注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

本当に働けないの?

回答17 + お礼2 HIT数 4063 あ+ あ-

働く主婦さん( 28 ♀ )
11/02/23 17:29(更新日時)

義姉34才、男性と交際歴なし、友人も一人もいない。
大学卒業してからずっとニート。
バイトの経験もなし。

自称うつ病、体弱いから働けないといってるわりによくでかけてる(自転車で30分ほどのショッピングモールで買い物してるところをよく見かける)

主人が仕事しろって促すとすぐ泣く、義母が『よけいなこというな!』と主人に怒鳴りちらす。

義姉は本当に働けないんでしょうか?
私からみたら普通の日常をおくってて、仕事のことになると体が弱い~とか対人恐怖~とか始まるので…

No.1530600 11/02/23 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/23 10:25
通行人1 ( 30代 ♂ )

誰が食わせてるの?食わせてるから悪いんじゃない?誰かが面倒見てるんならそれでいいよ。面倒見てる人が死ぬまでは問題ないんだし。
ただし生活保護や障害者手帳とか貰ってるなら許せないね。

No.2 11/02/23 10:29
通行人2 ( ♀ )

ご両親がいなくなったら主さんの旦那さんが面倒を見るのですか?

No.3 11/02/23 10:30
通行人3 

本当の鬱病だったら、普通に生活出来ない可能性のが高いよね。
本当にしろ、ウソにしろ、診察受けたらいいのにね。まぁ、親が面倒みてるんだし無視っとけば?

No.4 11/02/23 10:38
通行人4 ( 30代 ♀ )

黙っていましょう。
気にしないでいましょう。

No.5 11/02/23 10:43
通行人5 ( ♀ )

義両親の老後の世話は義姉にお願いします。義姉の老後は知りません、野垂れ死にしてください。と言って義家と絶縁する

No.6 11/02/23 10:43
専業主婦さん6 ( ♀ )

辛さは本人にしかわからないんだから ほっててあげようよ。

No.7 11/02/23 11:15
お礼

義姉は実家に住んでます。義母は私たちに遺産を義姉に全てあげろとか老後面倒みろとかいってきます。
義母はいつも誰かの悪口をいったり妬んだりしてて遊びにいっても疲れます。
義姉も義母としか接触しないからか、性格も似てて、人を見下した話し方をします

No.8 11/02/23 11:38
通行人8 ( ♀ )

ただ単に姑、小姑が嫌いなだけでしょ。
嫌いだから関わりたくないし、働いてないことがあなたの気に障るだけであって。
面倒みるかみないかは夫婦間の問題です。
旦那さんと話しあい、しっかり旦那さんに板挟みになってもらったらいいだけですが?
ただ嫌いなだけで、それだけにしかみえないな。
なにがいいたいのかはっきり言えば?と思います。
あなたがいいたいことは明確なのに。

No.9 11/02/23 11:47
通行人9 ( 30代 ♀ )

親が面倒みてるんだから好きにさせたらいいんじゃないですか?
遺産も全部渡してもらえばいいでしょう。
そのかわり主さんたちは義姉の面倒はみない事にして。
言ったところで義母も義姉も変わらないと思います。

No.10 11/02/23 11:54
通行人10 

今は実家にたべさせてもらっているでしょうし 将来 親が居なくなったら法的に遺産を分ければ良いんじゃない?

今のところは主達に迷惑をかけている訳では無さそうだし…

困った義姉だとは思いますが主の御主人が働けと言っただけで泣くのは やはり普通の精神状態では無いと思いますよ。

病院には行ったりしているのですかね?

No.11 11/02/23 12:08
通行人11 ( 20代 ♀ )

ご主人に任せて、関わらない方がいいと思います。

No.12 11/02/23 12:30
専業主婦さん12 ( ♀ )

中途半端に関わると厄介ですよ。
実家の事は義母と義姉に任せておけば良いですよ。
義姉の面倒看る必要もないし、ほっとけば良い。
遺産だってやれば良いじゃないですか。
介護しなくて済むから、主さん気楽ですよ。

No.13 11/02/23 14:47
通行人13 ( ♀ )

主さんは子供いますか? 将来、主さんの子供が小姑の面倒をということもありえますよ。

No.14 11/02/23 15:11
通行人3 

遺産なんて、貰わなくていいんじゃない?
そしたら、親も姉も世話しなくていいんだし。
頼って来ても、施設に入れたらいいよ。
独身なんだし。

No.15 11/02/23 15:26
通行人15 

はっきりいってクズだと思います。
生活保護に走りそう。

No.16 11/02/23 16:14
お礼

皆様ありがとうございます。
私は子供が2人います。
義姉はハッキリと働く気はないといってます。
病院は、対人恐怖症だからいけないそうです。

No.17 11/02/23 17:22
通行人17 ( ♂ )

親が面倒見ているから 甘えているだけさ。 今の状況なら いずれ騙されたりとか 親いなくなったら 路頭にまようだけです。

No.18 11/02/23 17:22
通行人18 ( 20代 ♀ )

似たような境遇です✋ほっとくしかないです 最初は気になってましたが今はどうも思わなくなりました 今は親が食わせているんだし親が死んで困っても無視すりゃいいだけ👍子供のためになっていない事に親が気づかない限り小姑はスネをかじり続けそして親もかじられるだけ 無視です 無視✋関わってもストレスたまるだけで何も良いことはないですよ

No.19 11/02/23 17:29
通行人19 ( ♂ )

義姉、怠け者だと思う。なんでそんなんと結婚したんだろう。今後さらに大変だと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧