注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

聴力検査

回答1 + お礼0 HIT数 882 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/02/19 22:34(更新日時)

今日、聴力検査をしてきました。純音・語音聴力検査です。結果、難聴と診断されました。しかし、先生の聞こえ方の説明と、実際の聞こえとでは、差があります。検査は静かな場所で行われ、語音検査は、一言ずつ聞こえた言葉を答えるとゆう流れだったのですが、私は一言一言が聞き取れないとゆうより、言葉が続くと特に聞き取れません。つまり会話になると駄目なんです。純音検査では一応片耳から雑音を流されましたが、日常生活の雑音ではないですし、検査結果は『目安』と捉えていいのでしょうか?明らかに検査結果より、実際聞こえてません。

No.1526062 11/02/16 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/19 22:34
通行人1 

私は医者ではないので、詳しくはわかりませんが…難聴にも感音難聴、伝音難聴、混合難聴といろいろと種類があります。純音・語音聴力検査も、その難聴の原因となっている部分を調べる検査でもあると思います。その辺を詳しく聞いてみた方が良いかもしれませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧