注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

メールが返ってきません

回答2 + お礼0 HIT数 1137 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
11/02/23 01:21(更新日時)

最近 私は国家試験があり、後輩から応援メールが届きました。
その後のメールのやりとりです(簡略)

私「無事に試験が終わった。(後輩も後期試験があったので)テスト終わったらご飯行こう」
後輩「テストは終わったんですが、留年するかも」
私「〇〇(毎年留年生がいる科目)とかがダメそうなの?」

で、メールが途切れて2日経ちました。
後輩はmixiにアクセスしていれば、新しくアプリを始めたりしています。

後輩が再試でもダメそうな教科を知らなきゃ、不用意に大丈夫とかダメそうとかアドバイスできないので、ダメそうな科目を聞いてみたんですが、やっぱりまずいことを聞いてしまったのでしょうか😣💦

かなり悩んでます💧💧

No.1529922 11/02/22 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/22 12:12
通行人1 ( ♀ )

友達に主さんタイプいます。
具体的に聞かれグサリくること多々あり…

悪気はないのは分かってるけど、それが嫌で離れた人もいます…😣


「〇〇なら大丈夫!」て感じで励ましてやれば良かったかもしれませんね

No.2 11/02/23 01:21
通行人2 ( ♀ )

その人の性格にもよると思いますがそんなに傷つく内容では無い気がしました。

ただメールは文面だけのやり取りなので主さんの思いやりの感情が伝わりにくかったのかもと思いました。
科目を聞くと同時に「勉強手伝おうか?」など主さんの優しい動機を伝えれば相手は悪い気はしないと思います。

私も自分の送ったメールを見返すと冷たいこと言ってるように思われたかも💦と考えることがあります💧

会話と違って文字だけって難しいです😱

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧