対応悪い?

回答3 + お礼1 HIT数 1578 あ+ あ-


2011/02/26 20:19(更新日時)

看護師をしています。
昨日はへこむ出来事がありました。
昨日の夕方にウイルス感染症の3人兄弟の入院が入った時のこと。ある助手さんが「この子おむつ汚れてるんだけど、どうすればいい❓お母さんは荷物取りに帰ってて戻ってくるまで30分はかかるみたい。うちの病棟にあるおむつは新生児用だから無理でしょ❓」と、2歳児を抱っこして詰所にやってきた。レントゲンのオーダーが出たのが17時近くで、技師さんに帰るのを待って貰ってる状態というのもあるし、売店におむつを買いに行かせるにしても父親しか子供らの側にいないから安全管理の問題上付き添いがいない状態には出来ないし、母親が30分で帰ってくるのに余分な買い物をさせるのもどうかと思い、助手さんに「取り敢えず、先にレントゲンに行ってもらってもいいかい❓」と伝えたら、「そんな対応しか出来ないんだ❗」とブチ切れられた。
私だってその子のサイズに合うおむつが病棟にあるなら渡すけど、新生児用しかないし、助手さんだってそれはわかってるのにどうしろって言うの❓
何か良い案があるならその助手さんが自分で対応しても良かったんじゃないかと思います。

皆さん、どう思います❓

No.1531968 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 1さん、早速のレスありがとうございます。もちろん、助手さん自信もサイズが無いことや安全管理の問題も知っています。知っていて言っているからこちらも困ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧