人生プラス・マイナス・ゼロは本当か?

回答11 + お礼1 HIT数 2976 あ+ あ-

悩める人( 40 ♂ )
11/03/02 11:59(更新日時)

よく人生はトータルすると良い出来事と悪い出来事がプラス・マイナス・ゼロになっている。

といいます。

皆さんはその通りだと思いますか?

ここのサイトを何度か利用させてもらってるので、私の生い立ちというか内容を既に見た方おられたら大変申し訳無いのですが。

平和な家庭に生まれ、多少の波はあったものの20歳までは順風満帆でした。他人が羨む学校へ進学し他人が羨む彼女もいて・・・

そこからは転落する一方。

何とか大学は卒業するものの就職が決まらず泣く泣く帰郷。

帰って就職試験受けるも軒並み全滅。

最初に就職した会社を解雇。結果、職を転々。
その間に職場の上司から暴力を受けたり、仕事がうまくいかず精神的に不安定になり、精神科に通ったり引きこもったり。
10年近くもがいて低収入ながら何とか落ち着いたと思った矢先、父親が闘病を苦に自宅で首吊り自殺しました。

全く良い事が無かったとは言いませんが、この20年基本、信じられないような、目を覆いたくなるような場面の連続でした。

気がつけば40歳独身、90歳の祖母と65歳の母親の3人暮らしです。これから何か良い事でもあるのかな?

大袈裟かもしれませんが明日が恐いです。

No.1535367 11/03/01 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/01 23:48
通行人1 ( 30代 ♂ )

今の日本は生きているだけで、幸せだと思います。
家庭があることは幸せでしょうけど、生活が大変です。日本そのものが、もがき苦しんだ20年間だったと思いますが結局、国民の生活の安定や安心や質そのものが、著しく損なわれたのだなと思います。自分だけが不幸な訳ではないと思えれば、生きて行けます。今の日本で一体何が起こっているのかを知れば、何をすべきかが分かります。

No.2 11/03/01 23:56
通行人2 ( ♀ )

1様。何をしたらよいのでしょうか?

No.3 11/03/01 23:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

お金はプラマイ0だと感じます
でも人生においては自分の運命だと思います
一生苦もなく幸せな人もいますし、一生しんどい人もいます

No.4 11/03/02 00:35
悩める人4 

人生は20年毎に節目が有り、1番大きな節目が40歳。そこから新たな人生が始まると思えば良いのではないかな?

No.5 11/03/02 00:52
おばかさん5 ( 40代 ♂ )

自分の分をどの位置に置くかで幸せの感じ方は違う
現に主さんのスレを読んで仕事があるだけ幸せと思う人もいるだろう

幸せや不幸を数字で表すのは難しい
俺は大小含め不幸の割合の方が大きいような気がする

No.6 11/03/02 02:58
通行人6 

備えあれば憂いなし。

成るように成るさ人生は…。

No.7 11/03/02 03:07
ヽ(゚ω゚)ノ ( 20代 ♂ ScI7w )

オカルトです

No.8 11/03/02 03:34
お助け人8 

正直、苦しみが多いでしょう。しかし生かされたからには、向かうしかないんですよね。人間は苦が多い修行の場と聞いた事があります❗それを放棄し、自殺をすると、天国や地獄にも行けず…
動物は楽しみとなる娯楽もなく、子孫を残すために生きます。それを終えると尽きてしまう命は少なくないです。しかし、動物は自殺しません。出来ません。考えてみて下さい。私も周りより厳しい世界に生きてるとおもいます。家庭も人生も。自分が選んだなら仕方ないけど。決して幸せではありませんが、歩きます!背伸びせずに😁お互いに笑える日がくるまで。

No.9 11/03/02 05:18
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

仮にその説が真実だとしても、そう認識する人は少ないと思われます。



人間って奴は、小さい不幸事はよく覚えるクセに、小さい幸事は直ぐ忘れるか、幸事だとすら思わない。

そしてこれに伴い…
大不幸事が一回有れば、「もう小さな幸事なんて幾ら有っても釣り合わない!」という感覚に陥る。

更にです。
幸でも不幸でもない状態。
つまり平穏や平凡が少し長く続いたら、マンネリ・退屈・刺激が無いとかで不幸感を抱くと来てます。



小さい不幸は頭に残し、小さい幸は切り捨てる。
中間を中間として認識せず、幸か不幸かのどちらか一方に割り振る。

こんな事してたら、そう簡単にチャラになる道理は無いのですよね。

No.10 11/03/02 07:44
通行人10 ( ♀ )

仕事で100歳の方とお話をしていた時に言われましたよ
「人生は良いこと、悪いこと半々。若い時に大変だったから、今何をしても笑顔で居られる」って…
人によって苦労と思う度合いも違いますよね?
今97歳の方のとこに行ってますが、その方は苦労の方が多かったかな?と言っていましたが、苦労してきたから
今ご自分の希望が叶っているんだと思います。

No.11 11/03/02 08:37
通行人11 ( ♂ )

運という人間には計り知れないものがあり、その結果に於いて何であれall rightと思える人が強い。

運は結果をもたらすが過程には踏み込まない。
過程つまり、常に今を見据え生きてれば結果に躍らされず生きていける。

No.12 11/03/02 11:59
お礼

回答有り難うございます。

幸か不幸かは主観的な要素もありますね。

本人の感じ方次第というか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧