だけど、そう言う言葉を安易に使っていいものかまず考えないのですかね?ちょっと何かあれば離婚するとか、結婚する意味分かってますか?子供のおままごとじゃなんですよ!そんな言葉が簡単に出てくるようじゃ、子供をつくったのも安易な考えなんでしょう。同じ父親になるものとして情けないです。
ゆずっちゃ駄目だよ…
ずっと引きずるよ…。
子供の名前呼ぶだけで思い出すのも嫌じゃない?
私としては、そういう考えを持っていた時点で、その人の心の中でずっと元カノが生き続けているんだな。元カノが一番だったんだなと思い…離婚考えてしまいます。
名前変えたとしても、この件はひきずってしまうよ…😢
誰かに間入ってもらえませんか?
最低ですねっ😨
元カノの名前からとは…しかも旦那さん主さんが自分に惚れてるって自信満々ですね。それへし折ってやりたいですね。
主さんも元彼の名前からつけると提案してみましょう、どれだけ嫌なものかわからせるために。
離婚だと言うなら「あーどーぞ」って強気で。
十分 主さんが有利な、金取れる発言ばっかりですよ
旦那さんの天より高い鼻、へし折ってやりましょう✊
えっ?
旦那さんも元カノの名前と認めてるんですか?
認めてるのに敢えてその名前を使うんですか?
もしそうなら有り得ないです。
絶対譲ってはダメな部分です。
もし私ならそれが原因で離婚なら全然離婚してくれて結構と思います。
私なら…ですが昉
どんなに可愛い名前を考えても真相を知ってしまったら可愛く思えなくないですか?
なんか面倒くさい屁理屈男ですね…。
由真-ゆま
これくらいしか思いつきません。
まぁ出産までまだ数ヶ月、それにね、産まれたら名前も自然についたりしますよ。
今はお体大事にしてください。
おやすみ。
>> 9
それはドン引きですね…
考えを改めてもらわない限りは私も離婚を考えそう…
そんな思惑で名づけようとしてるなんてバカにしてるにも程がありますよ…
好きで結婚したのに、こんな面があるなんて気づかなかった。ちょっと前まで「たまひよ」の名付けを見ながら幸せいっぱいだったのに。 二番目に好きな文字は?とか、あなたの名前の一文字を使うのはどう? と言ってもダメです。
主人「俺の娘なんだから好きな名前つけさせてよ😚」
私「私が辛いと思う気持ちも分かってほしいよ」
主人「よく偉人から名前の一部使うだろ?それと一緒だよ、深く考えるな😠」
私「じゃあ二人目が出来て、男の子だったら、元カレの名前つけていいのね?」
主人「あー無理、俺よりいい男なんていないから😜そんな名前つけるわけないだろ」
もうやだ、寝ます。
私の父も私に憧れていた先輩の名前をつけようとしたそうです。(先輩はキレイで頭もいい人だったそうです)
うちは母の方が強いので結局、母が決めた名前になりました。
学校で自分の名前の由来を言う時に「父の元カノの名前です」とか言いたくないですよね。
それに主さんがガマンして「真」のつく名前にしてしまった場合、愛情をこめて名前を呼ぶこと出来ますか?
ぜひ主さんの考えた名前にしてください。
くだらねー😩
真矢=マヤ
真美=まみ
真実=まみ
真希=マキ
真樹=マキ
真由=まゆ
真優=まゆ
真由美=マユミ
真優美=マユミ
他にもいっぱいあるけど書ききれん💧
本気で離婚する気など無いんだろうが、売り言葉に買い言葉とはいえ、自分の名付けで離婚なんて言葉が出たと知ったら子供が呆れるぞ?😩
子どもの名前を呼ぶ場面や回数って母親が一番多いんですよ。納得いかないまま名付けをしたら後々主さんが苦しみます。子どもの名前が好きになれなくて呼べないとか、元カノ云々を思い出して腹が立ったりとか…。
ちゃんと旦那さんと話し合わないと💦
旦那さんは自分が逆のことをされても平気なんですかね?主さんの元カレの名前から一字使うとか😒
人様のご主人にどうこう言うのもなんですが…くだらない男だなぁ💩
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
40代婚活中の男性です。いままで誰からも相手にされませんでしたが、よう…44レス 1619HIT 匿名さん
-
自分が悪いのが承知の上でも、街中歩いても、たくさんのカップルがGWを楽…16レス 313HIT 匿名さん
-
鬱の人は何をしても責められないけど、こっちはヘトヘトだよ。 真面目で…8レス 201HIT 匿名さん
-
彼氏のことで悩んでいます。 結婚を予定している彼氏がいます。今は…13レス 276HIT 匿名さん
-
究極の選択。 1:穏やかで怒ることもなく優しいが、頼りなくて年収…16レス 232HIT 匿名さん
-
結婚して田舎にこしてきましたが田舎特有のうわさ話やヒソヒソ話、よそ者の…9レス 240HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧