同期入社の高卒に給料抜かれる…

回答13 + お礼0 HIT数 3944 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/02/17 22:05(更新日時)

タイトルの通りです…

昇給も私より多い額でした

ボーナスも基本給の差があるのに私のが少し多かった程度です

私よりだいぶ評価が高いのは聞いていましたが不満です

課長には「能力に差があるのに大学でてるだけで同じ額貰えるんだから文句言うな」と言われました

不満に思うこと自体間違ってるんでしょうか?

能力がない自分に悲観してるだけかもしれません

No.1526436 11/02/17 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/17 11:52
通行人1 

これをバネに主さんが頑張ればいいと思います。

No.2 11/02/17 12:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

現実だから仕方がないのでは、悔しければその高卒の人よりも会社に貢献出来るようにスキルアップしないとね。

能力ない人ほど愚痴を言う人が多すぎです。

ごめんなさいネ。

No.3 11/02/17 12:46
通行人3 

大卒分の仕事しなかったのは自分なんだから仕方ないじゃん。

情けない、って自分で反省すべきだと思うけどな。
文句を言ったり、不満を言うなんて、はたから見たらみっともない極地だよ。

No.4 11/02/17 12:53
通行人4 

2さんと同じく
ホントに能力ない人に限って 人の批判 愚痴が多いです。
うちの会社 能力手当があるんで 大卒 高卒 全く関係ないですし通用しません。

大卒は単に学歴だけであって 専門的な知識はないですよね?

愚痴たれてないで向上心忘れないで下さい。

No.5 11/02/17 13:01
通行人5 ( 20代 ♀ )

能力手当?のある会社って素晴らしいと思いますよ。
だって頑張って結果を出せば報われるんですよ!

世の中、結果を出してるにも関わらず評価してもらえない人がいっぱいいると思います…

主さんも自分のペースで頑張ってください。
すぐではないかもしれませんが、きっと結果がついてくると思いますよ。

No.6 11/02/17 13:12
通行人4 

頑張っても評価出来ないとは昇給についてだけなのか知りませんが 今時 不景気で減給する会社もあるわけで 評価=昇給したくても出来ない会社がほとんどですよ。

評価があれば昇給だけではなく、仕事の依頼もたくさんあります。

だから 向上心が必要なんです。

No.7 11/02/17 14:01
通行人7 ( 20代 ♀ )

営業とかなのかな?
『売った人が評価される』のは当たり前。
学歴は基本給にちゃんと反映されたんだから、いいのでは?
主さんは規定通り大卒給料貰ってるんでしょ?

高卒同期はそれ以上に頑張ってるってことですね!
同期は高卒の基本給と、成果を出しただけの+αを貰っている訳で、何もしないで貰ってる訳じゃないよ。

成果を出さずに文句を言ってる主さんはなに・・・?
主さんだって成果を出せば+αも昇給もしますよ?
成果も出さずに同じ分だけお金貰おうとか、抜かれたくないとか、図々しいし、呆れます💧

No.8 11/02/17 14:23
かずくん ( 40代 ♂ bZISw )

大卒だから高卒よりとかのくだらんこと、考えたりする事態分からん、同期入社の高卒でも仕事に対しての要領がいい子は昇給、賞与に反映しますよ。大卒だからとたかをくくる前に自分がどうすればいい考えた方がいいです

No.9 11/02/17 15:58
通行人9 ( 20代 ♀ )

大卒の方が高卒より初任給が良いってだけで、あとは仕事が出来るかで変わるのは普通じゃないですか……??

むしろ主さんが高卒だったとしてみんなにも評価されてるのに、出来なくたって給料は大卒の方が上だからさぁ~なんて言われたら嫌じゃないですか??

これをバネに頑張って下さい!

No.10 11/02/17 17:08
通行人10 ( ♀ )

愚痴を言う前に、もっと現実に焦らなきゃ。
大卒と高卒の基本給の差が二万だとすると、それ以上に成果を出した高卒の努力は半端じゃなかったと思わなきゃいけません。
大卒には大卒の能力を求めてくるからこそ基本給が高くなるわけで、高卒に抜かれるって余程だと思います。
高卒が要領と才能に恵まれていたのか、大卒のあなたが余程能力不足なのかはわかりませんが、しっかり能力を評価する会社では愚痴る前に今までの自分の能力を理解して改善しないと、どんどん自分が同期や後輩から取り残されていきますよ。

No.11 11/02/17 18:04
通行人11 ( 30代 ♀ )

頑張ってスキルを磨く‼

No.12 11/02/17 19:10
サラリーマンさん12 ( ♀ )

「大卒」というプライドは捨てた方がいい。社会は仕事が出来る人間が勝つ。

大卒なんて名前だけ。全く使えない奴いるよ💦💦


努力しなさいな。

No.13 11/02/17 22:05
サラリーマンさん13 ( ♂ )

そりゃ~この不景気な時代だから学歴重視でなく成果主義に変えて人件費を圧縮する企業も増えてますよ😱 ただ単なる直属上司の査定で決まる場合もあるからあなたが仕事が出来ないとかでない☝ひいきかも知れませんが…
うちには何で給料が上がらないって騒いでいた年寄りがいたけど、年中🍶臭くて😩やりたくない仕事は拒否して❌挙げ句に人の悪口ばかり言う👀本当に働かない最低なのがいるけど、元来が怠け者で持続して仕事が出来ないからクビにならないのが不思議👊 会社を憩いの場と勘違いしてるプライドのないクソおやじがいますよ😂

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧