いっそ、来なくていいと言われたほうが楽なんですが。

回答4 + お礼4 HIT数 1944 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/01/23 00:39(更新日時)

仕事を始めて2年半。前職は割とがっちり稼いでいたフリーター。既婚。
28になりましたが今だに上司に怒らせ胃が痛い毎日です。仕事でミスしてというより、愛想がないコミュニケーションをもっととるべきだとか(以前の職場では従業員ともお客さんとのやり取りも楽しかったです。その上司が癖があるというか・・・💧)私を含め周りの人は皆、彼の機嫌を極力損ねないようにニコニコとしています。社員5人の小さな会社です。人間関係も給料もバイトの時の方が良かった。もっと精神的にも時間的にも余裕のあるバイトやパートになりたいと考えています。2年半続けてきましたがずっとやだなぁとか、辞めたいー。と負の感情ばかりでした。でも石の上にも3年・・と頑張ってきましたがこれで仕事を辞めるのはダメでしょうか。
色んなご意見ください。

No.1509778 11/01/22 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/22 17:15
通行人1 

いいんじゃないですか⁉そんなに頑張らなくても😄✋精神的に追いつめられて、うつ病とかになったら大変ですし💦旦那さんと相談されて下さい🐱

No.2 11/01/22 17:41
お礼

>> 1 レスありがとうございます。旦那も辞めても良いと言ってくれています。でも逃げることになるのかな?とか考えてしまって・・・。以前の仕事が楽しかっただけに、こんな所にいるのは勿体ないかも?!と思うのも事実。2つの考えを行ったり来たりしています・・・。

No.3 11/01/22 18:53
通行人3 ( ♂ )

バイトやパートは楽な分使い捨てですからね。なんでも良い面や悪い面がありますよ。どこかしら我慢してやるのが仕事。生活かかってる俺は簡単にバイトになれないよ。

No.4 11/01/22 20:26
お礼

>> 3 レスありがとうございます。確かに稼いでくれる旦那が居るのと居ないのでは違いますよね。 
たしかにバイトは使い捨てになってしまう事もあるかもしれませんね。

No.5 11/01/22 21:44
阿久津 ( 20代 ♂ PcKcCd )

私も主さんと似た状況です。
私の場合、まだ1年しか勤めていませんが、体重が約15㌔痩せました(笑)
俺も辞めたいな…

No.6 11/01/22 22:14
お礼

>> 5 レスありがとうございます。15キロ⁉⁉ストレスですか?肉体労働なのでしょうか?ストレスなら相当な圧力ですね💦💦

No.7 11/01/22 22:39
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も過去のパート先で 人間関係には苦労してきたので
主さんの気持ちよくわかります
次の日仕事に行くのがユウツで
夜眠れない時が有りました。

お子さんはいらっしゃるのですか?

他にバイトでもアテがあれば 転職もありだと
思います。逆に30歳過ぎると
転職難しくなるので。

No.8 11/01/23 00:39
お礼

>> 7 レスありがとうございます。本っ当に次の日の仕事を考えると憂鬱になります・・・😞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧