どうすれば良い?

回答7 + お礼0 HIT数 804 あ+ あ-


2011/02/20 23:30(更新日時)

あと少しで一年になる彼女がいます

その彼女が
女は、パートとかでやっていけるけど~男は正社員にならないとダメだよって言われました

確かに、今はアルバイトの掛け持ちで正社員ではないんですけれど、ちゃんと正社員の仕事につこうと思ってるんです

それは良いんですけど~
女がパートで良いって言う考えは甘過ぎると思うのですが、どう思いますか?


皆さんの意見を
聞かせてください

タグ

No.1528559 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

女は結婚したら専業主婦したらいいと思ってる人も多いからね。

まぁ確かにパートくらいすれば生きてはいけるが、怖いのはもし離婚したときくらいかな

No.2

パートでもいいと思うよ

No.3

結婚したらパートでもいいと思います。
でも独身のうちは女性も社員がいいですね。

No.4

結婚=養ってもらえる
って考えの持ち主なんだね、彼女

独身の間や万が一の離婚、結婚しても仕事続ける場合は産休とかかんがえたら女も正社員いいけどなぁ

No.5

それは例えでしょ。
男性は それくらい頑張って欲しいって事

No.6

主さんに依存したいのかも?将来結婚とか意識してるのかもよ。
女は男性に安定を求めるからね。

No.7

子育てをかんがえたらパートのがいいよね。
主が家事も半分やり、休みの日も子育て手伝うってなら正社員を求めればいい。

彼女はただ単にずっとフリーターの人とは先がないとおっしゃっているんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧