医師・看護士さん教えて

回答4 + お礼1 HIT数 1077 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
06/11/04 22:22(更新日時)

肝性脳症ってどんな症状ですか?

タグ

No.151479 06/11/03 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/03 21:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

以前一例だけ経験あります。詳しくは調べれば…アルコール依存から肝硬変になり、肝硬変が悪化し脳にまで影響し精神状態まで悪影響及ぼした例です。

No.2 06/11/03 21:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

肝硬変の症状が、全身倦怠感、食欲不振、腹部膨満感で、進行していくと、くも状血管腫、手掌紅斑、女性化乳房、碑腫、食道、胃静脈瘤、腹水がたまったりです。
肝性脳症は血中のアンモニア値が高くなると起こるみたいです。
アンモニア値によってもやし、脳にどんな影響がでるかで症状が変わるケースもあると思うし…医者にちゃんと確認した方がいいと思います。

No.3 06/11/03 23:01
お礼

回答ありがとうございます。父が末期癌で意識障害を起こしてます。その原因に肝性脳症を挙げられました。

No.4 06/11/04 22:16
伸ちゃん ( 30代 ♂ gpjrc )

この病気の場合、食道静脈瘤の他に腹壁の静脈がはれて、はっきり分かる事もあります。症状が進行すると、腹水もたまり血中にアンモニアが増え意識障害が起きます。

原因は、肝硬変や肝臓の病気、バンチ症候群、門脈が先天的に狭くなっていたり、外部からの圧迫により血栓などで詰まるなどいろいろあります。

消化器内科医なので、つい、レスしてしまいました。

やはり、近くの病院で聞いて下さい。

No.5 06/11/04 22:22
伸ちゃん ( 30代 ♂ gpjrc )

主さん。父親が末期の癌なんですね。自分も医師になったきっかけが中学の時の父親の大腸癌がきっかけで消化器内科医になりました。
外部からの応援しか出来ませんが、頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧