注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

保険・年金

回答4 + お礼1 HIT数 894 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/02/09 00:44(更新日時)

今度フルパートの事務で働くことになったのですが、雇用保険だけしかないとのことでした。今まで社会保険付きの所でしか働いたことがなかったので、今後のことを質問したいのですが、雇用保険しかないということは国民年金と国民健康保険に自分で加入手続きをするということになるのでしょうか。前の職場では社会保険料と厚生年金、所得税を給料から毎月2万円ほど引かれていました。今回国民健康保険・国民年金にした場合いくらほどの支払いになるのでしょうか。時給1000円で8時間勤務の週5日勤務です。ご意見お待ちしております。

No.1520306 11/02/08 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/08 18:45
通行人1 

前年度の年収で決まるので分かりません。

No.2 11/02/08 20:15
通行人2 

国民年金は、15100円
国民健康保険は、お住まいの市役所に問い合わせして下さい。前年年収により異なります。

No.3 11/02/08 21:07
通行人 ( 30代 ♀ Jikpc )

国民健康保険は前年の収入により、年金は各自治体により違いますが…
その前に、正社員の方は勤務時間や日数どれぐらいですか❓パートでも正社員の3/4以上の労働時間がある場合、会社は社会保険に加入しないといけないはずですよ。

No.4 11/02/09 00:01
お礼

レスありがとうございます✨そこはテレホンアポインターか一般事務か選べる所でアポインターは勤務時間も5時間からOKなどなんですが事務はフルタイム勤務なので社会保険あると思ってました。フルタイム勤務で社会保険ない会社ってあるんでしょうか😥😥

No.5 11/02/09 00:44
通行人2 

5人未満の個人事業主やサービス・法務・宗教関係は人数に関係なく適用除外です(法人等除く)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧