皆の話を聞かせて下さい‼

回答4 + お礼3 HIT数 1067 あ+ あ-

通行人( 22 ♂ )
11/02/18 00:00(更新日時)

介護の仕事を始めて約3年になります‼デイで日曜は基本休みの会社に入社しましたが、介護とは関係がない🏫だったので、知識や技術があまりない自分が正直情けないです😢


会社自体も💰のことばかりで、嫌な感じはしますが、それでも介護の仕事は楽しいと感じでいます☺同じ境遇の方、先輩方の話が聞ければ嬉しいです✨


皆で語りましょ➰☺

No.1526068 11/02/16 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/02/16 22:29
お礼

書き込みありがとうございます💡せっかくやろうって決めた仕事なので、頑張っていきたいと思います💪


1番の心配は将来性なのですが、もちろん今後は介護福祉士などの資格を取るつもりなんですが、結婚や子育てなど、生活はできるのでしょうか❓💦

No.4 11/02/17 19:29
お礼

やっぱ生活は厳しいそうな感じですが、その分やりがいはありますね☺


社会福祉士と介護福祉士はどちらを取った方がいいとかありますか❓質問ばかりですいません💦

No.7 11/02/18 00:00
お礼

書き込みありがとうございます💡


まずは自分の将来の方向性を決めて、資格を取ってから、自分が1番力を発揮できるとこを見つけて次の職場を見つけていきたいと思います☺自分としては高齢者に運動指導もしたいとも考えています‼それに対する知識も必要ではありますが…😭


ただ、今の職場は機能訓練を重視していて、マシンも揃っていて高齢者に対して運動指導が出来ると思い入社したのですが、お客さんが急激に増え、現在では入浴、運動などすべてが流れ作業のような状況で残念です😣このような状況でも、少しでもウチのマシントレーニングがお客さんに取ってイイものになるようやってはいますが、正直意味があるのかなって感じる時もあります😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧