注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私は間違っていたのでしょうか

回答7 + お礼1 HIT数 1520 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ 81fo )
11/03/03 14:47(更新日時)

私は小売業のチェーン店で主任として働いていました。
従業員のシフト管理を任されていましたが、人件費の問題でぎりぎりの人数だった為に、皆に負担をかけたくなく私は自ら休日出勤や残業、深夜勤務をしていました。
ですが、ハードワークが祟ったのか体調を崩してしまい、仕事を休みがちになり上司から何度も退職して欲しいと言われました。
私は良かれと思ってした行動でしたが、上司は私の勝手な行動だと思っています。
私の行動は間違っていたのでしょうか…。
体調が回復しなかった為に、自ら退職しました。

お願い:誹謗中傷はしないで下さい。

タグ

No.1535373 11/03/01 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/01 23:49
兼業主婦 ( ♀ kDgTw )

ひどい話ですね💧

No.2 11/03/02 00:20
経験者さん2 ( 50代 ♂ )

お疲れさまでしたね!あなたの行動よく理解できます。私も店長としてあなたと同じように自分の休みやサービス残業(1ヶ月5万円で80~100/h)をこなしていました。当然身体はボロボロでしたね!その挙句業績不振を理由に自己都合での退職を迫られましたよ!だから、二年間の残業未払いと休出の割り増しを請求してやりました。泣き寝入りはするのは馬鹿馬鹿しいよ!

No.3 11/03/02 00:29
通行人3 

間違ってたのでしょう、会社としては

しかし、後悔してますか?貴方自身が良かれと思い行動して来た事なのでしょう?

ならば、過ぎ去ったものを否定せずこれから新たな目標を立て、またチャレンジして行ってください!

No.4 11/03/02 00:40
サラリーマンさん4 ( ♀ )

お体は大丈夫ですか?

体力気力が許せば、あなたの経験を 他の人が繰り返さないためにも 泣き寝入りはしてほしくないです。

あなたのように真面目で一生懸命な人が そういうことでダメになってほしくないです。間違ってないですよ😣

No.5 11/03/02 05:51
通行人 ( eTDvCd )

私よりお若いのに大変なご苦労をされたと思いますよ。
あなたの優しさと責任感の強さから、お身体を壊されお気の毒です。

私の上司は退職願を放置してました😢😢 ずっと放置をされてしまうと退職の日がどんどん伸びて行きますから、明日、自ら店長に渡しに行きます。

あんな上司なら居ないも同然です。

あなたは人として立派だと思います。
この経験を生かし心を強く悔いのない人生を…

あなたの人生ですから…

No.6 11/03/03 11:08
お礼

皆さんありがとうございます。感謝です。泣き寝入りはしたくないので、労働相談センターなどで相談します。

No.7 11/03/03 13:14
通行人7 ( ♂ )

明らかに間違っています。

ギリギリの人数なのは会社の問題ですから、あなたがすべき事は他の方に負担を掛けない為に自分がする事ではなく、会社に増員を要求する事でした。
その人数で業務に支障が出るのであれば、支障を出すべきでした。

あなたがしていた残業を他の方とシェアすれば業務が遂行出来たのであれば、あなたの勝手な行動と考えている上司の意見は正しいと思います。

申し訳ありませんが、同情も出来ませんし、到底褒められる行為ではありません。

No.8 11/03/03 14:47
通行人1 ( 30代 ♂ xVg2Cd )

7番さんに同意!
みんなの為=会社の為ではないということです。
余談ですが、他の方が残業したかったりってことも
あるんです。

主の優しい性格が災いしたのかな😭
現場のみんなに気を使う事は大事ですが、仕事のやり方などで気を使うべきかな

上司の言葉はひどいけど、会社としては、頑張って働いたので、体調崩しましたでは、主任とはいえないですね。
任命した会社も悪いけど。。

厳しい事ばっかいってますが、これが組織です。
人がいいだけじゃダメなんです。
如何に人を使うかなんです。
偉そうにすいません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧