信頼関係

回答2 + お礼3 HIT数 1000 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/02/16 20:00(更新日時)

こんにちは。聞いて下さいm(_ _)m
どうしたらいいですか?
通所の2年目の介護職なんですが、
信頼関係をいっきに2人なくしてしまいました。
2人とは別々な問題で、日が経たない内にいざこざがあり…80%くらい私が悪いと思ってますが、少しはあちらも悪いんじゃないかと思っています。だから私はその足りなかった部分を直し、これからに生かそうと思っています。ただ1人目のAさんは古株で一週間ほど前にトラブってから、挨拶やら返事はまぁ…普通にはしてくれるもののなんか目というか視線が冷たい感じがします。2人目のBさんは私より半年前に入った人で3日前にトラブったんですが、明らかに態度&表情が変です、私が何かきいても「は?」って言って凄い怪訝な表情したり時には無視…それも利用者のいる前で…。私はお年寄りが好きで会話をすると和むので楽しいのですが、きついです。途中でも述べたように私に足りなかった部分は直して次に生かして頑張ろうと思っています。

ただ…

続きます…

No.1525652 11/02/16 09:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/16 10:22
通行人1 ( ♀ )

どうぞ

  • << 3 続きます どうしたらいいですか?もちろん私は自分の足りなかった部分を直してこれからも仕事を頑張ろうと思ってるのですが…いくら利用者さまだけ考えれば良いっていったって必ず顔をあわす職員さん。私が挨拶しても話しても頼みごとをしても無視か嫌そうな返事と顔… 辞めたいなという気持ちもあります どうしたらいいですか? 長文読んで下さりありがとうございます😃 みなさんの意見待ってます!

No.2 11/02/16 11:01
お礼

>> 1 ありがとうございます
ただ…Bさんの方が職場の人のあちらこちらに自分のことは棚にあげて私の失態ばかりをを言いふらしたらしく、上司から殆どの職員が私に対してなんか変です。相談員の方もその失態を知ってますが、引きずらないでねと言います。でも殆どの方に私が100%悪いととられていて…とくにBさんとは険悪です…。友達は辞めたらいいじゃんと言いますが、私は介護の仕事が好きで辞めように辞めたくありません。親には年だから働くとこはもう他にはないよ。小さな事でぐだぐだ言わないの、それに利用者さん好きなのに、辞めて裏切るの?と言います。裏切りたくないけど、小さい事じゃないし、ずっとそればかり考えて、頭痛いし食事は通らない、胸がつっかえる、頬あたりが堅くなってる感じがしてつっぱる…。今日は仕事は休みでしたが、昨日は別な部屋で1人で昼ご飯を食べて、午後から仕事に入るときみんなと一緒に食べれば良かったのにと声をかけた職員さんがいましたが。

続きます

No.3 11/02/16 11:02
お礼

>> 1 どうぞ 続きます

どうしたらいいですか?もちろん私は自分の足りなかった部分を直してこれからも仕事を頑張ろうと思ってるのですが…いくら利用者さまだけ考えれば良いっていったって必ず顔をあわす職員さん。私が挨拶しても話しても頼みごとをしても無視か嫌そうな返事と顔…
辞めたいなという気持ちもあります
どうしたらいいですか?


長文読んで下さりありがとうございます😃
みなさんの意見待ってます!

No.4 11/02/16 15:23
お助け人4 

自分の悪い部分を直していこうという気持ちは大事ですね!
大抵の人はほぼ相手のせいにして、誰が悪いあの方が良くないとか攻撃的に考えます。自分自身の不甲斐なさをあまり認めたくないんですね。
でも主さんは違うような気がします。その努力が通じてきた時が相手の態度も少しずつ緩やかになって心から信頼するようになるのではないでしょうか。

仕事が好きなら今一番の耐える、堪える事も大事ですよ

辞めて他へ移っても同じ展開になった時どうしますか?また他へ移って辞めての繰り返しになってしまいます。

No.5 11/02/16 20:00
お礼

>> 4 回答ありがとうございます😃

私に足りなかったのも事実ですし、不甲斐なさを大変感じてます。

そうですね!これからも足りなかった部分も含め、努力して成長していこうと思います。

貴方の言うとおりですね。辞めても解決しない、堪えて耐えて仕事に熱中して頑張ります!
ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧