注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

愛され愛する

回答4 + お礼1 HIT数 649 あ+ あ-

ゆめ( 30 ♀ SBkKw )
11/02/03 22:17(更新日時)

人を愛するのと愛されるのどっちが幸せだと思いますか?

タグ

No.1517203 11/02/03 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/03 20:14
通行人1 ( ♀ )

若い時の恋愛なら愛してるのも幸せだったけど、、、

結婚は愛されてないと不幸になる確率高いから、、、愛されてる方が幸せかな?

愛されて大事にされてたら、よくココで悩んでらっしゃる生活費を旦那がくれない、、、とか、、、浮気されてて離婚考えてる、、、とか無いかなね。

No.2 11/02/03 21:00
ホーチミン ( ♂ Jeno )

そりゃアナタ愛することだよ

愛されることも幸せなのかもしれないが、確信は無いでしょ
愛のカタチも様々ですから、受け入れ難いものもある
愛とは何かも知らないなら愛されてることも分からない。

No.3 11/02/03 21:04
通行人3 ( ♀ )

愛する方
愛されるのは不安になる
愛する方が一番自分の気持ちに正直になれるから

No.4 11/02/03 21:29
お兄さん4 ( 40代 ♂ )

一概に言えない。
好きになれない人に 愛されても 幸福にはなれない。
好きになって くれない人を愛しても 幸福にはなれない。
要は その時々で、自問自答し悩みながら 幸福を探すしかない。

No.5 11/02/03 22:17
お礼

色々な意見聞けて勉強になります。ありがとうございます。人を愛する事てなかなか難しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧