注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

[絵師様]デジタル絵の描き方[質問]

回答2 + お礼2 HIT数 2251 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
11/03/04 11:26(更新日時)

見て下さりありがとうございます!
絵を描くのが好きで同人制作等もたまにやったりするのですが、デジタル絵の描き方が全くわかりません。
一年前位にペンタブを購入し、デジタルに移行しようと思ったのですが…わからず結局放置になりました…。
ちなみに使っているのはピクシアです。
ニコニコ動画の解説動画や、検索した解説サイト様を一通り見てしてみましたがわからず…宝の持ち腐れ状態です。
やはり皆様ひたすら使って覚えたのでしょうか?
絵師様に色々教えてもらいたいと思ったので「おしゃべり板」に投稿しました。
よろしくお願いします!

No.1536881 11/03/04 06:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 11/03/04 11:20
お礼

>> 1 ピクシアは以前僕も使ったことありますが、あまりオススメしません… オススメのソフトはSAIかillusstudioですね 使いやすさならSA… レスありがとうございます!
SAIがいいとはよく聞くのですが、有料ですし使いこなせるかわからかったので、まだ購入には至りませんでした…。(ちなみにいつかは購入しようと思っています)

線画をスキャンしての着色は少々やってみたのですが、ピクシアだと淡い感じの着色しか出来ず、グラデーションもなかなか現れにくい気がして…(>_<)機能をまだ十分に理解出来てないのもあるのかもしれません…

No.4 11/03/04 11:26
お礼

>> 2 具体的に何が分からないのでしょうか? 私もpixiaでは無くて、SAIをお勧めします(有料ですが)。 Pixiaは筆圧が感知されないので、細… レスありがとうございます!
わかりにくい質問の仕方ですみません(>_<)
わからない所が色々あったので、具体的には出さずに質問してしまいました。逆にわかりにくかったですね、すみません(>_<)

SAIはやはり購入した方がよさそうですね…。前向きに考えてみます!

スキャンして線画を読んでの着色はしてみたのですが、なんだか色が淡く、ハッキリした原色が出てない気がしました…。それと淡い故にグラデーションもハッキリ出せなくて…。
1さんへのお礼にも書いたのですが、私が機能を理解出来ていないのが原因だとは思うのですが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧