注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

3月受験or安全校。どっち?

回答2 + お礼0 HIT数 1032 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/02/25 09:58(更新日時)

私は一浪なのですが、3月受験しようか迷っています。
一応安全校としていた大学から合格をいただいています。
その他の大学はダメでした。
3月受験できる大学に若干安全校よりもレベルが高い大学を発見しました。
その大学を受けようか迷っています。
ネームバリューは大事ですか?
たとえ安全校に行ったとしても興味のあるものを学べます。
親に相談すると、もうお金がないから安全校に進学してほしい、妥協してほしいと言っています。将来は公務員になりたいと思っています。
私は3月受験するか安全校に進学するかずっと悩んでいます。
アドバイスお願いします。
中傷はやめてください。

タグ

No.1531836 11/02/25 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 11/02/25 09:58
学生さん2 ( 10代 ♀ )

私も受験生です(^ω^)
進路の選択ってすごく迷いますよね😖

私は安全校の雰囲気にもよると思います。


大学は、偏差値やネームバリューだけで決めてしまうのは良くないと思います😄

No.1 11/02/25 02:15
通行人1 ( ♂ )

公務員でしょ?
芸術家とかなら学校選び慎重にしないといけないけど
公務員になれる学校なら別にどこでもいいでしょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧