尊敬できる友達

回答7 + お礼0 HIT数 3464 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
11/02/02 03:09(更新日時)

私は友達が大好きです。友達のいいところや尊敬できる部分を見つけて、貴方のここがすごいね、素敵だねと伝えてあげることも好きです。
しかし、仲が良すぎる友達に対し最近「尊敬できる部分」に嫉妬のような感情を抱いてしまうようになりました。
すごいなと思うけど、なんか自分が負けているような気がして(実際、勝負にならないような素敵な友達なのに)伝えることができません。

自分とその友達を無意識に比べてしまっていて、劣っているのが嫌だと感じているからかもしれません。

ですが、本当に可愛くて性格もよくて頭もいい。まさに才色兼備な友達で大好きなんです。
なぜこんな気持ちになるのでしょうか。
こんな自分が嫌で嫌で仕方がありません。
どなたか、助けてください。

No.1516224 11/02/02 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/02 01:19
通行人1 ( 40代 ♂ )

こんにちは。主さんはとても素晴らしいですね。相手に良さを伝えてあげられるなんて、とても素敵ですね。主さんの友達はとても幸せだと思います。友達の尊敬する部分に嫉妬する。ということで悩まれているということですけど、友達の立場からしたら主さんにそれだけ思えてもらえて嬉しいですよ。そしてその部分というのは、主さんの中にも等しく内在してるんだと思います。

No.2 11/02/02 01:21
通行人2 ( 30代 ♀ )

みんなそうですよ😌
この歳になっても友達に対してそういう気持ちを抱くことがありますよ。
でも友達のいいところを誉めてあげられるなんてあなたはすごく魅力的だと思いますよ✨
人と比べ過ぎず自分のいいところも誉めてあげて下さいね😌

No.3 11/02/02 01:27
通行人3 ( ♂ )

人の長所を誉める

つまり人を誉める自分に尊敬

しかし自分より尊敬できる人間が目の前に現れた

自分を尊敬しなければ他人を嫉妬してしまう様に作られた人間は自分を誰よりも尊敬しなければならないようだ

難しいことではない成長できる自分を尊敬すればいい

あなたの考える良い人間と相手の考える良い人間は違う

だからあなたの想像する良い人間に相手はなれない
故に相手は自分の目標を達成することはできないのです
だから自分の目標を達成できる可能性を秘めているのは自分しかいない

ならば自分は自分にとってこの世で最も尊敬すべき存在でしょう

No.4 11/02/02 01:28
案内人さん4 ( ♀ )

友達の素敵な部分を発見出来たのだから、今度は自分の素敵なところをさがしてみてはと思います。どちらが優れていてどちらが劣るとかは考えないで。皆、それぞれに良さがある事に気付いて下さい。

自分と向き合い、自分をほめてあげるのも時には大切と思います。^^

No.5 11/02/02 01:42
歩行者 ( ♂ CvhdCd )

嫉妬と尊敬は紙一重なんだよ。
問題は嫉妬心をどっちに向けるか。
相手ばかりを見ていたら、やがて尊敬は嫉妬からねたみになってゆく。人を妬む人は、そこで成長が止まる。

較べないこと。

あなたとお友達は、育った環境も違えば考え方も違う。好きなもの、嫌いなもの、全部違う。
だからお友達なんだよ。
お友達から見たらあなたも素敵なんだから。だけどお友達は自分とあなたを較べたりはしてないんだよ。だからなおさら素敵に見える。

誰といようがあなたはあなたなんだ。
だから自分とお友達を較べないで。自分を大切にしてね。


長文失礼

No.6 11/02/02 01:47
通行人6 ( 20代 ♂ )

自分に欠けている部分を友達が持ってるとすごくうらやましいですよね。

でも自分は自分だと割り切るしかないと思います。
よく自分を認めるとか言われますが、自分のことを見つめ直せばそういう気持ちも抑えられるんじゃないですかね。

えらそうにすいませんm(_ _)m

No.7 11/02/02 03:09
学生さん7 ( 20代 ♀ )

あなたはあなただと思います。
別に自分が劣っていても優れていてもあなたの価値は自分が決めるものではないと思います。
私から見てあなたは心が優しい方だと感じました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧