注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

片付けられない理由

回答7 + お礼7 HIT数 3710 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
11/01/25 19:04(更新日時)

ADHDかと悩んでいましたが、心の奥には、片付けられなければ家に人を呼ばなければ良い、遅刻すればそれらしい言い訳をすれば良い、だらしなくても命まで取られない、そういう部分もあるようにも感じてきました。次の展開を予測した上で、予測が負から派生したら(きっと怒られるだろうな~とかわかって諦めたり、自分はだめなんだと信じている)こうした行動なのかと。この予測が、逆に正で派生した場合(だらしないなんて思われたくない!とか私はこんな人じゃないとか)、通常の常識人の行動をするという事です。なんの考えもなしに、鬱なのかどうしても体が動かない事は本当にありますが…。さてまとめです。私は片付けが苦手で時間も遅れがちなのを真剣に悩んでいます。先に述べた意見に対する非常識さは存じていますが、色々と原因を考えた末、いち意見として述べてみました、似た者の方の意見をお聞きしたいです。この話が進まなくなるのでここでは批判はなしでお願いします。すみませんが。

No.1510061 11/01/23 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 11/01/23 16:12
お礼

1さんよくわかってくれますね。そういったところかもしれません。そういえば、あれもしなければこれもしなければでパニック状態です。それで、ひとつひとつやればいいんですが、片付かないうち次の問題が表れ、重なって重なって…心が我が部屋の如くです。ありがとうございました。

No.4 11/01/23 16:15
お礼

2さんも悩まれましたか。シンプルかつ核心をついたお答えありがとうございました。経験者は語るですよ。周りから机上の理論を言われるより身に染みますよ。

No.6 11/01/23 20:21
お礼

3さん、考えたこともありませんでしたよ。いいですね。そして2さんの考えと通じるものもある気がします。百均であるなんて知りませんでしたし描くなんて考えてもいませんでしたが、問題ごと明確になりそうですね。ありがとうございます。

No.10 11/01/24 18:06
お礼

7さん再レスありがとうございます。手軽に手に入るもので工夫されたんですね。同じような悩みから始まったと思うので共感出来ます。参考にさせて欲しいと思います。

No.11 11/01/24 18:14
お礼

8さんありがとうございます。全くご想像の通りでなんとかなる状況でなんともなりません。その状況を作ったのも自分ですが我に還ると、やはり自分でも嫌気が差しますよ!いっそお掃除風水を取り入れ開運を目指せば目標になる気がしてきました。期限を設けるのは予想外でした。なんせ自分を分析した結果では、今日出来るなら明日やれば良いといった所はありますから。なるべくやめます。散らかった部屋のせいか気力が漲らないんですよね。

No.12 11/01/24 18:23
お礼

9さん私も聞いたり考えた事があります。部屋で心が分かるならここはカオスですよ。和洋折衷、古今東西、上下左右、もうその位言って良い程何やらがごちゃ混ぜで私の心は闇鍋のようです。急いでもいないくせに常に気持ちが穏やかにならない。時間に余裕のある時に余計な事をして遅れるのは残念ながら自分も非常に分かりますよ。とまあ、何事においても優先順位がなっていないのでしょう。なぜなら自分には言い訳が沢山用意出来るから。いやいつの間にか人格になっていたようです。次の展開は考えないように今ある事に集中してみようと思います。具体例を上げて下さりありがとうございます。すぐには全てまで真似られませんが少しずつそのような事が苦にならない人になろうと思います。ありがとうございました。

No.14 11/01/25 19:04
お礼

13さん、そう!そうです、苦労なんですよ。個性のように見られる事もありますが、自分はそうした障害なのか、覚えるべき時期に覚えなかった為か。どちらにしても、いつもヘマした事後は自分にストレスです。自分は自分と間逆のきちんとした方と過ごした時期に少しましになりました。怒鳴られるんで着いて行かなきゃならない状況でしてね~。という事は努力で治るんですかね。13さんは努力したんですね。で努力の甲斐が見られたんですね。希望になりますよ。ありがとうございました。はぁ~辛いけど!一緒に頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧