友人の幸せを喜んであげられない

回答7 + お礼1 HIT数 2914 あ+ あ-

お姉さん( 30 ♀ )
11/02/20 06:35(更新日時)

年齢のせいか友人達が立て続けに結婚していきます。

その度に嫉妬や友人と疎遠になっていくことに悩みます。

人の結婚式に涙を流せる人を見て羨ましいと思いました。

一方で私は三年の恋愛に失敗した頃の友人の結婚式では腹いせに呑んでベロベロになってしまう、そんな人間です。

こんな自分が嫌です。
満たされてないからかもしれません。

こんな気持ちでいるとますます友人と心理的に溝を作ってしまいそうで辛いです…

No.1528091 11/02/19 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/19 20:03
通行人1 ( ♀ )

主さんも きっと幸せになれますよ😃🎵素敵な彼氏つくれば気持ちも変わると思います⤴⤴
頑張ってくださいね🍀

No.2 11/02/19 20:20
通行人2 

私は20歳~23歳の間にほぼ友達が結婚しママなったからずっと未婚者は私だけ(笑)
確かに自分がつらい時に周りがどんどん幸せなっていくと悲しくなるし素直に喜べない部分もある😞

でも主さんも素敵な彼作ったらいっぱい幸せアピッちゃえ😆⤴⤴
必ず主さんにも幸せになれるよ♥
主さんに幸あれ✨✨

No.3 11/02/19 20:20
経験者さん3 ( ♂ )

男ですが同じ境遇です😢

ならば無理して付き合うんやなくて、旅行とかして気分転換しはったらいいんやない?


友達と遊びたかったら無理ない程度にしてもよいのでは?

No.4 11/02/19 20:36
通行人4 ( ♀ )

嫉妬は仕方ないと思います。
嫉妬を出さない事に意識を持ったほうが楽だと思いますよ。
後々自分のためになります。
と言うのも私にも嫉妬され疎遠になった友達がいたからです。

年上の主人に押されて平均より早くに結婚しました。
それから数年。友人達もどんどん結婚していきました。
恋愛に疎かった友達も彼氏が出来ました。
中には自分の事しか見えずに周りに不快感を与える人もいました。
恋愛はっちゃけ、結婚式はっちゃけです。
こんな人は疎遠にされても仕方ないと思います。

でも自慢してない嫌味ない気遣いをしてる人達を妬む人がいました。
時々来るメールや年賀状にとげのある事を書き少しづつ人が離れました。
ある日その人の結婚のお知らせです。
仕事をしていたので式に来てくれる人はいたようです。
でも友達はほぼ欠席。郵送のお祝いのみです。
式後からが長い人生。
結婚生活の相談をする友人ほしさにすり寄ってこられましたが断りました。

気晴らしや相談できる友人を持っていないと結婚後は惨めです。
結婚はゴールではありません。
自分の為だけでいいので友人は大切に。

No.5 11/02/19 21:00
ホーミー ( 30代 ♀ 5Iipc )

気持ち わかります 私も いつも見送る側です。 だんだん
強くなりますよ😱

まだまだ若いんだから 頑張って下さい

泣いても笑っても 自分の人生 です

いい人探しましよ💓

No.6 11/02/19 22:20
通行人6 ( ♀ )

それより、主さんが体調を崩しそうだよ❗😱
「笑う門には福きたる❗」とか言うけど、本当だと思う。😌
私も私の家族もブサイクだけど、結婚できてるから😄きっと、元気で明るく見えるからだと思う。😆
だから、主さんも頑張って👊😆🎵

No.7 11/02/20 02:27
もも ( 20代 ♀ lZGUw )

そりゃぁ面白くないですよね

無理に相手の幸せ祈る必要無しです

時間がたってからでも
相手の幸せを思えたら良いですよ

結婚したから幸せってわけでもないですし😁

No.8 11/02/20 06:35
お礼

皆さんレスありがとうございます
m(_ _)m

励ましの言葉を見てると癒やされます。凄い嬉しいです。

きっと私は友人達に依存しすぎてたんです。それでみんなが離れて行ってから裏切られたみたいな気分になって

余計に嫉妬とか恨みの感情が募ってしまったのかなと思います。


恋愛も上手くいかなくなってむしゃくしゃしてすれた方が楽なのかなって思ってしまいます。

不幸に酔うことで現実から逃れようとあがいてます。


前向きに考えられる強さが持てたらいいんですけどf^_^;

我ながらややこしい奴だと感じます💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧