注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

悩みすぎ??

回答4 + お礼4 HIT数 1062 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
11/02/28 19:45(更新日時)

こんにちは。✨
私は高校生です。
学年末考査が
今日終わりました☆
それはとても
スッキリしました!!
しかし私はいつも
テストが終わると
テストの内容とか
を頭の中で思い出して
しまい
「あ…私あの問題間違えちゃったかも💦」
などと考えこんで
しまいます😢💦
友達に話すと、
「考えるのやめなよ!!」と言われ
ますが、どうしても
考えてしまうの
です…(*_*)
そのせいで私は
いつもテスト期間
は胃腸を壊して
しまい、吐き気に
襲われたり
してしまい…😭
悩んでます。
なんか嫌な事を
考えず気楽に
過ごせる方法とか
ないですか??

中傷はやめて
下さい。

No.1534290 11/02/28 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/28 16:31
通行人1 ( ♀ )

何をしても、どうしても考えてしまうんですよね。じゃあ今まで通り考えてるしかないですよね…。
回答用紙と問題用紙、どちらも回収されてしまいますか?もし回答用紙のみ回収されるなら、問題用紙にも答えを書き込んでおいて後から家で答え合わせしたら?

No.2 11/02/28 16:32
通行人2 

テスト期間中に体調を壊すのはよくないですね・・・そこまで悩まなくても・・・と思ってしまいますが・・・。やっぱり、過ぎたことは思い出さないことが1番です。もし、間違っていることに気づいたとしてもどうしようもないわけですから、前を向いて、また次頑張ろう!と思うようにしては?・・・それが出来たら悩んでないんでしょうけどね(^^;

No.3 11/02/28 16:36
通行人3 

テレビゲームする
レンタルショップに
行って
観たいDVDを借りる
本を読む
音楽を聴く

ありきたりのことが
案外、大事なこと
だったりします

No.4 11/02/28 16:36
お礼

アドバイス
ありがとうございます✨
嬉しいです。
そうですね、
回収する教科も
あるけれど、
しない教科も
あるのでそれについては答え書き込んで
見直します❗
非常に助かり
ました。ありがとうございました⭐

No.5 11/02/28 16:39
お礼

アドバイス
ありがとうございます❗❗
できるだけ前を
向いて頑張ります✨
そうですよね、
終わったこと
ですしね😊
ありがとうございました。

No.6 11/02/28 16:41
お礼

アドバイス
ありがとうございます❗✨
私は音楽を聴くのが
すきなので
聴きまくりたいと
思います😊
ありがとうございましたっ🌼

No.7 11/02/28 18:27
高校生 ( 10代 ♂ EqT3Cd )

気持ちすっごい分かる😣だけど、せっかく試験が終わったのに、体調崩すほど間違った問題とか気にするのはもったいないよ‼ もう試験から解放されたんだから、友達誘ってカラオケでも行きなよ👍メッチャスッキリするよ🎵ちなみにウチの学校は金曜日から期末試験です😲

No.8 11/02/28 19:45
お礼

>> 7 ありがとうございます。ですよね😢
もったいない
ですよねっ✨
早速友達と明日
遊ぶことになったので楽しみます。
ありがとうございました(^∀^)ノ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧